アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚1年目です。
私(妻)の両親は、本人同士がうまくやっていればよく、親同士は年賀状止まりという考えです。
ダンナの両親も、結婚前は本人同士が仲が良ければそれで十分と言っていました。
が、顔を合わせるたびに「お義父さんお義母さんと会いたいなぁ」「一度家来て欲しいなぁ」「家に直接電話して、話してもいーか?」
と何度も何度も言ってくるのです。
私はそれに対して「父も母もそういうのは苦手でして」や「休みが会いませんからねぇ・・・一応言っておきます。」(実際、みんなの休みはバラバラで合いにくい)と言っています。
会話の中の少しだけなら私も我慢出来るのですが、ダンナのお義父さんは、酒が入ると同じことをそれはそれは何度も繰り返す人で、違う話題になっても、すぐまたこの話題に帰ってくるのです・・・。しかも私の目をしっかり見て真剣に訴えてきます。お義父さんに悪気がないのはわかってます。結婚前の顔合わせのときに、うちの両親を気に入ってくれたんです。
でも、正直な気持ちを言ってしまうと、うっとうしいです。苦しいです。
ダンナには悪いので、そんなお義父さんのことを強くは言えないのですが、先日はついに我慢が出来なくなり、ダンナの実家から帰ってから泣いてしまいました。「私が攻められているようで辛い。毎回行ったらその話題ばっかり何度も繰り返されて、正直行きたくない。少しはフォローして」と。
ダンナは気が優しいのでお義父さんが言っていることは全部聞いています。私にはそれもイライラの原因です。
うちの両親にも「一回くらい会って」と自分の状況を説明し訴えましたが、まるで会おうとしません。「親同士が頻繁に会うなんて聞いたことない」と言います。私もその意見に賛成は賛成です。でも私がこんなに苦しんでるんだから、1度くらい食事してくれてもいいのにと思ったりもします。
正直に「うちの親は会いたくないと思っています」とは言いにくいですし・・・。
1度お中元がダンナの実家から届いたことにもうちの親はビックリしており、「親戚同士でしないとダメ?」と戸惑いながらもお返しはしていましたが、今後も『送ってきたら送る』ようにすると言っていました。

みなさんのところはどのような両親同士のお付き合いをされていますか?

A 回答 (7件)

結婚8年目です。


うちの両両親も密な付き合いはないです。
子供が4人いますが節句なども一緒にしたことがありません。
それは私が気を使っていやだから。たまに会ってもお互い話題もないだろうし・・・。

でもね、うちも同じような状態です。
というのは「両親に会いたい」というのではなく何度も同じことを繰り返し、繰り返し言います。
お酒が入るとなおさらです。
正直言って「さっきも聞いたよ・・・(怒)」「毎回同じこというなよ!!(怒)」です。
嫁なので目を見て話されます。それも同じ。私もうまく逃げられません。
最近は(宴会などほかの人がいるときには)適当に流せるようになったほうかな。
二人きりだと真剣に聞いてしまって後でブルーになります(笑)。
主人は親ですから適当に交わせますよね。「(同じことを何度も言うから)親父も年取ったな・・・」で終わりです。
うちの主人も助け舟はくれません。
でもね、それってやさしいんじゃないかな。
うちの主人は多分、うちの親が同じことを繰り返し繰り返し話したとしても文句も言わずに聞いてくれるんじゃないかなと思っています。

両親同士仲がよいというのもよしあしですよね。
主人の両親と主人のお姉さんの義両親はよく会ったりしていますが
同居問題などでいろいろいいたいことが増えている今、
正直見ていて「うちは適当に大人の付き合いでよかった・・・。」と思っています。
変に付き合いが密だといざこざが起きたときに面倒です。

心でまたか・・・と思っていながら
>「父も母もそういうのは苦手でして」や「休みが会いませんからねぇ・・・」
と大人のやり取りで済ませましょ。
うちのお義父さんも痴呆かな・・・と思うくらい同じことを何度も何度も話していますよ。

質問者様も質問者様のご両親も乗り気でない付き合いは年月が経つと余計に苦しくなります。
ご主人と結婚している以上死ぬまで親戚ですからね。血筋のない親戚・・。
義両親の兄弟などの親戚ではありませんから一歩おいてお付き合いをされるに越したことはないかと。
質問者様も真剣にならずに「また始まった・・・」と別のことを考えましょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は大人のやりとりで済ませたいところですが、お義父さんが本気でして・・・。どこまでそれで貫けるかですが、当分その方法でやろうと思います。
私もダンナの兄弟夫婦がいるときはうまく流せるんですけどね・・・。
やっぱり1対1だと出来ないですよね!!
一歩置いた付き合い、それが本当に理想であり、希望です。

お礼日時:2008/07/28 17:33

あまりしつこいと、困るを通り越して悲しくなりますよね。


私の義父も、お酒や料理を勧めるのがしつこくて、
「いらないって言ってんだろ~が~!!」と
心の中で叫んでいます(笑)

話が反れました。本題です。
両家両親の付き合いは、お中元、お歳暮、年賀状。
そして、年に一度集まります。
私たち夫婦と私の両親は、関東在住(住まいは別です)
主人の両親は関西在住。
5月の連休時、義両親が上京し我が家に滞在するので、
その際に私の両親を家に招き、宴会をします。

結婚前、主人が「↑こんなことができたら良いね」と言っていて、
私も賛成しました。
いざその時になって、両両親に話すと、たいへん喜んでくれました。
私と義母が料理を作り、母の差し入れを交えて
昼から夜まで盛り上がります。

親同士は同世代ですので、若かりし頃の話題や、引退後の過ごし方、
体の衰えなど、互いに共感できる事や刺激し合う事が多いようで、
とても楽しそうにしています。
そんな姿を見るのは私も嬉しいです。

それに母曰く、
私と義両親が一緒にいる姿を見て、
(私が)大切にしてもらっている事が分かり安心した。
との事です。

義両親とは離れて暮らしているけれど、
それでも、嫁ぎ先で娘が大切にして貰えるかというのが、
親として(特に嫁姑問題で苦労した母にとって)
いつでも心配の種のようです。
なので、こうやって集まることは親孝行の一つだなと思っています。

ちなみに結婚3年目の夫婦です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「年に一度集まる」
そういうルールが決められてたらいいですね。両方の両親がそれを楽しみにされているのがうらやましいです。
うちも、お義父さんがもう少し控えめに、うちの母親がもう少し歩み寄ってくれたらいいのにってどんなに思うか。
結婚前1度集まったときは、両両親楽しそうに話していたのですが、後から母に聞くと、かなり「頑張っていた」ようでして、だいぶ疲れたと言っていました。性格的に合わないと言われてしまっては私も強くは誘いにくくて・・・。
なんとか引き合わせれるように、頑張りたいと思います。

お礼日時:2008/07/29 11:22

結婚11年目の主婦です。


そこまで義父さんが質問者さまのご両親に会いたがっているのでしたら、やはりセッティングしてあげるのが親孝行だと思います。
お互い付かず離れず・・・が一番うまくいく方法だと思いますが、多くても年に1度くらいの頻度でしょうから。実母さんにも娘が嫁ぎ先と仲良くする為の行事ということで割り切ってもらったらいかがでしょう。
質問を拝見した限りでは、実母さんがあまり義両親との付き合いをしたくないようにお見受けしますが、ここは可愛い娘の為に人肌脱いでもらった方が今後の関係は上手くいくと思いますよ。食事をした後日には実母さんへの感謝の気持ちを伝えれば、きっと実母さんも喜んでくれるでしょう。
両家の仲が悪く、喧々囂々とするよりはよっぽどイイです。そういった類のお悩みは本当に根深いですからね~。そしてその食事の席で、もしお中元・お歳暮の話になれば親同士が「今後はお互い気を使わず無しにしましょう」といえば済むことでは。(ただ、こういったことは嫁側から言うのは難しいかもしれませんね)

うちは折角縁あって知り合った両家ですので、毎年主人と私がお店を予約し、感謝の気持ちを込めて両家で食事をしています。子供が大きくなった今はなかなか両家で会う機会がなくなってしまいましたので、あえて会う場を作っている・・・という感じです。勿論、支払いは私達です。
極論はやはり嫁ぎ先の意向に合わせたほうが後々の関係が良好になる、ということだと思います。

穏やかな結婚生活が送れるといいですね。
参考までに。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちの母も自分の意思を強く持つ人で、頼んでも頼んでもなかなか聞いてもらえないいんです。両家を招待するからとお願いしても「子供にご飯なんかおごってもらうもんじゃない!!」てスパッと断られて、そこで話終了・・・。というのが毎回です。
本当に間逆な考えを持った両親達です。
また母親に真剣に悩んでる旨説明して、話し合いをしたいと思います。

お礼日時:2008/07/29 11:14

NO.3です。


少し補足を・・・

aya0804さん夫婦のお住まいに招待するのも良いと思いますが、準備とかいろいろ大変だと思いますし、気苦労もあると思いますのでお互いの実家の中間点ぐらいの落ち着いて食事の出来るお店で良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ダンナのお義父さんは、
「会えるなら王将でもファミレスでもなんでもいいから会わせて!!」と言うので(そこまでして会いたいって、ちょっと変わってるでしょう?)
気を遣わないような場所で1度くらい食事出来たらなと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/28 19:02

読んでいて・・うちの義両親??と思いました。


その位同じでした・・・笑
更にNo1さんの話も・・同じ話を繰り返すうちの義母の話?と思いました。

相談者さんは1年目ですね。私は5年目ですが、毎回帰省する度にお酒の席で「お父さんとまた会って、お酒を飲みたいねー」と言われます。
(ちなみに、結婚の挨拶と結婚式の二回しか双方の両親は会った事がありません)
お正月・GW・お盆・・・毎年・毎回・毎度・・お酒が入ると特に・・・最初の3年位は「両親を気に入ってくれたんだ、いつか会えるといいな、段取りしなきゃ」と真剣に思ってました。
実家の両親にも伝えてました「むこうのお父さんが会いたいってー」と

でも、気がついたんです。
社交辞令だし、仮に本気で言っていても・・口先だけだって・・・実際に実行してないし・・・酒癖悪い人のただのお調子話だって・・・
なので、実の両親に言うのも馬鹿馬鹿しくてやめたし
義父が「会いたいねー』「会いに行こうかなー」って言われたら・・「また始まった、口先だけの連呼が・・・」「その事しか言えない寂しい人なんだ」「お父さんはあなたみたいに暇じゃないし」て思うようにしました。

現実的に、県外同士で距離もあるし・・・
なにより、夫の両親は暇でも私の実父は仕事が忙しい。
まず、会える分けないないのです・・・笑

なので、相談者さんもいちいち気にせず、まず目をそらして(
私もそうしてます)「父は仕事が忙しいので」とか言って逃げればいいんだと思います。嘘でもいいと思います「会いたくない、そういうのが苦手」というよりは、
両親は今なにかに忙しいとか、両親はふたりで休みの日は出かけてることが多いとか・・・電話しても不在が多いから、電話は意味ないですよとか・・・その場しのぎで嘘を言えばいいんですよ。

確かに自分の両親を気に入ってくれるのはありがたいけど、そこまでする必要はないと思います。
実家のご両親にも「気にしないで」と伝えて、何か送ってくれば、相応のもを送るという・・無機質なスタンスでいればいいと思いますよ。

ちなみにうちの夫も助け舟を出してくれませんが、私が目をそらして黙ってしまったり、服の袖を引っ張ると「あっちのお父さんは忙しいから」と言ってくれるようになりました。5年かかったけど・・

あんまり、ストレス溜めずに・・・誤魔化して断るのもてだと思います。
同じ話をする人って・・・死ぬまで治らないので、こちらが考え方や向き合い方を変えない以上・・ストレス増加の一途です。 
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
うちの場合
我が家から実家=20分。
我が家からダンナの実家=30分
実家=ダンナの実家=40分
・・・と、言ってしまえばすぐに会えてしまう距離なんです。
しかも、お義父さんの「会いたい」は完璧に本気です。
この間なんて、私達に了解なく私の実家に電話して、「いつ、どこで会う」っていう約束までしてました。
うちの父親は押されるといいえとは言えない性格で、酒も入ってたみたいで約束してしまったようですが、後に母親から連絡があり、それを聞いたダンナがびっくりして謝り、ダンナの両親に断ってくれました。
その後も「父は自営業だから今の時期忙しい、休みが取れるかわからない」と言い続けてるんですが効果ナシです。
momomika2さんのおっしゃるよう、ストレス溜めずに私がごまかし続けるのが一番いいのかもしれないですね。
本当に、絶対に、お義父さんの性格は死ぬまで治らないと思いますし(笑)

お礼日時:2008/07/28 17:54

両親同士仲が良いのはいいことなのではないかと思います。



私の父親はすでになくなっているため嫁の父親との交流はありませんが、母親どうしたまに会っているようです。
歳が近いこともあり親同士の交流というより友達として!の関係のようなものなのかもしれませんが・・・


旦那さんのご両親がお話をしたいとおしゃっておられるのであれば、お盆も近いことですし、お互いのご両親をお招きしてお食事でもご馳走してあげればよいのではないですか?名目は日頃お世話になっているから・・・とでも言って。
そういう場を設けてあげると少しは納得されるのではないですかね?

その後も同じ様なことを言ってこられるようであれば、また時期を見て設けさせてもらいます!と言っておけば良いのではないでしょうか?

親同士頻繁に会う必要は無いと思いますが、そのような事を望まれているのであれば年に1度ぐらいはあっても良いのかも・・・


お中元・お歳暮はお世話になった人・これからもお世話になる人に送るものだと私は思っているので、戸惑いはあるのかもしれませんが頂いたら何らかの形でお返しすれば良いと思います。
ちなみに私の実家からも結婚した最初のお中元は贈ってもらいました。

私の母曰く、こういうものはお嫁さんの実家から先に送ってくるものだよ!と言われました。・・・この見解が正しいのかは疑問ですが・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
我が家に両方の両親を招く、それは考えなかったことはないんですが、義父が「自分は酒を飲むから、帰りの嫁(義母)の運転が心配」と言いまして(汗)
うちの母は私からそれを聞いて「そっちが会いたいって言ってるのに、そのくらいなんとかしろ。少しくらい譲れ」ってな具合です。(確かに・・・)
当然うちの母の言葉を伝えるわけにはいかず↓↓
うまくまた話を持ち出して、我が家で会わせれるようにしようかなと思います。

お礼日時:2008/07/28 17:41

うちは両親同士の付き合いは、結婚後は特にないです。


年賀状すら送り合うこともありません。
でもお互い、それでオッケーといった雰囲気です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
率直な意見、本当にうらやましいです。
両方の両親がそういう考えだと、こんな悩まなくていいのに・・・。

お礼日時:2008/07/28 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A