
結婚式と前撮りの両方でネイルをしたいのですが、両方ともサロンでお願いする場合、お安くあげる良い方法はないでしょうか?
希望としてはチップではなく、スカルプチュアでしたいのですが、結婚式と前撮りの間が1ヶ月くらいあいてしまう為、その間は外す必要があります(仕事の関係で)。
そうなると、やはり別々でサロンに行って、つけては外しを繰り替えさないとダメですよね?
色だけ落とす事とかって出来るのでしょうか?
イマイチ仕組みがわかっていないので、補足が必要なら補足しますので、アドバイスよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
えーと、
1)問題なし
2)マニュキュアがダメならトップコートのみで過ごす
3)カルジェルなら自爪に近い。チップは一日でしたら
大丈夫と思いますが・・・記念に残るのでチップを
される方や、スカルプをしても同じデザインのチップ
もオーダーされる方が多いですね。
4)これならチップですがね(笑)
>ということは、前撮りの日(ネイルアート)→仕事中(ネイルアートは取ってベージュのマニュキュアなどで過ごす)→結婚式の日(再びネイルアート)というのが可能ということですか?
はい、可能です。
1ヶ月もたっているのでお直しをしてから(相場は5000円~)アートになると思います。
はい、お安いのはチップだとはわかっているのですが・・。
前撮りの日はそれもアリかもしれませんね。
そして当日は同じようなデザインでスカルプを。
一つ選択肢が増えました。
疑問に思っていたこともわかってすっきりです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
若干質問の主旨がわからないので、回答がまとはずれなら
すいません。
まず、スカルプでされたいとのことですが、まさかつけて当日にはずすとかではないですよね?
それは爪に負担がかかりすぎるかと思います・・・。
私はネイリストかぶれですが、当日につけてはずすと
いうことはありません。
まれに、練習の為、プログレスコートを事前に使用し
はずすことはありますが、仕上がりはちょっと浮いた感じになります。
一番いい方法は、クリア色のスカルプをつけ、職場では上品なベージュを塗って過ごし、当日はごてごてにアート
することではないでしょうか。
ネイルサロンに相談したらちゃんとした回答が
返ってくると思いますよ~
質問の書き方が悪くてすみません。
再度まとめると、
(1)結婚式と前撮りの両方でネイルをしたい。両者の間隔は1ヶ月位あり。
(2)その1ヶ月の間は仕事があり、職場では爪が少々長いのはOKだが、マニキュア等はダメ。
(3)ネイルはチップではなくスカルプチュアでしたい(他に良いものがあればそれでもOK。チップは取れそうなので嫌)。
(4)料金はなるべく安くあげたい。
>スカルプは爪に負担がかかるので普通はすぐに取ったりしない。
>スカルプで仕事中はベージュ、当日はごてごてにアートが良い。
ということは、前撮りの日(ネイルアート)→仕事中(ネイルアートは取ってベージュのマニュキュアなどで過ごす)→結婚式の日(再びネイルアート)というのが可能ということですか?
ややこしくなってごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
浄財の場合の表書きは?
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
大型家具を購入したのですが、...
-
3ヶ月は何週間??
-
義父母へのプレゼント、いつま...
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
24歳が17歳を相手にしますか? ...
-
結婚したらそれそれの親の誕生...
-
納車の縁起
-
六曜カレンダー
-
寅の日の大安と友引の話
-
行事を大事にする義実家と無頓...
-
既婚の上司にバレンタインをあ...
-
新車を購入し、納車日が迫って...
-
式次第について
-
お祝いのお返しをする日
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
○○式で思いつく事は何ですか。...
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
浄財の場合の表書きは?
-
3ヶ月は何週間??
-
納車の縁起
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
建築業界では今も三隣亡の日は...
-
結婚したらお互いの親同士が会...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
大型家具を購入したのですが、...
-
急ぎ質問です
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
主人の財布から、コンドームが3...
-
昨日私の誕生日でした。主人は...
-
六曜を計算するには
-
お通夜と葬式の日程について
-
娘の嫁ぎ先の親との付き合い方
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
神棚について・・(宗教の違い)
おすすめ情報