プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

脳卒中について教えてください

脳梗塞や脳出血というのは、血管が詰まったり破れて出血する状態ですよね
その詰まったり破れたりする血管というのは、動脈と静脈でどちらが多いのでしょうか?

拙い質問ですみません

A 回答 (2件)

動脈は高い圧力と血液が高流速で流れて居るので、血管内壁が損傷し


やすく、損傷した血管を修復する凝固因子に依って血栓が発生します。

また、動脈は上述のように損傷し易いことから、内皮細胞からコレス
テロールを取り込み易くなり血管肥厚を起こします。(これを動脈硬
化と言います。

動脈硬化を起こした部分は、血流が鬱滞し易くなり、なお血栓を引き
起こしやすくなります。(それらが脳梗塞や心筋梗塞を発症させます。)

脳出血に関しても、先述と同様に、血管が損傷を起こしやすい動脈に
発生します。

静脈は動脈に比して、血管に掛かっている圧力が低く、流速も穏やか
なので、血管内壁が損傷し難く、また静脈には逆流を防止する逆止弁
機能があるので、血流の鬱滞が起きにくく血栓が発生しにくい事も理
由の1つです。
    • good
    • 1

こんばんは。



検索した記事になりますが、
>脳の動脈が閉塞して発症する脳梗塞はよく知られている疾患ですが、脳から心臓へ戻る経路である静脈や静脈洞がつまって発症する脳静脈血栓症は、比較的まれな疾患です。
→動脈が大半って事になる様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!