アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
タイトルの通りですが、堺市から大阪市へ引越しをします。
市により市民税等の税金が違うという話をよく聞くのですが、実際にどれくらいかわ
ってくるものなのでしょうか?
私の場合は、堺市から大阪市なのですが、一気に2倍・・・なんてことはないですよ
ね?
現在、正社員として22万くらい頂いており、毎月の市民税は2100円となって
います。
お教えできる情報としてはこれくらいなのですが、どれくらい見ていればいいで
しょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


結論から言うと、市民税は堺市も大阪市も(たぶん全国ほとんどの市町村が)同じ税率で課税されているので、変わることはありません。

市民税は毎年1月1日の住所地に納税する決まりになっています。もし年内に転居されるのでしたら、平成17年度分は堺市へ、平成18年度分から大阪市へ納税することになります。

平成17年度分は平成16年1~12月中の所得金額をもとに、平成18年度分は平成17年1~12月中の所得金額をもとに税額が算出されるので、税率は同じでも、所得金額の差や税制改正によって、年度ごとに税額は違ってきます。これは転居するしないに関わらず同じことです。

通常会社勤めの人は、毎年6月から翌年5月までの12回に分割して給料から支払う形がとられています。なので、今毎月払っているのは平成17年度の堺市分で、これが来年5月まで続きます(転職されないことが前提ですが)。来年6月の支払分からが、平成18年度の大阪市分になります。

市町村によって住民税額が違うという話をときどき聞きます。以前は市町村の人口の差によって均等割額に年千円程度の違いがありましたが、今は統一されていて違いはないと言ってもよいと思います。市町村によって違いがあるとすれば国民健康保険料(税)のことで、それが住民税と混同されるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にお返事頂き、感謝します!とくに大きな違いというのはないんですね。ちょっと安心しました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/11/27 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!