
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私個人のやり方なのでアナタに当てはまるか
わかりませんのでご了承ください。
喉が痛くなってからは 熱い日本茶を沢山飲むようにします。
それでもとれない時はルゴール液を細長い専用綿棒に浸し喉直接に塗ったりします。
あまり塗りすぎるとヒリヒリしますが(^-^;
のどぬーるスプレーでは全然痛い所に直接当たらないので意味がないのです(私の場合)
そして痛くなる前に予防としては
寝る前には必ず立体型のマスクを付けたまま寝ます。
自分の呼吸で吸引しているので 喉の乾燥をある程度防げます。
喉が弱いので私はこの時期、簡単なスカーフも巻いて寝るようにしたりします。
ご参考になれば幸いです。o( _ _ )o
No.8
- 回答日時:
部屋の加湿をしたり、ガーゼのマスクなどをかけることで口の周りに多少、湿度が保たれて楽になることもあります。
寝る前に白湯や、暖かいお茶などを飲まれるのもよいと思います。No.7
- 回答日時:
No.2の者です。
お返事遅くなりすみません。
イソジン代用ですが てっとり早いのはイソジンでしょうね。
私は口の中全体に広がる感じがしてダメなのです(^-^;
ピンポイントに塗れる綿棒でよくお医者さんが
塗ってくれるタイプのアレですね。
大きく口を開けて鏡を見ながらやらないと上手に
塗れませんが。
ルゴール液(ヨードグリセリン液)もイソジンも
やりやすい方で消毒されるのがいいと思いますよ。
そんな謝らなくてもいいですよ。
私が質問している側ですし
家にイソジンしかなく
イソジンでやっても体に悪くないか
知りたかったので聞きました。
早速やってみましたがやはり
あの表現しにくい喉が焼けた微妙な痛みは健在ですね
回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>乾燥で喉が痛い時の治し方
⇒対照療法は沢山有りますが、
<根本的に治すのが一番です(粘膜強化)>が、それには時間も掛かります。
手っ取り早くなら、<加湿器>です。
湿度0%の大陸で、呼吸するだけで湿度の多い日本で生まれ育ち、粘膜の弱い私は鼻腔内も咽頭なども痛かったのですが、
家内では超音波加湿器を各部屋一台毎24時間稼動させていました(1メートル程度の台に置いても、床まで蒸気・煙?が落ちる前に消える状態です)。
日本だとそんなことはまず無いので、普通の加湿器を作動させておけば良いでしょう。
根本的な解決は、時間はかかりますが上記様に粘膜免疫強化・・・全身の強化も含むです。
超音波加湿器でそんなにすぐ蒸気が消えるなんて・・・
家にあった10年物の加湿器が壊れてしまって
それから喉が痛いんです。
最近PC買ったりTV買ったりでお金を
加湿器に回せず
今加湿器が無いので困ってるんですよ。
お年玉でも投入しますかな(笑)〃
No.5
- 回答日時:
アレルギー性鼻炎だと投薬しても朝まで持続しているのかどうでしょう?
おそらく寝つきを良くするだけだとおもいます。
私も以前アレルギー性鼻炎でした。
でも左側だけで検査では副鼻空炎でした。
原因は朝方には口呼吸しているのではないでしょうか。鼻呼吸に戻されるのが賢明だと思いますが。
参考URL:http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm …
多分寝つきを良くするだけです。
なので朝になるまでに口呼吸になって
しまうのでしょうね。
僕の場合アレルギー性鼻炎がひどくて
口を塞ぐとほとんど息ができなくなります。
なので鼻呼吸にするには
まずアレルギー性鼻炎を治してからに
なります。
さっさと治って欲しいです。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私のパターンでは、鼻炎には「小青竜湯(しょうせいりゅうとう:普通の薬局で売ってます)」、朝起きると喉がガラガラには、マスクを付けて寝る+加湿器ですね。
あと、生姜湯を飲むと喉にいいです。
これが質問者さんに有効かどうかは試してみないと判りませんが、試しても害になるような事はないでしょう。
小生竜湯は大抵の風邪薬などと併用できますが、即効性なので、頓服みたいな使い方もいいです。
私は主にこの使い方ですね。
私は生姜は大嫌いなんで生姜汁は無理そうです。
小青竜湯は聞いた事無いですが今度薬局行ったとき
買って見ます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左のあばら骨の中が痛いです。。
神経の病気
-
英語で「ヤミー」ってどういう意味?
英語
-
代表取締役と取締役社長の違いは?
その他(法律)
-
-
4
社会福祉主事任用資格
福祉
-
5
敷金・礼金とは?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
舌の裏に口内炎??
泌尿器・肛門の病気
-
7
子供のインフルエンザ予防接種2回目は受けなくても平気?
インフルエンザ
-
8
デコポンの漢字よ由来
日本語
-
9
「満を持して」の意味
日本語
-
10
銀行での両替
その他(家計・生活費)
-
11
「よろしくお伝えください」と言われたのですが・・・
日本語
-
12
ユーレイズミーアップという曲が使われた映画
洋画
-
13
発泡スチロールは何ゴミですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
熱もないのに寒気がする
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
お客様に対して「お世話になっております」???
日本語
-
16
洗濯用蛇口から閉めるときに水漏れ
その他(住宅・住まい)
-
17
消化のいい食べ物、料理
食べ物・食材
-
18
生理が10日も早く来ました
婦人科の病気・生理
-
19
封筒にはる切手の値段
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
中古の原付バイクの値段と購入方法
国産バイク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のどを痛めない喘ぎ方教えて?
-
声が出ない時の電話
-
一日で喉の痛み治す方法ってな...
-
睡眠中の異常なまでの喉の渇き...
-
声を使う仕事をされている方、...
-
《至急》風邪ひいて声をガラガ...
-
口の中の 火傷の対処法
-
鼻毛を早く伸ばす方法(真面目&...
-
谷原弘倫氏の弘法水っていったい?
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
彼女と会うのはやめた方が良い...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
風邪を引いたのに会いに来る友...
-
レズプレイってどんなことする...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
前日の夜まで会う約束していた...
-
怪我した報告する心理?
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日遊びに行くのですが。 喉が...
-
朝起きたときに風邪でなく乾燥...
-
《至急》風邪ひいて声をガラガ...
-
のどを痛めない喘ぎ方教えて?
-
声が出ない時の電話
-
病気ではなく体質ですが…
-
歯科治療後 喉の痛みが続いて...
-
風邪のひきはじめ、鼻の奥と喉...
-
食品で必ず喉に引っかかる物っ...
-
唐辛子やわさびなどの刺激物で...
-
今日の朝喉が痛くて薬を飲んだ...
-
焼酎は喉に悪くないですか
-
喉が痛いです。 合唱部に入部し...
-
喉をやけど…。直す方法は?
-
今病院行けない状態なのですが...
-
私は1週間前にコロナになりまし...
-
甲状腺機能亢進症についてお尋...
-
熱はないけど喉がとても痛いで...
-
喉に良い飲み物。
-
コロナ発症2日目/喉の痛みが辛...
おすすめ情報