アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今やっている仕事に、不満が「無い」人におたずねしたいです。
今は不満がないがかつては不満があったのか、それはどう解消されたのか。
今の仕事内容や職場の、どういう所が良いと思うのか。
仕事は人生の中でどういう位置付けなのか、今後も長く続ける気があるか。
等、ご意見お聞かせください。

A 回答 (6件)

No.1です。


仕事には二つの考えがあると思います。生活の糧、すなわち収入を得る手段として割り切る。その代わり、家族の喜ぶ顔、趣味で充実した時間などを楽しみにします。これは大多数の人に当てはまることで、普通のことだと思います。仕事以外の楽しみがないと、不平、不満が溜まるのでしょう。

二つ目は、技術、専門、アイデアを生かすと言う道です。専門技術があってもそれを十分生かしきれない人もいますし、不満がある人もいます。テニスの世界チャンピオンになれば、いつトップから落ちるかという恐怖にさいなまれて暮らす日々が始まり、けして幸せとは言えないでしょう。平凡な暮らしにあこがれる人もたくさんいます。

仕事で不満を抱かないコツは、以下のことを自問してみることです。

この仕事をボランティア、すなわち無償でもするか、と言うことです。

時間超過料金をもらいたいと思う仕事は向いていないと言えます。極端ですが、ただでもやりたいと思えることであれば不満は少ないはずです。私は今の仕事ならただでもやります。もちろん生活費に問題がないと仮定してです。

それから、自分が幼稚園くらいのときに遊んでいた内容に関連したことを職業としている人が成功しているという統計があります。おしゃべり好きか、絵本が好きか、外で走り回っていたのか、積み木で遊んでいたのか、などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。私が嫌だと思っていた職場は、他の人達も「収入手段」として割り切っていたように思います。だからこそ、自分の身を守るために仕事の完成度や会社の事、他の人の事、お客さんの事が二の次になったり、という事が多く、私はそれは嫌だなと感じていました(もちろんそれはそれでひとつの生き方だし、会社の構造的なもので仕方ないのですが)。
ボランティアでもやりたいかどうかという問いには、無償でもその業務自体が好きでやりたいかという事の他、その仕事が人に喜ばれるのかという事も含まれるように私には思えます。

結局子供の頃の性格が、その後も根強いのかも知れませんね。
思春期くらいの決定はかえって何か無理をしていたりするような気がします。幼馴染に久々に会ってみると、途中過程で何があっても、結局子供の頃と基本が同じという感じがして。

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/18 19:33

No.2です。


やりたいことはですね、照れますね。簡単に言うとどこかの湖のほとりに釣具屋を開くことです。
そこを釣り人の憩いの場にします。温泉があれば温泉、無くてもデッカイお風呂を作って
そこの人にお風呂の良さを伝えます。
そして簡単な喫茶店みたいなものも作ります。またガイドもします。
そして日本製の優れた釣具を売ったり
私が作ったとびきり釣れる釣具を売ります。
お客さんの大物自慢にうなずきながら昼間っから旨い酒をだして・・・つまりフィッシングパラダイスを作ります。
だから今は修行中です。将来のことを考えるとワクワクするから愚痴なんか言いたくもないです。
嫌なことがあっても「これも修行のうち。ラッキー!!」って思うとワクワクしますよ。
何でもそうですがプラス思考は楽しいです。就職を考えているんですか?
将来のワクワクを期待しながらやると、何でもとっても楽しいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
脱サラしてペンションを、なんて人もたまにいますね。
良いですねー。

将来の夢を持つ事が大事なのかも知れないですね。
私はそこが模索段階なのです。
仕事は仕事で、お金を得るためと割り切った方が良いのかなと思いつつも、ライフワークへの憧れ止みがたいです。
うーんうらやましい!

お礼日時:2005/12/19 03:16

1.どう解消されたか


2年間でしたが、素晴らしい先輩と仕事をご一緒させていただき、いろいろなことを学んでいるうちに自分の不満やグチの程度の低さに恥じました。
「企画の立て方」「上司の扱い方」「だれもやったことのない仕事をやれ」など

2.どういう所が良いか?
自分で自由に企画が立てられ、責任を持たされながら達成感を得られるところ、年収がや休日日数やサービス残業がないところです。

3.仕事は人生の中でどういう位置付か?
仕事は人生で大きなミッションであり、己を成長させる重要なものだとおもいます。今まで誰もやってきたことのない仕事を積極的に担当し部下や後輩に伝承したいですね。

ちょっと硬い文章でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良い先輩に恵まれたのですね。何よりの宝だと思います。
自由をやりがいとできるお仕事は、良い仕事なのだろうなと思います。
また、待遇面でのゆとりもあるようで、うらやましいです(笑)。
クリエイティブな充実感あふれる文章で、楽しく読ませていただきました。

お礼日時:2005/12/18 11:28

1.不満が無い


不満は成長の糧!だと思います。
まず、原因分析をし、改善検討をし、実施可能な内容は改善する。無理なものは長期計画をたてる。もしくは、別の改善方法を考える。
自分の考えが全く通らない場合は、我慢を学んでいると思ってます。

2.今の仕事の良い点
良い人も悪い人も含め、色々な人がいて、逃げられないところが職場の良いところかもしれません。悪人はいないし。

3.仕事の位置付け
仕事は、生活の糧です。
働かなくても生活ができるようにならない限り働きます。

この回答への補足

ありがとうございます。
不満がないというか、不満も消化して行く事に意義があるという事ですね。
ストレスもそれに勝てれば糧とできますね。(自分の努力にも関わらずまったく仕事にならないような職場もあるでしょうし、場合によりますが)
今回は、収入の事よりもやりがい等内容面をお聞きしたつもりでしたが、仕事ですから、金銭の事も確かにあると思います。
少し切り口の違うご意見ありがとうございました。

補足日時:2005/12/18 11:16
    • good
    • 0

今の仕事は全く不満が無いです。



過去はぜんぜん違う仕事をしていました。
自分にはやりたいことがあったので
それを実現するために今の仕事をしています。
過去の仕事、生活のままでも普通に過ごせたかもしれませんが
今の仕事、生活をはじめて大正解でした。
よく「仕事が楽しい」とか「仕事=人生」みたいなことを言いますよね。
改めてよーくわかりました。

この回答への補足

ありがとうございます。
お仕事が人生、ですか。
ライフワークというやつですね。
充実されている様子がよく伝わって来ます。

お差し支えなければ、そのやりたい事、今なさっているお仕事、それがどう将来につながって行くとお考えなのか等も教えてください。
仕事が楽しいという方のお話は大変参考になります。

補足日時:2005/12/18 10:41
    • good
    • 0

仕事は人生の中で、1番か2番に位置します。


不満は、イヤな仕事は引き受けないことにしてからなくなりました。死ぬまで続けるつもりです。

自分の才能、技術が100%発揮され、評価されるので満足しています。雇われている部分が少ないので、上司から指図を受けません。

年金を自分で用意しなければならないことだけがまあ言えばマイナス点です。

この回答への補足

さっそくの回答ありがとうございます!

専門職の方でいらっしゃいますね。
察するに、フリーランスかそれに近いかたちのお仕事なのでしょうか。
死ぬまで続ける、という事なので、定年の関係ないお仕事ですね。
もしよろしかったら、雇用の形態や何のお仕事なさっているのかも教えていただけるとありがたいです。
ともあれ、お仕事を生きがいにされている様子、とてもうらやましいです。

なぜこんな事を聞いているかと言うと、私が現在仕事探しに迷っているからなのです。(現在は専業主婦で、就職準備中)
仕事が苦しい、嫌だという話はよく聞くし、私自身も今まで苦痛な事がよくありました。勤めていると、自分の努力ではどうにもできない理不尽な事があったりするものですよね。
そういう事がなさそうな職場に行きたい、とばかり考えていたのですが、逆に良い仕事とはどういうものなのかを知るのも良いのではないかと思いました。満足している方というのは愚痴も言わないので、普段はお話を聞く事ができません。ぜひ、仕事に満足している方のお話を聞いてみたいと思いました。
他にも、ご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

補足日時:2005/12/18 10:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!