dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、急なんですが、
静脈の血管が切れて(血管に血の塊のようなものがあったので手で引っかいたら血が出て)しまいました。

男性器の袋の血管です。

ほおっておくと3秒に一滴くらいの量で血が滴ります。
片手で押さえて、片手で打っている間にも血は出ます。

どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

まずは落ち着きましょう。


3秒で1滴程度だったら、最悪、1晩中止まらなくてもまだ大丈夫(失血死には至らない)なはずです、多分。

とにかく、傷口の上からタオルか何かを当てて「押さえて」おけばそのうち止まります。傷口や周囲の温度が冷たいと血が固まりにくいので、暖め気味にした方が良いはずです。
(床屋は、カミソリで出血させてしまった時に、熱い蒸しタオルで止血するそうです)

洗濯バサミはダメでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そのくらいの量であれば、大丈夫なんですね。
参考になりました。
消防署に問い合わせても、『病院へ行った方が・・・・』くらいしか言ってくれませんね。

傷口を心臓より低くしようと言うことで、ティッシュに洗濯ばさみで挟んだまま横になり、朝になったら、外れて止まっていました。
助かりました。

お礼日時:2005/11/26 09:51

洗濯バサミはNGじゃないの??


場所が場所だけに...
にじんで来ても良いから少しほっておいたほうが良いでしょう。
つかんだりする方が流血を誘うような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結構血が滴っていて、パンツ血だらけで、きりが無かったので。

心臓より低くしたらよいのかなと思い、ティッシュに洗濯ばさみで挟んだまま横になり、朝になったら、外れて止まっていました。
助かりました。

お礼日時:2005/11/26 09:49

がんばって圧迫止血だ!



死ぬんぢゃないぞ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
心臓より低くしようと言うことで、ティッシュに洗濯ばさみで挟んだまま横になり、朝になったら、外れて止まっていました。
助かりました。

お礼日時:2005/11/26 09:47

もう止まっているかと思いますが、念のため。


静脈でしたら、すぐに止まります。
私はバンソウコウが貼れないところは塗らしたティッシュを貼ります。
理想はガーゼですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで調べたら、そうかいてあるんですが止まらないんです。
いま、洗濯ばさみで押さえています。

お礼日時:2005/11/26 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!