dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約1年使用しているPCです。出し入れ自由(保存、削除・ネットを含めて)で使用していますが、最近何がなにやらわけが分からない状態になってしましました。例えば「こんなもの」と思って削除したら音がでなくなったとか、見当たりません、になったりとか…。そのたびに「システムの復元」に助けて?もらっています。そこでこの際PCを購入した当時の状態にして、改めて必要なものをインストしていこうと思っています。初心者の悲しさその方法が分かりません。どなたかご教示お願いいたします。

A 回答 (2件)

まずは必要なファイルをバックアップしてください。

全部いらないというのならそのまま全部消しちゃってもかまいません。
次にXPのOSのCDROMを用意します。
ここが難題かもしれませんがそのCDから起動するようにします。この方法はBIOSというパソコンの設定を変える必要があるかもしれません。
CDROMから起動すればあとは指示にしたがってすすめていけば再インストールはできます。
インストールできたら各種ドライバーのインストールソフトのインストールをすればクリーンなPCになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ちょっと難しそうですが勉強してみます。

お礼日時:2005/12/15 19:57

PC等を教えてもらえると回答しやすくなりますよー。


基本的には初期化ですねえ。
PCの説明書に初期化のやり方は書いてあると思います。
それでもわからなければ再度質問すればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!