プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして
私は、来年情報処理の試験を受験しようと考えている大学生です。
文系で、IT業界への就職は考えていませんがスキルアップのため受験します。

現在、シスアドを所有しています
そこで、次に受験する候補として
・基本情報技術者
・ソフトウェア開発技術者
・情報セキュリティアドミニストレータ
があります。
難易度的には、基本情報を考えていたのですがプログラミング素人でして、それならばセキュアドの方が良いか?と思ってもいます。

実際に、プログラミング素人が基本情報を取得することと、難易度が高いといわれているセキュアドを取得することではどちらが難しいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは。



当方基本情報を取得してます。
取得したのは3年ほど前なので、今と違ったら申し訳ないのですが、

基本情報はプログラミングを書くということはほとんどないと感じています。
全てマークシートですし、
午後問題もプログラミングの部分はどうすれば処理が実現可能かを考え、ほとんどが計算式部分の穴埋めだったと認識しています。

なのでシスアドを取得しているのであれば、
簡単なプログラミングを少し勉強すれば確実に基本情報が取得できるのではないでしょうか。
それからでも情報セキュリティアドミニストレーターは遅くないかなと勝手に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、基本情報の方がよいのですかね。
もう一度本屋さんでよく見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 23:20

こんにちは。


自分は昔、プログラミング素人のときに、基本情報を受けて、返り討ちにあいました。

基本的に基本情報技術者やその上位資格であるソフトウェア開発技術者はIT技術者を目指している、
もしくは現職の人が受ける試験だと思っておいたほうがいいですよ。
単なる教養で受験するにはかなりヘビーな相手です。
初級シスアドを取得されているとのことですが、情報セキュリティアドミニストレータは
運用・管理面でのスキルを伴う問題が多いので、そういった経験が無いと難しいと思います。
玉砕覚悟で挑戦するのはかまいませんが。
個人的にはスキルアップを目的とするなら、情報処理技術者試験にこだわらなくても、いいのではと思います。
例えばドットコムマスターとか。
初級シスアドに合格しているなら、シングルレベルは1ヶ月もかからずに習得できるはずですから、
来年の夏に向けてダブル狙いで取り組んでみてはいかがでしょう。

参考URL:http://biz.ocn.ne.jp/master/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドットコムマスターは、知人から問題集をもらいやってみました。
おっしゃる通り一ヶ月くらいで取得できそうでしたが、シスアドとダブってしまう上に受験料も高いのでやめました。
ダブルはネットワーク系ですよね?
私的にはプログラム並に敷居が高い気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 23:18

セキュアド持ってます。



午前は、机上の学問でどうにでもなりますが、午後は、実践か
センスが要求されると思いますよ。

セキュアド午後対策としては、業務監査の勉強と事故対応の勉強を
してください。セキュリティを保つための業務改善提案ができるように
なるくらいの勉強です。

セキュリティに関する規格は各種ありますので、それらを読んで
ください。まずはそれからです。

アドミニストレータという名前は一緒ですが、セキュアドとシスアドは
別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実践的なことを聞かれるとかなり厳しいです。
上級資格は難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 23:20

シスアナ、上級シスアド、情報セキュアドの保有者です。



文系の大学生でスキルアップのためなら、基本やセキュアドではなく、MOUSはどうかなあ。
就職活動も考慮に入れているなら、こっちの方が良いと思いますが。

基本とセキュアドでは方向性が違うから、単純な難易度比較は難しいですね。
ISMS、Pマーク、JISQ15001。
もし、これらの中身を全然知らないってことなら、セキュアドは辛いかも。

将来的に上級やセキュアドを目指すのであれば、基本で学ぶことは活かせます。(午前問題とかに)

URLはMOUSのです。
ご参考まで。

参考URL:http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスの受験も考えましたが
アピールと考えると国家資格である基本情報やセキュアドの方が良いかと思いました。
たしかに、スキルアップで考えるとマウスも有意義なものだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 23:16

とりあえず3資格は全て取得しています。


難易度は、人によって異なってくると思います。

プログラマーの場合
基本情報 < ソフ開 < セキュアド

非プログラマーのSEの場合
ソフ開 < 基本情報 < セキュアド

非技術者の場合
セキュアド < ソフ開 < 基本情報


午前問だけの難易度でいえば、誰にとっても
セキュアド < 基本情報 < ソフ開
という感じです。


セキュアドは他の2資格に比べ技術的な知識はあまり問われません。学習しなければならない範囲が極めて狭いので短期間で勉強しやすいと思います。それよりも法律に関することや企業のセキュリティポリシーの策定とかの能力を問われます。この辺の暗記が私にとっては厳しかったです。

あと、上位資格ほど難しいとお考えになっているようですが、必ずしもそうではありません。情報処理技術者はその役割を担うのに必要最低限の知識や能力を持っているかを問うための資格です。プログラミング経験なくSEになった人であれば、基本情報処理は難しく、アプリケーションエンジニアやソフ開のほうが易しく感じるでしょう。

プログラマーとして認められたいのであれば基本情報処理を、
内部設計SEとして認められたいのであればソフ開を、
セキュリティ技術者と認められたいのであればセキュリティを、
セキュアドとして認められたいのであればセキュアドを
といった感じの視点で受験資格を選択するといいでしょう。

詳しくはスキル標準を見てください。
http://www.jitec.jp/1_17skill/skill_00.html
    • good
    • 0

基本情報処理を持っていて、先日情報セキュアドを取得しました。



プログラミングが素人とのことなら、セキュアドの方がいいかと思います。私はC言語は初級レベルは持っていましたので、基本情報処理はそれなりにこなすことができましたが、それでも言語についても結構勉強しなければなりませんでした。

セキュアド試験対策は、午前問題は、基本情報にはなかった「監査」や「情報セキュリティ関連法規分野」、「情報化と経営分野」をメインに、午後問題は過去問と予想問題を行い、考慮するポイント(文言)が何かを学びました。
セキュアドの午後問題IでもIIでも、”セキュリティに関して注意するべき点とはなんぞや?”という概念を覚えればボーダーを越えることは簡単だと思います。
そういった意味では、文系だと、セキュアドの方が得意分野かもしれませんね。
シスアドを持っていれば基本的なことは復習になるので、午前問題にあまり時間をかけなくてもいいし、午後も上記のように概念的なことがわかればそれなりに対処できるようになります。
1ヶ月くらい本腰を入れて勉強をできる環境があれば、合格できると思いますよ。

どうせ春季には情報セキュアドはないので、とりあえず基本情報の勉強をし、その後秋に向け情報セキュアド対策の勉強をするのがいいかと思います。
シスアドを持ってるなら、情報セキュアドは、今から勉強するほどもものではないです。

なお、プログラミング素人の方が、情報処理の言語をやるのはちょっと大変かと思いますが、時間をかければなんとかなるとは思いますので、先を目指してやってみてはどうでしょうか?
ちなみに、ソフ開は論外だと思います^^;
普通に現役バリバリのプログラマでも、試験対策をしなければ受からないくらいですので・・・
    • good
    • 1

親切心ながら、回答させていただきます。


競争著しい今日この頃、普通誰かのキャリアアップの為に手助けなんて毛頭することは無い主義の自分ですが・・・

基本情報処理技術者です。

情報セキュリティアドミニストレーターに関しては、
「基本情報」の知識や、より上位である、「ソフトウェア開発」以上の知識が求められる場合があります。

午前問題は、数をこなせば慣れることが出来るといわれておりますが、問題を問いた感触では、それでも非常に難しかったです。

基本情報処理技術者の知識はプログラミングやプログラム設計(アルゴリズム等)以外は、シスアドとほとんど同等といわれております。SQLが若干、基本情報のほうが難しいといわれておりますが、手ごたえとして、さした差は見られません。

初級シスアドが合格するのであれば、アルゴリズムや擬似言語、CASLを学び、合格するのは近いです。

因みに、私の勉強手順は以下の通りでした。

1.基本情報学習→基本情報不合格
2.初級シスアド学習→初級シスアド合格
3.問題演習→基本情報合格
4.ソフトウェア開発学習→不合格
5.情報セキュリティアドミニストレーター学習中

基本情報、シスアドの合格には以下をやっておくと効果的といわれてますね。
オラクルマスター(SQL)
CCNA
MOS

ぶっちゃげ、アルゴリズムと擬似言語は書き覚えです。
CASLは出題されそうな問題のパターンがあります。100乗算(シフトの使い方)とか・・・マスクビットとか(EOR・AND使い分け)・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!