dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分はアコギを弾いているのですが楽譜の見方がわかりません。originalkeyとplayがCの時はそのまま演奏しても音が合っているんですがoriginalkey・playがAと表記されている時はどうすれば楽譜にあった音が出るのかわかりません。また、originalkeyとplayが違う時はどちらにあわせればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

original keyについては、原曲のキーを表現している物と捉えるのが良いでしょう。

CDなどの音源があるとして、その音源で演奏されているキーがoriginal keyになります。 CDの音源と同じ音の高さで演奏したいのであれば、original keyに合うように演奏する必要があります。

play(play key)については、その楽譜で記譜されている音程に従った場合の、演奏上のキーを表現しています。 original keyとplayが異なる場合は、楽譜上に表記されている音程がoriginal keyから移調され、playで示されているキーにされていることを示しています。 その楽譜をそのまま演奏した場合、CDなどの音源から移調された音程での演奏になるでしょう。

original keyとplayが異なる場合は、楽譜通りに弾きたいのであればplayに従って演奏するのが良いでしょうし、原曲に忠実に演奏したいのであればoriginal keyに合うように楽譜に示されているコードや音程などを移調してやる必要があります。 どちらに合わせるのが良いのかについては、どういう演奏をしたいのかによると言って良いでしょう。
なお、original keyとplayが異なる楽譜の場合、その楽譜で元の音源と同じ高さの音程で演奏するために、カポタストを使って、カポタストをはめた位置を0フレットとみなして演奏する方法もあります。 その場合、カポタストを適切な位置にはめれば、楽譜に示された指遣いをそのままに、原曲キーの高さでの演奏が可能になります。

なお、original key・playがAと表記されている楽譜については、それはそのまま演奏すればよいでしょう。 ギターは、キーの異なる曲について、それぞれに何か特殊なチューニングや操作法を必要とする楽器ではありません。 楽譜が特に変則チューニングなど特殊なチューニングを指示していない限りは、レギュラーチューニングに合わせた上で、楽譜に表現されている音程をそのまま演奏すれば良いでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が遅くなってしまい、本当に申しわけありません。
original keyとplayのわからなかった所を詳しく書いて下さり本当に有難うございます。やっと区別が付きました。独学で学んでいるので楽譜についてまったく知識が無く、PCで検索してもわからなかったのでとても為になりました。やはりちゃんとギター教室へ通って教えてもらうべきなんでしょうね…。
回答有難うございました!!

お礼日時:2005/12/30 04:25

オリジナルKeyとPLAYがAの場合(つまり一緒の場合)、Aで弾けばいいと思います。

もし違う場合はプレイkeyにあわせれば”正しい”音階になります。(もしオリジナルKeyで弾きたいのであれば譜面に記述されているコードをオリジナルKeyに合わせて転調する必要があります。)

楽譜にオリジナルkeyとプレイkeyの両方が記述されているひとつの理由は、オリジナルkeyで弾くとコードを押さえるのが難しくなるケースがあるからだと思います。(key がCだと押さえるのが簡単でしょ?)それで弾きやすく転調されているわけです。もしくは声の音域の都合もありますね。

どちらに合わせるかはその人しだい、決まりはありません。ただ、アコギの場合Keyによっては実際の音の響きに違いが出ますのでより気持ちいいと感じるほうを選べばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
オリジナルkeyとプレイが違う場合はプレイの方に合わせれば良いんですね?この二つの違いも表記してくださって有難うございます!
プレイをベースにしてオリジナルとどちらの方が合っているのか毎回吟味しながら弾いてみようと思います。回答有難うございました。

お礼日時:2005/12/05 01:47

他の人やCDとあわせるのであればOriginalKeyにしないと合いません。

例えばOriginalKeyがDで、playがCの場合、2フレットにカポタストをつければいいわけです。(全体的に1音あがりますので、Cで弾いてもDになるわけです)
original, playともにkeyがAであれば楽譜どおり弾けばよいはずです。

そゆことではない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
なるほど、カポを使えばプレイとオリジナルkeyが違ってもあわせることができるんですね。カポの使い方もちゃんとにマスターしていないので早速調べてみようと思います。
回答有難うございました。

お礼日時:2005/12/05 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!