街中で見かけて「グッときた人」の思い出

25歳の女です。今年1月から同棲している彼と結婚の予定です。彼は28歳次男。6月に結婚の顔合わせのために、彼のご両親(県外)が来て、ホテルで会食をしました。その時の費用(交通費、ホテル代、会食費)は私の両親が出しました。私が「来てもらうんだから出さないとだよね」といったからです。私の両親は次の日怒り始めました。費用を出したのにただの世間話で終わり娘をくださいの一言もなく、式や結納はするのかという話がないこと、おまけに彼のお父さんはおごってもらってラッキーとでも思っているんじゃないかなどと次の日からしきりに言い始めました。私の両親は職人で2人だけで会社をやっています。父は被害妄想ぐせがあるようですし、すぐに人を批判する癖があります。人の意見を聞く機会もありません。今回は配達屋の方から話を聞いたそうです。
彼の両親に誠意がみえないと言っています。最近彼の母に電話してもらったときに私の父親は「電話はきたがやる気のない返答。そんなんじゃやらなくていい。こっちで教会をかりて式をやろう」それならと彼のお母さんにきいたところやるなら親族も呼んで式をしたほうがいいからと伝えたら「やる気がなさそうだったのにこっちがやるといったら親族20人?ふざけるな。また飲み食いだけしにこようと思っているんだろ」というのです。
今は、そんな両親なら子も子だから結婚をやめろというのです。もし結婚したいなら彼の両親が来て結納金を携えてくるなら許してやるといっています。もし両親が県外でこれなければ彼がもってこいというのです。最初は結納なんていっていなかったのに、相手の両親の出方が気に食わなかったのだと思います。
彼は私の両親にふりまわされるのは我慢の限界だと思います。わたしだってそうです。
彼は結婚するためならと我慢してくれています。ただ二人とも結婚したい気持ちに変わりはありません。どう動いたらいいでしょうか。

A 回答 (7件)

「来て貰うんだから出さないといけないよね」と質問者様が自分の親に出させたのですか?


まあ、食事代くらいは招いた方・・・この場合、女親の方が持つものでしょうが、交通費と宿泊費は彼の親か彼が持つのでは?

そのあたりから、あなたのお父さんは気分を害してしまいましたね。

結婚させてくださいの挨拶はもちろん彼がするものなのでしょうが、彼のご両親の態度もちょっと???です。
結納金云々はともかく、お嬢さんを頂く(今はこうは言わないのかな?まあ、それに准ずるよう言葉ですね)言葉がないのは、やっぱり花嫁の父の心には怒りを覚えさせるものかもしれません。
大事なお嬢さんを手放すのだから、ありがとうございます!!みたいな態度が欲しかったのだと思います。
ちょっとお父さんがかわいそうになってしまいました。

かといって、結婚式を仕切ったりしていいってものじゃないとは思います。

ここは、二人してお父様に謝った方がいいかも。
(彼のご両親が悪いわけではないので、ご両親をひっぱりでして謝らせるというのはこれまた、変な話です。)

嫁に出す親の気持ちってやつを汲んでやってくださいと彼に言いたいなあ・・・これが言えるのは今のうちなんだからさあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼がおそくなって大変申し訳ありません。
私から直接話をしても所詮自分の子供のいうことだとおもわれるから説得はちょっと難しいなあと思っていました。ですので、皆様には申し訳ないなあと思いながらも、この質問の回答を印字して実家の母親に送りました。
数日後、母から連絡があり、父を説得してくれたようで、入籍もすきなときにしていいよ、式は自分たちのやりたいようにしていいよ、といってくれました。
皆様のおかげです。本当にありがとうございます。
他人である私に対して時間を割いてアドバイスいただいたころに感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 15:24

 気になった点を書かせていただきます。



(1)交通費・食事代等、なぜあなた方で負担されなかったのでしょう?
(2)挨拶をするのは彼の役目だと思うのですが、彼の口からは あなたのご両親へ明確なご挨拶はあったのでしょうか?
(3)お二人の間考えていること(で結納をする・しない、式はこんな形でなど
) その場でお話されたのでしょうか?

 お父さんの怒りは本来彼の両親ではなく、彼に向けられるべき内容かな?とも感じました。彼がきちんと話した上で「このようなわけで、よろしく」的なことをいうのが両親の役目のような?彼のご両親もそういうタイミングがつかめなかったのでは?長男と違って次男だから、そこまで堅苦しくしなくても、と思ったのかもしれませんし。

私達は結納をせず、結婚式は自分達で決め、両親にはゲストのような形で出席をしてもらいました。最初は納得してもらえませんでしたが、「結婚するのは私達」「1度しか出来ない式なのだから、自分達で企画する。金銭面で甘えることはしない」旨を話し、納得させました。

 とかく父親は娘を嫁がせるときには、何かしら口出しをしたがるものです。「非の打ち所がない」相手であっても往々にしてそのようなことはありますから。自分の気持ちを大切に、幸せになって下さいね。

 あ、我が家の場合ですが、主人の両親と私の両親が会ったのは、顔合わせの時と結婚式、それ以降は1度もありません。次に顔を合わせるのは、誰かの葬式とかになるんじゃないかなぁ?季節のご挨拶などは贈りあっているようですが。直接付き合うのは彼ですので、彼にしっかりしてもらわないとね。がんばって。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分たちで結婚式の資金を出したのですか。すごいですね。わたしたちは薄給なので無理かなと思い、やるとしたらレストランでとかそういう感じで両親に話をしていました。
会食時は私たちで旅費を出すべきだったのでしょうか?
彼は娘さんと結婚させてください!みたいな感じで話はしていません。母には私と彼が一緒に結婚するからよろしくねーという感じでした。父ともレストランで食事を一緒にしたことがありますがその話はなし。それでトントンと話がすすんでるとおもったのに。わざわざ進んでるのにいまさら「娘さんを」みたいなのもいやだったし・・
まあそんないい加減なのが原因なのでこれから修復していきます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 17:38

tune-さんのお父様の気持ちなんとなく解るような


気がします。
きっとかたぐるしくならなくてもいいけど、ちゃんと
娘をもらう態度をとってもらいたかったのではないでしょうか。
それに私の感覚からいうとお父様の考えって間違っているのかしら?
交通費、ホテル、会食費って女性側が出すものなのですか?
私の感覚からいうと娘をもらいにいくと言うことで
やはり彼の両親がきちんと支払うべきものだったと
思いますが・・・・。
でもこれはtune-さんのご両親も納得のうえで支払った
のであればいまさらとやかくいう事ではないけど。

結婚の形に関しては親が入るからややこしくなるので
あったらお二人でこうしたいって双方の親に納得して
もらうのが一番だと思います。
その上で6月の事が問題になっているのであれば
時間も経っていることですし、
とりあえず彼にきちんと親に結婚の申し込みをして
(別にこれは両親同伴でなくてもいいわけだし)
その上で結納をしたらどうですか?
予算に合わせた結納をすることも出来ると思います。

わざわざ家でなくても場所を借りてすることも
出来ると思いますし、気のきいた料理屋だったら
その後お食事を取る事も可能です。
また双方の親が集える機会をつくってはどうでしょうか。

意外に遠方に住んでしまっていると、なかなか両家での食事会なんて
出来るようで出来ないものなので
結構思い出に残ったりするものです。

とにかく自分の親が相手の親を悪く思うのは
彼にも責任がないわけではないと思います。
それに少なからずしも親は結婚式に関しては
こうして欲しいという希望は持っている事もあるので
トラブルにならないように彼にも協力してもらって
早く解決するといいですね。

この回答への補足

旅費についてですが、彼の実家へお正月に結婚のあいさつも含めてお邪魔した時に、お父さんから旅費を現金でいただいたのです。最初から彼が出すことになってましたので彼の財布がいたまなかったっていうことなんですが。彼のご両親は事前に自宅が狭いからホテルとろうかとまで言ってくれました。そんな経緯でそれも話をした上で母に旅費はださないとだよねと提案しました。
母は経験がないのでそうしようといってました。もちろん彼はいらないといってはいました。母は日常父としか会話がありません。

補足日時:2005/11/22 16:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼に話をしてもらいにいってもらいます。食事会のあと彼のお父さんからはつかってねって感じで私と彼に現金をくれました。それは母にも報告しましたし、半分は受け取りました。あとで父が怒ってるのをみて、納得して旅費をだしたんじゃないのかよ!と思いましたけど。旅費と宿泊費はださなくてよかったかもしれないけど、彼の両親が私によくしてくれたのだから今度は私の両親が会う機会のすくない彼の両親にそれくらいしてもいいと思うのです。質問が800字までだと細部までは伝えられずこんなところに内容まで書いてすみません。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 17:14

彼は28歳ですよね?


でしたら、もう分別のある大人です。

「お嬢さんを下さい」と挨拶するのは彼です。
第三者若しくはご両親と共に出向くのがもっとも理想ですが。
式や結納の準備等も彼が先頭に立ってしなきゃいけない事だと思います。
まさか全てご両親を当てにしているのではないでしょうね?

あなたのお父さんも少し間違っています。
まず、あなたは新婦側なのですから、新郎側が仕切ります。
披露宴するにも、新郎側より招待客が多くならないよう心がけます。
なので、新婦の父親がしゃしゃり出るのはお門違いですね。
彼が養子にはいるという事でしたら話は別ですが・・・

結婚は二人でするものですが、家と家とのつながりでもあります。
なので、結婚したいのであれば、彼に頑張ってお父さんを説得してもらっては?
もう28歳なのですから。

ちなみにうちは主人がほとんど仕切り、私の父と相談して決めました。
結婚前に義父に会ったのは、主人の家族との食事会・結納と2回だけです。
兄も自分で仕切り、義姉のご両親と相談してましたよ。

ここで頑張らないとほんとに破談になりかねないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱり自分たちの考えの甘さが出たとしかいいようがないことです。結婚がこんなに難しいことだったとは・・。最初は式をしないつもりでした。彼の両親も私の両親もそれは了解していました。顔合わせをしたあとから両親は不満が爆発してやっぱり結納だ式だと言い始めたのです。
この状況になってしまったので彼は1人で父に話に行きたいといっています。お礼の欄なのにすみません。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 16:42

失礼ですが、随分と気の短い父上ですね。



でも正直言って、質問者さんにも落ち度が無かったとは言えないかな、と感じました。

>私が「来てもらうんだから出さないとだよね」といったからです。
    ↑
お金に関しては交通費から宿泊費まで、何故質問者さんの御両親が負担せねばならないのでしょうか?
私も質問者さんの御両親の立場なら「?」マークですよ。
そもそも、ご結婚されるのはお二人なのだから、お金を出すとすれば、お二人が負担すればよかったのでは?

≪私の考える解決案≫
■その辺の父上のお気持ちも理解した上で、「これこれの理由から結納は今後も考えられないけど、先日の会食費や交通費、宿泊費などはいずれ自分達で御両親にお返しする」ということをしっかり説明しておいた方が良いのではないでしょうか。
御両親の言葉で感情的になるのではなく、今まで育ててもらったことについての感謝も言葉や態度に表しながら自分達の考えもしっかり伝えるということが大事になってくると思います。
時間をかけて、向こうが怒ってもこちらは決して怒らずに、丁寧に説得したら、ご両親にもその誠意は伝わると思うのですが…。
それでも駄目なら、その時は強行突破もやむを得ないかもしれませんね。でも、諦める前にやるべきことは色々あるのではないでしょうか。


御両親からの祝福も受けて、周りの人々に支えられた幸せな結婚ができると良いですね。☆
陰ながら応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。以前、私が彼の実家にお邪魔した時に、交通費など現金で頂いたことがあったのです。やはりだしていただいたので、今回はこちらが、と思ってのことだったのです。食事会の後、今回も気にかかっていたようで彼のお父さんから彼と私に好きにつかってと現金で渡されたお金があって、彼も私も母に渡し母は半分だけ受け取りました。
私もこの時のお金は貯金を崩して返そうかと思っていましたが、piyoko555様の言うように今後返していくという方法もありますね。
私は後押しがないとなかなか動けないんだなあと痛感、皆様からの意見が本当にありがたいです。なんて自分は視野が狭いことか。他人である私に時間を割いて考えていただいて感謝しています。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 16:18

間違っている人に最も強く言える立場の方はあなたです.



間違っている人が誰なのか,言わなくてもおわかりかと思います.
憶測だけで物事を判断したり,長期的な視点で物事を見られないなど,失礼を承知で言いますが「できてない大人」だと思います.

この先は,あなたの踏ん張りにかかっていますよ.このままじっとしていたら,破談も可能性アリだと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。私がしっかりしなければいけませんね。親だからと贔屓目でみてしまい、そして彼をたよりきってしまいました。本島に大切なことをすっかり忘れていたような気がします。
友人に相談を持ちかけても、友人だけに言いずらく相談者本位になりがちな回答になりますから、garouz様のようにはっきりといっていただきありがたいです。
破談にはぜったいにしたくありません。これから踏ん張ってみます。

お礼日時:2005/11/22 15:52

まず第一に結婚は「あなたと彼がするもの」だということを、忘れないでください。



乱暴な言い方をすれば、ご両親そっちのけでもかまいません。両親に振り回されて、さらに彼のことまで悪く言われたのでしたら、あなたは怒ってもかまわないと思いますよ。

結局はあなたと彼がイニシアチブをとり、「ふたりで式を行う」という方向へ持っていかなければ、収集はつかないように思えます。
「わたしたちの式だから、わたしたちに任せて欲しいの。お父さんが結婚するわけじゃないんだからね」と、強く言い、それすらもイヤだというなら、「勝手にやるから」くらいの勢いでなければいけないでしょう。

式でこれだけもめるのですから、ここでがんばっておかないと、先々子どもが生まれたり、色々な折に問題が起きるのは目に見えています。
多少わがままでも、あなた方の気持ちを重視して進めてみるのはどうでしょうか?

また平行して、あなたのお母さんの方を説得してみたらどうでしょう?父親は娘の結婚式には、力が入りすぎてしまうもの。まずは同性の母親から、話しを上手くもっていき、理解してもらうようにしてみたらどうでしょうか?

またひとつの方法ですが、彼のご両親が協力してくださるなら、逆に今度はあなたの両親を招待する形で顔合わせを行ってみるのも手でしょう。
そのときでも「式はもちろん考えているということを、お互いの子どもから聞いていますし、そろそろどういう形にするか、二人に聞いてみたいですね」というフリをしてもらえれば、良いようにも思えます。

ともかく結婚するのは、あなたたち二人のことです。
あまりに両親が干渉してくるのであれば、いつまでたっても話はまとまらないと思います。
子どものことには両親は無茶をやるもの、ということを念頭に置いた上で、うまく切り抜けるよう、お二人で考えていってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。周りの友達もこんな経験はないので、私も困惑して彼にあたったりしたことをおもいだします。いまさら彼の優しさに甘えていたことに気が付きました。私が逆の立場なら怒るのに・・子供でした。この親にしてこの子あり・・
そうですよね、親と結婚するわけではない。そのとおりです。散々わたしも電話にむかってわめくように母に話しましたが、冷静でない私の話などきくはずもないですよね。冷静に母親と話をしてみます。それでも無理なら強引にやってみます。正直そんなつもりでいましたケド。大変ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/22 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!