プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨日、兄の奥さんのおじいさんが亡くなりました。
家から車で20分ぐらいの、わりと近いところに住んでいましたが私の両親も含め、兄の結婚式で1度会ったきりです。
私は独身で実家に住んでいて、兄の家族はよく遊びに来るので奥さん(義理の姉)とは仲良しです。
住んでいるところが少し田舎な考えなので冠婚葬祭にはうるさく、両親は弔問、葬儀に行くと言っていて、私もどちらかには行った方が良いと言われました。私は、「○○ちゃん(義理の姉)のおじいさん」と思うと行こうかなと思いますが、「義理の姉の祖父」という繋がりを考えると行く必要はないと思いますが一般的にはどうなんでしょうか。
教えてください。

A 回答 (3件)

出席すべきだと思います。

親族席に座るかどうかはその場に行かないと解りませんが、貴方の御両親と同じ立場で見てもらえると思いますし、遠くに住んでいるわけではないので、最低お通夜には行ったほうがいいと思います。独身でおられるので、香典などは両親にまかせればいいでしょう。

うちも割合田舎ですが、あの人来てなかったね、と言われるより 出席してどうしてあの人来てたの?どういう関係?と周りから言われる方が、いいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
両親が弔問に伺ったら、義理姉とその両親はとても喜んでくれたそうです。

お礼日時:2005/11/26 02:18

>少し田舎な考えなので冠婚葬祭にはうるさく…



ということなら、行く必要ありません。
親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の世帯を構えたときからが一人前です。
このサイトを拝見していると、何でもかんでも出たがる人が多いようですが、しきたりにうるさいところだからこそ、出ないほうが無難です。

>兄の結婚式で1度会ったきりです…

弔意は、故人にでなく喪主に表すものです。喪主とは面識があるのでしょうか。
いずれにせよ、独身のうちは行かなくてけっこうです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
もう少し詳しくご意見を頂けますでしょうか。
世帯を構えた時からが一人前とのことですが、
例えば私が結婚したら、今の家を出て行くということになるので義理の姉の祖父とも繋がりが薄くなり、出席しなくてもよいが、今は実家にいて、兄と同じ家系?にいるので出席する必要がある。という考えは違っているのでしょうか。

補足日時:2005/11/25 13:27
    • good
    • 0

>私が結婚したら、今の家を出て行くということになるので…



親戚間での冠婚葬祭は家単位、世帯単位が基本です。葬儀や法事は、一軒の家から、世帯主が一人、または世帯主夫婦一組のみ出ればよいのです。
現在、あなたの家の代表者は、お父様かお兄様でしょうから、冠婚葬祭に関しては扶養家族に過ぎない独身者がのこのこ出ていく必要はないのです。

一方、あなたが結婚したのちは、新たな家、新たな世帯が一つできるわけですから、その代表者として、お付き合いを始めることになります。
ただ、言われるとおり、あなたから見た兄嫁の実家は、かなり縁遠いことも事実です。あなたが独立した時点で、その家とはお付き合いをしないという選択もできるでしょう。

なお、冠婚葬祭は地域性や個々人の考え方に左右される部分が多々あります。あなたの地方では、独身者もぞろぞろ付いていく習慣があるなら、そのようにされるのもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度解答ありがとうございました。
たとえ遠い身内でも面識があり、お世話になった人が亡くなった場合は、独身者でも”ぞろぞろ”付いて行っても良いのではと私は思います。
今回は面識がないので顔を出すのはやめようと思います。

お礼日時:2005/11/26 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!