
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは税務署に「開業届」を出します。
もし青色でやるなら「青色申告承認申請書」その他必要書類も一緒に出してください。用紙は税務署へもらいに行ってもよいし、国税庁のサイトからダウンロードし、必要事項を書き込んで押印し、郵送するのもよいです。詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/index2.htm,http:// …
No.3
- 回答日時:
私も同じように個人事業からすたーとしたのでお答えします。
個人事業の場合は税務署の人に聞けば丁寧に対応してくれるはずです。
これから起業するのであれば有限の方がいいかと…法人税は安いし、もし資金がないのであれば確認会社からスタートしてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
- 個人事業主・自営業・フリーランス 妻が個人事業主になります。 扶養を外す要件として、様々な書類がありますが、その中で個人事業主になって 4 2023/01/01 05:16
- 副業・複業 ウーバーイーツをするのに会社に副業の申請は必要ですか 1 2023/01/28 15:50
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として仕事を始め、息子を保育園に通わせようと思っています。 保育園に通わせている3ヶ月の間 1 2022/03/29 01:24
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主のアルバイトについて教えてください。 アルバイト先で短期間1ヶ月少しだけバイトします。 そ 1 2022/07/17 11:01
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(暮らし・生活・行事) 「〜ってところ」をつける人って、相手がその場所を知らないだろうと思ってつけるのか、それとも深い意味は 3 2022/05/27 21:18
- 妊娠・出産 神奈川県川崎市在住で 7月に出産予定です。 出産費用が足りない場合相談して分割にできたりする所もある 1 2022/05/11 12:57
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主や中小企業の給付金申請 2 2023/02/14 20:39
- 個人事業主・自営業・フリーランス やってる仕事は同じなのに個人事業主って何かメリットあるんですか!? 2 2022/06/05 20:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給与所得等支給状況内訳書について
-
福利厚生費を現金支給(後払い)
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
廃業後、1年半、書類の保管は?
-
市役所に来る人のことを何と呼...
-
税務署から資料の提出を求めら...
-
新卒で銀行に入りました。 学生...
-
法人税 申告書の郵送部数と捺印...
-
源泉所得税の納付署は?
-
休眠会社
-
給与支払報告書 報告人員について
-
端のぎざぎざを切断した収入印...
-
税務調査の結果説明
-
税務調査が入って困っています。
-
夫の会社(初年度赤字)に自分...
-
私はとある小さな町の学童の指...
-
会社移転後の税務署提出の決算...
-
10月に会社を退職し年末調整し...
-
国税の査察が入ったかどうか知...
-
税理士の従業員名簿について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
登録料の勘定科目
-
適格請求書等に記載する登録番...
-
市役所に来る人のことを何と呼...
-
端のぎざぎざを切断した収入印...
-
新卒で銀行に入りました。 学生...
-
トラックスケールの資産科目・...
-
公益法人会計 決算 収支計算書...
-
ホテル代わりに賃貸マンション
-
交際費についての質問です会社...
-
法人事業概況説明書と会社事業...
-
資本金の書き方
-
印紙税書式表示承認申請書の書き方
-
国税の減額更正と地方税の更正...
-
税務署から「決算説明会の御案...
-
金額が流動的な場合の契約書に...
-
会計事務所からの税務署への問...
-
税務署所轄法人の指定通知書
-
税務署宛に申告用紙を提出する...
-
法人の異動届出書の提出先について
おすすめ情報