A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人が確定利回りの預貯金から株式へ投資をシフトした場合の経済的な効果に関して言及したいと思います。
結論から申し上げますと、景気に対してレバレッジを高めると思います。
景気が良くなれば株価が上昇し(これは鶏と卵の関係ですが)好循環が、逆に景気が悪くなれば株価も下落し悪循環が発生します。これらは現在においても言えることではありますが、GDPの大半を支える個人消費という観点から見れば今まで以上にこの効果が大きくなると考えられます。
ちなみに私は個人投資家の株式市場への参入増加が必ずしも株価上昇を引き起こすとは考えていません。個人投資家の参入がデフレが払拭され、業績に比して株価が上昇しない段階で行われるならば、前述の私の考えは誤っていると言えます。
メインは以上の効果に尽きると思いますが、個人が経済活動に参加することで国民全体の教育水準が上がり、国全体の生産性が上がる。この結果、国際競争力が上昇するという壮大な効果(夢物語?とも言えますが)も考えられると思います。
御参考に
No.1
- 回答日時:
個人投資家が株式投資に参入すると、市場が活性化し、株価が上昇します。
株価が上昇すると、現在、株価低迷により、金融機関・保険業界・そのたの企業の株式評価損が減り、収益が増えて経営が健全化する。
又、年金・企業年金の株式評価損も減少し、年金制度が安定する。
企業の業績が立ち直ると、国の税収が増えて、国の財政が改善し、赤字国債が減少する。
企業の業績が改善すると、設備投資が増えて、企業活動が活発化して、業績が更に良くなり、従業員の収入が増えて、個人消費が増える。
個人消費が増えると、企業の生産活動が活発化し、業績が上がる。
株式の売買数が増えると、証券会社の手数料収入が増えて、証券会社の収益が増える。
このように、良い方向に循環して、日本経済が立ち直ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 投資はFXと株式両方すべき? 1 2023/01/22 18:39
- 外国株 米国株道 投資歴1年 株式投資情報は99% ガセ ではないか? テレビ ラジオ ネットで喚く輩が胡散 2 2023/03/22 00:34
- 外国株 利回り27%の株式投資とは? 書籍 賢明なる個人投資家への道 KABU1000著 54ページに 利回 1 2023/01/17 00:44
- 株式市場・株価 大岩川源太 氏は 本当に 自分で株式投資して 利益を得ているか、 確かに株主総会では、 利益確定で株 2 2023/03/16 17:24
- 外国株 全世界投資ファンドETFは たべて 不味いのではないか、 不況に強いが、株式投資の未来の 著書、イン 1 2022/12/08 19:10
- 外国株 株式投資講座 株式投資セミナー ほとんど 我流か 詐欺まがい まともな投資講座は皆無。 世界的投資家 1 2023/01/25 00:19
- その他(資産運用・投資) 日本の投資信託は、手数料ぼったくり詐欺ではないか、さらに銀行屋の 退職金狙いは、手数料ぼったくりの 1 2023/01/16 23:41
- 外国株 米国株 株式投資 アッヴィ 個人投資家 推奨株 私はアホかいな? 株価上昇率 10年で5倍 EPS= 1 2023/04/23 15:50
- 投資・株式の税金 中小企業が株式投資をする時に個人口座でやるのって合法なのですか? 2 2022/05/02 11:38
- 投資・株式の税金 投資家の管理資産会社について教えてください 2 2022/04/30 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルセロールがロシアの鉄鋼大...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
地に足が付いた株価???
-
短期の移動平均線が、中期や長...
-
決算の日の株価と時価総額について
-
業種別株価指数と業種別株価平...
-
キューリングドクターペッパー...
-
株式の売り買いを基準を越える...
-
米国株 個人投資家 1年 テキサ...
-
整理ポスト後の売買
-
過去数年分の基本データ(EPS、...
-
エクセルで、とある企業の毎日...
-
【法律・東証システムのフェー...
-
株価は今バブル期を超えて最高...
-
その日の決算発表を見れるサイト
-
日経平均株価は3万くらいが本来...
-
株の急上昇の原因はなに?
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価に詳しい方にお尋ねします...
-
株式で、ストップ高すると翌日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
株価の表示の赤・青について
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株式市場の年間取引日数?
-
株価インパクトって何ですか?
-
信用買残と売残の読み方
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
板の点滅
-
株式用語の「カチ上げ」とは、...
-
株式用語で教えてください。
-
株価は今バブル期を超えて最高...
-
株投資初心者です。AIメカテッ...
おすすめ情報