重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

神奈川県の川崎市に住んでいます。
インターネットビジネスで、
個人事業主として仕事をしていきたいのですが
何か書類を出したりする必要があるのでしょうか?
それとも何もしなくてのいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

まずは税務署に「開業届」を出します。

もし青色でやるなら「青色申告承認申請書」その他必要書類も一緒に出してください。用紙は税務署へもらいに行ってもよいし、国税庁のサイトからダウンロードし、必要事項を書き込んで押印し、郵送するのもよいです。
詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/index2.htm,http:// …
    • good
    • 0

私も同じように個人事業からすたーとしたのでお答えします。


個人事業の場合は税務署の人に聞けば丁寧に対応してくれるはずです。
これから起業するのであれば有限の方がいいかと…法人税は安いし、もし資金がないのであれば確認会社からスタートしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

青色申告するのなら、税務署に開業届を提出します。


白色申告よりだいぶん節税になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!