重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

チケットの発売日、例えば10時に発売スタートしたとして、いつもチケットを取れるのは午後なんです。ひどい時は夕方になったこともあります。その間ずっとリダイアルでくたくたです。(ちなみにミュージカルです)

ネットで取ろうとしても、込み合っててなかなかチケットを取るページまでいけないし・・。

またチケットを取る予定なのですが、正直憂鬱です。
せっかくだから少しでもいいお席を・と思い発売初日に取ろうとする私も私なのですが、何かよい方法がありましたら是非教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

劇団四季の会員です。


電話予約でやっているのでしょうか?
私の経験上、電話予約よりもネットのほうが全然とりやすいですよ。
特に、10時開始の30分前からチケット予約のページに入り続けてます。
そうするとかなりの確立で取れました。

あと、電話ですが、IP電話とか子機ではなくて
親機からのほうがつながりやすかったですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30分前からチケットの予約ページに入って待ってるんですね。私はその時間になってから予約しようとしてたのでつながらない訳ですね~。それと親機、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 10:07

No,1の方も仰っていますが、ぴあでも扱っている場合であれば店頭購入を考えてみてはいかがですか?



私は今まで2回、ぴあ店頭に並びました。一度目は10時販売で9時半頃に行ったら既に10人位並んでいました。その方たちは私とは違う種類のチケットでしたが、前の方に並んでいなかったので20列目くらいだったと思います。

二度目は10時販売で前の日の22時頃に着きました。誰も並んでいなかったので、安心してしまいその場を離れて寝ていたら・・・2番になってしまいました。。ですが、舞台を7列目の席で観る事が出来ました。

ぴあ店頭購入の場合でしたら、前の日から並ぶとほぼ100%取れると思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回は店頭購入にチャレンジしてみようかと思います。ショッピングモールの中のぴあなので、10時にならないと入れませんが、ダッシュして並びたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 10:09

NO2です。


 劇団四季で大阪公演なら、京阪交通社でS席一列押さえていて(とてもよい席)、買いやすかったです。今あるかどうかわかりませんが、TELで聞いて見てください。
 宝塚は近ツーのホテルパックのオプショナルだけの観劇チケットで利用したことあります。
 旅行会社で扱うチケットあり、穴場です。
オリコは会員にならないと利用できません。
http://www.oricomall.com/top/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は四季劇場なのですが、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2005/12/15 10:05

あまりお役に立てないのですが、思いつくままに


 1、出演されている俳優さんのファンクラブに入り チケットを取ってもらう
 2、劇団の友の会などの会員になり先行予約する(劇団四季の場合
、会員でも大変ですが)
 3、劇場の友の会のようなものの会員になり先行予約する(していない所もあります)
 4、東宝の場合 ナビサーブ の会員になり 抽選販売に賭ける
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、劇団四季の会員の先行予約でいつもこうなんです。現に電話がつながっている方もいる訳ですし、電話のつながる人とつながらない人の違いって何だろう?って考えてしまって・・。運?
どうやらぴあに直接行くのが賢明かも知れませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 05:34

何のチケットかわかりませんが、会員になると取り安いチケットあります。

宝塚⇒阪急デパート、フジテレビくらぶなど。また、クレジットカード、オリコなどでは会員向けにチケットをTELやサイトで販売しています。ぴあよりこれらが取りやすいのでは?また、旅行会社の冊子、パンフから予約できるのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の場合、劇団四季で、会員先行予約の電話がいつもこうなんです。色々検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 05:31

ぴあで販売しているのであれば店頭に行くべきです。


ぴあでなくても、店頭売りしているものなら店頭で買う方が絶対に確実で早いです。
(ローソンチケットは大変みたいですが・・・)
ただ、私の経験は10年ほど前の話ですので、今は違うかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店頭ですか。いままで買いに行くという発想がなかったのですが、リダイアルでくたくたになるよりはいいかも知れません。早速近くのお店を調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/13 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!