アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前のバルセロナ・レアル戦で改めてロナウジーニョの凄さを実感したのですが
ボールをもってからシュートまでのディフエンダーを前にしても止まらないドリブルは、早さや足首の緩急などで行っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

エトーのような抜群の瞬発力がないのに、DFをすいすいかわしてしまう理由は


静→動にかけて身体の動きがほとんどないからだと思います。

普通の選手は止まった状態からモーションする際に、まずグッと上体を沈めたり
踏ん張ったりするので、DFは身体の各部を観察して
相手のとる動作を予測しようとします。

ロナウジーニョは上体を立ててリラックスし、逆にDFの動きを観察しながら
その姿勢のままでクイックな動作に移行できます。DFは予測のヒントがない上に
飛び込むタイミングも見透かされているので、どうしても
リアクションが遅れてしまいます。
つまり緩急の大きなスピード差というよりは、一瞬の滑らかな始動で
相手を「外してしまう」のが凄いところでしょう。

これには筋肉の柔軟性・足首の柔らかさといった素質が関係しますが、
DFを観察できる余裕(ボール扱いの絶対的自信)や、予測を超える発想の多彩さも
彼ならではの強みといえます。         
                                             
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!