プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代独身のOLです。
最近結婚のことを前向きに考えるようになってきました。
ひきこもりの兄弟がいます。
そのことをどう説明するかに迷っています。

最近は、結婚を考えるならと
行動範囲を広げ、自分を磨く努力をするようになっています。そのせいもあり、毎日も楽しく
自分も活き活としてきたように思います。

しかし、デートの誘いも増え始めましたが、
相手の方も結婚を考えているような場合
やはり親兄弟のことを聞かれます。
親兄弟はほぼ普通の社会人ですが、
一人ひきこもりの兄弟がいます。
どう説明すればよいのでしょう?
また同じようにご兄弟にひきこもり兄弟がいる方、
どのように他人に職業・現状を伝えていますか?

ひきこもりの兄弟本人は「基本的に家族以外の他人に自分のことを話すな。話すことでもっと世間に白い目でみられる。」と希望しています。
気持ちもくみたい気もしますし、それほど仲良くなっていない方に、家庭の事情を全て話すのもどうなんだろうとは思います。
でも嘘をついて「フリーター」というような定義で話すのも、相手の方に対して心が痛みます。
私もおつきあいしている方に、あとから重大な家庭事情を話されとてもショックだった経験があるだけに、嘘をつくのもどうだろうという気持ちです。

率直なご意見も言っていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

 話の方向が逸れて行っている感じですが、大事なことなのでまた書きます。


 姉の心の病を10数年見てきて、いちばんの疑問は、病気性と性格の悪さとをどこで見極めるかと言うことです。排他的に見る人は精神の弱さだ、わがままなだけだとよくいいますが、あの表情は普通できません。顔つきが変わりますから。躁や鬱は周期的に来ます。年の変わった1月、新学年の4月、五月病の時期、夏休み明け、台風シーズン、年の瀬の12月。その時期の精神科は4時間待ちは普通です。最近は周りでも通院する人が増え、申し合わせたように姉と同じ時期に同じようになるもんだなぁと、月の満ち欠けや磁場でも関係しているのかと不思議にさえ思います。その表情の変わりようと、時期的な不自然な一致(特に何故か台風が実際に多い時期)から、病気的なのだろうと。私の姉の場合、先述した愛情枯渇感からという原因というかきっかけになるものはハッキリしていますから、ゆっくりとフラストレーションを貯めて精神が冒されていったのだろうなと思います。私は同じように育てられましたが、悪いことしてガス抜きできていたんでしょう。私の家族も進み方がおかしかったのだと自分の中で結論づけていますし、その反対を自分の家族に活かすように自分ではしているのです。
 精神科にかかる上で周りで見ていていちばん回復の障害になるものは、原因になっているであろういちばん近くの方が、一番大事なことを精神科医師に伝えきっていないのではないかということです。私も親に何度も一緒に診察に付き合えといい、旦那も実際に同席させましたが、聞かれたことしか言わないし、私も何度か診察に同席し、私の意見も伝えましたが、100回以上の診察の中のほんの数回程度でしょうから、「医者もわかりきってるのかなぁ」というのが本音です。そういう意味では私も自分の家庭で精一杯ということを隠れ蓑にして、姉に対して本気になりきっていないのでしょう。対人的に苦手な本人なのですから、医師と本人が合うかどうかも重要です。やっと本音を話せる人みたいと言っていても、転勤で担当が変わって元の木阿弥とかありましたね。この世界はこちらが探し当てるしかないようです。
 以上、逸れたことをつらつらと書きましたが、何かの参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1

難航中のものです。


彼の弟さんがひきこもりです。
もう12年です。
高校をでて、就職したお寿司屋さんでいじめ(歓迎会にワサビをたくさん入れられたお寿司を出されただけ)で挫折して家に戻ってきました。
働いたのは2週間です。
それからずっと働いてません。
やっぱり結婚の争いの元になってます。

彼の両親は何もしてくれません。
彼の父親は弟さんを怖がっているのか何も言わないし、怒りもしません。
(もうこの時点で私には信じられません 私の親なら更正させると思う)
働けということも言わないし解決を探しません。
弟さんもお父様を無視しています。

食事にいくと弟さんだけ別です。
一緒になにもしないし何もしないで部屋に引きこもっているだけです。
お母様は弟さんと一番仲がいいのんですけど、私からみると甘いだけにも見えます。
なんとかなるとか、いつか働くとか希望ばっかりで。
私と彼が付き合ってから1度もそんなそぶりは見えません。

そんな折、お母様が生活苦から消費者金融7社から借金をしていることがわかりました。
お父様が転職したときに給料が入らなかったこと、弟さんの年金免除の申請をしたけど、正当な理由がないので通らずお母様が2年まとめて払わなくてはならないということなどが重なり借金をしました。
彼はちゃんと勤めててて全然しらなくて会社に電話がきて彼が今支払っています。
お母様の自己破産や任意生理はしたくないという我侭に付き合い払っているんです。

しかも!彼の両親はすでに60と63でお二人とも年金も入ってません。
お母様は今、ご自宅で和裁をしつつお仕事してますが少しの給料です。
足が悪いので通勤の仕事はできません。
お父様の勤める会社が昨年倒産しました。
こんな状態なので私の両親からの反対が思いっきりあります。

私たちでは4年前に結婚の話がでましたが今年もだめそうです。
私の親がよしとしないのでまだ結婚してません。
でも彼とは続いています。二人だけで勝手に婚約中です(^^)
私は彼の家の事情とかちゃんと知っています。
それでも愛だけで勝手に結婚しようと思いません。
私の親が心配してくれる以上勝手にできません。
彼とはこのことでケンカします。
「そんなお荷物な家族捨ててよっ!」て言ったこともあります。
でも最後にはやっぱり彼が好きだし段々悪くなる彼の家の話もちゃんと話してくれます。それを誠意だと感じていてそういう意味で安心しています。

彼もまた自分は働いている時間が長いので家のことまで手がまわないといいます。
弟さんのは彼が帰るころいつも部屋からでず、顔をあわせないそうです。朝もあわないし、同じ家に居ながら何ヶ月も顔を合わさないそうです。

彼もそんな弟がいて苦しんでいます。たまにケンカもするみたいです。

私は彼の実家に不信感があります。
借金をするお母様、年金すら入ってないご両親、働かない弟さん。
私の両親からすればこんな家に私をやれないといいます。
私からみると彼の家はすごーく変です。
例えば問題があるのに何もないふりをします。
タブーなことが多くてあのことは言っちゃいけない、あの話題を出してはいけないなど色々あって変な家です。
弟さんのこともタブーです。お父様の再就職先もタブーなんです。
だから彼はお父様の再就職先もしりません。
へんな親子だねって私は言います。
彼も子供の頃からうちはへんな家だったと思うといってます。
問題のあることは隠すそうです。
それも私と付き合うまで気づかなかったとも言います。

精神科、心療内科もカウンセリングにも期待してません。
なんらかの病名を与えられるだけです。
そして投薬で感情の波を抑えるだけ。
本人は出来ない理由が病気なんだと思って気が楽になるだけだって彼が言ってました。
同感でした。ほんとそれだけです。何もかわりません。

私からみると病気じゃなく症状があって病名を無理に割り振っているようにしか見えないんです。それも症状は自己申告だけだし私には怠け病にしか見えません。
なんで彼だけあんなに一生懸命働いて弟さんには言わないだろうという不満もあります。彼も「兄弟といっても俺がちょっと先に生まれただけなのに」とも。
でも放っておけないし兄弟の縁も親子の縁も実際に切ることが出来ないんだしさ、とも言います。(ちゃんと弁護士に相談した彼)

私は結婚は本人の問題でしょ?って中々いえないと思います。
そんなの私の親が彼にそう言ってくれたらの話です。
間違っても彼のほうからこんな環境でも「結婚は本人同士だしこんな弟がいて何が悪い!」なんてそんな事言ったら大変だと思う。

本当の話は当人だけじゃないし、私の親にも迷惑がかかると思ってます。
結婚して私が背負う辛さを私の親が放っておけないって、そういわれました。
結局はそういう問題だと考えます。

この質問はひきこもり当事者なのか家族なのかその差がでるご質問ですね。
家族だって大変です。
ひきこもり当事者は自分のこと、自分の辛さだけを主張します。
彼の弟もそうです。
でも支えている自分の家族である彼、ご両親のことは見えてない気がします。
そのご家族の大変さというがあるのではないでしょうか?

あと私は通常の人なので当事者の弟さんよりも彼を思うし、もちろんriefujiiさんの大変さを思ってしまいます。
結局自分のことをしっかり自分でできない人がいるって皆が大変なんだなという思いでいっぱいです。
お互いに、幸せな結婚ができるように頑張りましょう!
(頑張るのはひきこもりの本人なんですけどね)

私は人間としてそういったひきこもりをお荷物だと思う気持ち、助けたい気持ちの二つを持ち合わせせるriefujiiさんは真当で立派な方だと思います。
ご苦労をお察ししますがどうぞご自愛くださいませ。
    • good
    • 1

再度投稿させていただきます。

slash-kmです。

僕が先日この投稿を書いたのは、この10年、あなたや家族がその当事者に対してどのような取り組みをしてきたかを確認するためでした。

でも安心しました。家族でやるべきことはやっていたのですね。

僕自身、「あなたのご兄弟」とほぼ同じ立場にいます。10年以上になりますね。僕もこの2年、心療内科で相談をしてもらっていましたが、やはりあなたと同じように今、正直相談機関に限界を感じています。

僕の場合は良くも悪くも、相談機関によって、注意欠陥障害(ADD)であることがわかりました。それまでは家族も受容しているつもりでいても、「頑張れば何とかなる」と思っていたんですよね。
でも障害を知ってからやっと家族や親戚が自分を受容してくれたのも事実です。(皮肉なことですが)
ただ原因を知るというのは恐いもので、発達障害という軽度障害ゆえの劣等感や偏見の恐怖感にさらされることにもなりました。
その相談機関も診断は出来てもその後のビジョンがなく2年ほどカウンセリングの話し合いが堂々巡りになり、うつ状態寸前のところまで行きました。

ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが・・・。

僕も経験上言わせてもらえば、カウンセリングでよくなるケースは100%ないと思っています。
(カウンセリングがきっかけで当事者と関係者の風通しがよくなることはありますが)
そもそもカウンセリングというのは相談者の話を良く聴き、相談者を安心させ、相談者自身の『考える時間・余裕』を引き出すことでしかありません。(場合によっては検査も行いますが・・・)

僕はそれを覚悟して行ったので、半分以上『アドバイス』よりも『戦い』の要素が大きかったかもしれませんね。結果は五分五分でしたが。

とここまでは自分がカウンセリングを受けた率直な気持ちを書かせていただきました。

僕は前回の投稿で『カウンセリングに頼ってみては』といいましたが、あなた様の家庭の事情がわからなかったので使ってしまいました。ゴメンナサイ。

ただ原因・家庭環境によっては、何度騙されても利用しなければならない場合もあります。その意味もあって前回そう書かせていただきました。
それだけは解ってほしいと思います。

またまた趣旨と違う回答ですみませんでした。

そして最後に・・・、
あなたがその好きな人に『引きこもり』にことを話すべきかどうかは、
 恋愛関係でなければ(片思いであれば)話すべきではないと考えます。付き合ってもいない人から家族の重大なことを話されるとどうしていいのかわからないのではないでしょうか。
 付き合っているのならアドバイスは僕を含め誰も出来ません。ケースバイケースですから付き合う相手の状況を知らずにアドバイスすればあなたに失礼になります。

そして一番大事なのは、あなたご自身が当事者のご兄弟を『内心本当は恥ずかしい』と思っているかどうか。これは引きこもっている当事者も敏感に感じるものですし、交際相手に言ったにしろ言わなかったにしろ、あなた自身が負い目を覚えるのではないでしょうか。

『兄弟が引きこもりで何が悪い!!』ぐらいの気持ちでいいと思いますよ。
(当事者にとってはその気持ちが家族への信頼につながる時がありますから)

長文ですみませんでした。

この回答への補足

※追加分(こちらをあとに読んで下さい)

また、ひきこもりの身内への理解とは相当な経験を積んでからでないと無理ではないでしょうか。
逆に早く、『兄弟が引きこもりで何が悪い!!』という気持ちでいられる方法があれば知りたいぐらいです。
ひきこもりの方サイドの本は色々でていますし、気持ちもわかります。それは辛い立場であると理解します。
でも、悪者になりがちですが、どうにも解決策もわからなく四苦八苦するひきこもりの家族という立場もあること、その立場なりにも辛さはあっても受け入れていく状況理解してほしく思います。

ひきこもりの兄弟とは色々ありましたが、今は気分的にはよい避難所(家庭が)にいて落ち着いている状態になりました。
でも年もとってきているので、フットワークを少しでも軽くできるようサポートを続けています。
ちょうど昨日も兄弟の支援をして、計画を一緒にたて、色々な不安に関して夜中まで話をききアドバイスをしました。
兄弟なりにがんばっていると心から応援しています。

色々と自分なりの主張を書かせていただきましたが、
意見を交換できてとても有意義でした。

またご縁がありましたら意見交換したく思います。
ありがとうございました。

補足日時:2006/01/08 12:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>僕が先日この投稿を書いたのは、この10年、あなたや家族がその当事者に対してどのような取り組みをしてきたかを確認するためでした。

という記述は、どうして試されなくてはいけないのだろうと少し心外に感じました。
いちおうお伝えだけさせていただきます。

カウンセリングを勧めていただいた件は、
感謝だけしております。
でも貴様も書かれているような現実を十分しっていましたので、他の方がこの投稿をみて、カウンセリングに行けば回復すると思っては・・・と思い現状記載をさせていただいたまでです。ありがとうございます。

また『兄弟が引きこもりで何が悪い!!』とは
そこまで、私は思えません。
赤の他人には、余計なお世話、
ベストをつくしてきたし何も家族で恥じることはない、事情もなにも知らずにうるさいわ、
あなただって完璧なわけ?という気持ちでいられます。

が、結婚相手には申し訳なく思いますね。
家族になる人です。お互い迷惑のかけあいで、助け合いとは思いますが、現状もうひきこもりですし高い確率で迷惑もかけることは必ずあるでしょう。それも含めてヨロシクお願いしますという気持ちがなければならないと思っています。
そういう謙虚さは必要かと私は思いますね。

お礼日時:2006/01/08 12:27

30代前半既婚女性である私は、質問者さんとは逆の立場にいます。


夫の方に引きこもりの弟がいるのです。
その事実は、入籍する一年前に知りました。というか、結婚一年前から夫のきょうだいがひきこもりになりました。

病状や原因などについてはここでは詳しく書けなくて申し訳ありませんが、私はそれを彼から聞かされた上で、結婚を決意しました。
一抹の不安を持ちつつも結婚を決意した理由は、結婚相手が、それを差し引いても私には勿体無いくらい良い人だったからです。

でも、結婚後、やはり不安は募ります。
私の場合、一番の問題点は私の両親がまだそのことを知らないということです。(夫のきょうだいは学生のうちに引きこもりになったのですが、最近なんとか卒業だけはできたので、私の親に対しては、夫の兄弟はこのご時勢だから就職がまだ決まらないということになっています。)
夫も夫の両親も<結婚は二人の問題だから兄弟のことは関係ない、わざわざ私の両親に心配材料を提供することはない>という考えなので、まだ言ってないのです。
確かにそれも一理ありますが、でも、この質問と他の方々の回答を拝見して、私もいずれ自分の親には話そうと思いました。

やはり、自分にとって不都合な事実というのは知るのが遅くなればなるほど、裏切られた想いというのも増すものだと思うのです。

幸い、質問者さんはもう心は決まってきていて、しかも御兄弟に対するサポートなどの努力もしておられ成果も見られるということなので(そのサポートについて是非ご教授して頂きたいくらいです)、ここで私が回答する必要はないかもしれません。
ただ一つ、逆の立場の者としてお願いしたいのは、結婚が決まったら相手の方の不安も充分に理解してその不安をできるだけ取り去って頂きたいということです。
私の夫も♯6さんと感じ方が近いものがあると思われますが、言葉は少ないし、「しっかりして欲しい」と口で言うだけです。結局母親にまかせっきりで自分からきょうだいとそのことを真剣に話し合うということを一度もしたことがありません。
その母親も楽観的で「何とかなる」が口癖なので、ますます私は不安が募るのです。傍からみる立場の者としては、夫も夫の親も甘すぎるんじゃないかという思いが拭えません。
かと言って、私が夫のきょうだいに説教するわけにもいかないし。。。
夫や義母の苦悩も分かるのであまり強いことは言えませんが、ひきこもりの問題をこのままの状態にすることには疑問を感じております。
夫と義母が中心になって話し合っていますが(でも具体的に何かするわけでもなく、私にもあまり話してくれない)、私ももっとそのことについて話し合いに参加させて欲しいです。

というわけで、引きこもりのきょうだいがいる配偶者をもつ者の気持ちとしてはこんな感じだということを頭の片隅にでも入れて下されば幸いです。
でも、そんなきょうだいがいたとしても、幸せな結婚はできると思いますよ。少なくとも私は夫と結婚できて幸せです。(結婚後に知らされていたら許さなかったかもしれませんが…)
質問者さんも、色々なことを正直に話し合われて幸せな結婚ができることを願っています。

この回答への補足

※はいりきらなかったので、追加しました。

今兄弟に対してアプローチしていることをご教授願いたい、とありましたが、昨年よりの開始ですし、のぼりはじめた段階ですので、結果は確実に昨年はでましたが、なんといえばよいのでしょう。
でも、私もだいぶアプローチの方法はないかと勉強をしてきたので、ある程度結果は出せるものだとは思っています。でもこのようなサポートをする方は皆無に等しいとおもいますので、ご参考になるならと少し記載させていただきます。

またこのあとご意見いただいている当事者様が書いているとおり、「ビジョン・計画・実行・報告・再考」を徹底的につきあってやってアドバイスしている感じです。1週間に一度、そういう時間をもち紙に書かせ、ほかの曜日にも調子はどうかと声かけもします。問題を感じていること、気になっていること、があれば何でもいってもらいます。それを納得いく形で答えをすぐ出して安心させてあげる。解決方法を徹底的に考え、それに近いものをすぐに出してあげます。

とにかく、まずビジョンありきです。
これは省略しますが、ビジョンなくして、生活の建て直しなどできないかと思います。

そしてビジョンに関連したことで、
それには何が必要か。それを細かい細かいステップにして実行可能な段階までにしてあげる。
(例えば、体力をつけたいだったら、それでウォーキングを選んだとしたら、ウォーキングに必要なものは何か、くつはある?、くつがない、それは買いにいくか通販で買ってもいいか、通販ならカタログを手に入れよう、それなら本屋においているはず、ないならネットで探そう・・・それは1週間以内の何日にやる?、それじゃこの日にやっていこう、分からなければネットの使い方を教えるから、などなど。
そしてその日にやったかと声をかけ、やっていないようだったら、一緒に手伝ってつきあってあげる。)

ざっとこんな感じです。

ビジョンをたてさせ、それをサポートしている感じです。まだまだ働く段階まではいかないと思いますが、外で働かなくても家でお金が入る方法で稼いでもいいわけですから、そんな方法も最近は探している感じです。

ご参考まで。

ご苦労もあるでしょうが、お幸せな結婚をされている方からのご意見とてもうれしかったです。
私も幸せな結婚ぜひしたいと思います。
あらためてありがとうございました

補足日時:2006/01/06 23:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お幸せな結婚をされているようで、よいお話ありがとうございます。希望をもてます。
またご意見ありがとうございました。

おっしゃる通り、配偶者と将来なるまたはなっている方のご心配や不安や怒りのようなな気持ちは
それは大きなものがあると思っています。
それを考えたら、本格的につきあう段階で相手の方に状況は絶対話さなくては許されるものではない、大変失礼にあたると思ってます。それは皆さんのご意見を改めて伺い気持ちが決まり感謝しております。

なんだか行動しているのだかしていないんだか分からない、身内の態度をみているとイライラとした気持ちもするかと思います。それはもっとも当然なものだと思います。

でも、我が家の両親もそうですが、それなりに試行錯誤はしてきました。でもやり方が間違っていたのだと今は思ってます。私ももちろん間違った応援をしていました。
でも当事者様よりこのあとご意見をいただいておりますように、専門家さえもその知識・知恵をもっていない現状ですので(専門家は実力ゼロ!と私も全くもって同感な意見です)、貴様のご主人様の親御さまが「なんとかなる」といいだす、状況なのも分かる気がします。

お礼日時:2006/01/06 23:15

この投稿を一通り見ていると、交際相手に伝えるかどうか問題はほぼ気持ちが固まっているようなので、引きこもりの問題そのものに関してまとめておいたほうが良いようですね。



正直一連の質問・回答を見ていると、引きこもりに対しての偏見は相当なものみたいに感じました。

引きこもりは精神的なものやコミュニケーションの欠如の要素が非常に強く、これらのものは、一般的に努力で直せると勘違いされやすいものです。

ですが実際は努力だけでは片付かない問題も多く
 
・何かしらの挫折が原因で、鬱・神経症・恐怖症・統合失調症などの精神疾患になる場合
 ・慢性的な親の養育不良や生まれつきの脳の機能障害(広汎性発達障害・高機能自閉症)を持っている場合
 ・その他の要因(過度の競争意識や集団での煽りなど)
など上記の理由で悩む場合が多く、これらを身近の人が理解してくれないと、問題がより深刻になることがあります。


あなたのご兄弟の場合「度重なるいじめ」が原因ですよね。どういう理由で度重なっているのかは解りませんが、多分ご当事者本人は他人はおろか、あなたや家族をも恐がっている(信じたいけど信じきれない)ように見えます。専門家ではないのでえらそうなことはいえませんが、対人関係に恐怖感を持っているように感じます。
この状態のまま、本人が仕事を探しても決して良い結果はもたらされるとは思えません。
(多分あなたはもう解っていると思いますけど・・・)

ただ、あなたやあなたの家族は、今まで自分たちだけで、問題をまとめようとしていませんでしたか?(カウンセリングをせずに・・・)
それでは返って時間が過ぎるのを待っているだけではなかったのでは?

家族のうち誰でもいいです。カウンセリングに頼ってみてもいいのでないかとおもいます。その上で、時間をかけて家族が話し合う機会をもっと増やすべきだと思います。
その上で家族全体で目の前の課題を一歩一歩積み重ねていくことではないでしょうか。



質問の趣旨と少し違いますが全て読んだ上での投稿です。ご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

家族だけで解決しようとはしていなかったと思います。専門家の意見も幾度となく聞いてきました。
(その専門家が少し的外れなことを言うと、
ひきこもりの兄弟が信用ならない、と
拒否反応を起こすことは多々ありました)

これは経験上ですが、専門家でひきこもりの改善ができた割合は1割にも満たないのではないでしょうか?
私が出会ってきた方に限るのかもしれませんが、
実力のある方はほとんどいないとの感想です。

ただ話しを聞けば、まず受容すれば、程度のアドバイスはみなさんして下さいますが、それは違うと思っています。それをして治療しているつもりでいるのでしょうが、全く違うとはっきりいいたいですね。
私の意見では、それは「アロマオイル」の香をかがせて、落ち着く香だから、これをかいでリラックスして立ち直っていきましょう、みたいな程度のものにしか思えませんでした。

勧めていただいたことには本当に感謝しています。
でも、10年と精神系の専門家とかかわってきての現実はこうだと私は思っているので、いち意見として、お伝えさせていただきました。

その上で、家族で今は取り組んでいることがあるので、とりあえず前進はできている状況です。
対人恐怖なので、対人の仕事は無理ですし、今は仕事という段階でもないので、その前段階の階段を昨年よりはじめて上がりだしました。

こちらも質問の主旨とはずれましたが、
経験上の精神専門家の現実を述べさせていただきたかったので、かかせていただきました。

あらためて、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 00:24

私にも心の病気をもつ妹がいます。


学校を出てからほとんど働いたことはありません。
ニート、引き篭もり、ぷー太郎。
こんな感じです。
病気、といえるほど悪くもなく、せいぜい神経症、アダルトチルドレン止まりです。
根本は自分に甘い、傷つきやすいだけの妹です。
本人は病気のせいにしてますが。
さて、こんな状態ですから、私も最初隠してしまいました。
アルバイトなの、ちょっと具合が悪いの、こんな感じですね。
でも、結婚式にも出ない、家族の顔合わせの時にも出ない妹はどうもても不信感いっぱいな人物です。
妹をハレモノな存在と思っていたので親も、結婚は当人の問題だし、妹のことまで話す必要はないという見解でした。
ですが結婚準備中のある日、彼(夫)の両親から聞かれたので正直に答えました。
今、流行の引き篭もりで社会と、人間と上手にやっていけない病気、性格をもつ妹です。もっとも、婚家にはご迷惑をかけない気持ちでおりますし、という母の言葉もしっかり伝えました。
しかし向こうの両親も親戚筋の方はとてもお怒りになりました。
嫁いでくるからいいという問題ではない、そういうことを隠すということが問題なのだと。何かあってから知ったら裏切られた気分になる、そう言われました。
私は謝り、結婚は白紙に戻しました。
彼は『親、親戚の言うとおりだ、でも基本的には僕たち自身の問題だ』
この考えを私に伝えてくれたので、予定より遅れましたが無事、入籍しました。
私は普通の人間なので、妹を理解していません。
正直、迷惑な子だと思っているし、情けない子だとも思っています。
なぜ、普通のことが普通にできないのか、と。
それでいて他人から言われると、妹がやっぱり可哀想、可愛い存在なのです。
妹には苛立ちと怒り、諦めと哀れみをもっています。
普通に生活できない妹への苛立ち、自分自身に甘い妹への怒り。迷惑だという思い。長い間の引き篭もりをみると性格的に普通の生活ができない諦め、達観。そしてだからといって本人が一番苦しんでいるのはなんとなくわかるのでその哀れみがあります。
その気持ちを正直に伝えました。
妹は実家をでて借金をつくり家に帰ってきました。
もちろん借金も自分で返せず、風俗でアルバイトをし、その夜の仕事がきつくなり昼の仕事を首になり、自殺未遂をし事が表ざたになりました。
それも夫経由で、です。
精神の病気とはいえ、妹のしたことは許せませんでした。
親は高齢と事情があり妹の借金は私が返しました。
夫の両親はお金を用意してくれましたし夫婦のお金で返すことも私のプライドが許せませんでした。
その間、自分の子を学童に入れ、遅くまで寂しい思いをさせて働きました。その事で向こうの親とも夫とも喧嘩をし苦しみました。
そして結婚は本人だけじゃないと痛感しました。
妹は今も無職ですし、何か気に入らないことがあると自殺未遂や刃物を振り回す子です。実家からSOSの電話がくるたびに、夜中にいきなり帰ったりするだけでもう、夫の両親は何があったのか察知しています。
『しょうのない困った妹さんね』『実家のお母様は何故叱らないの?』『病院へはいっているの?』『甘えや我侭が過ぎるだけじゃないの?』などなど言われる度に苦しいです。事実なので答えようがありません。
夫もいつまでもいい顔はしません。
今では妹のことを嫌っています。(理由はいっぱいあります)
それでも、『お前の妹だからね、』と言ってくれるだけで感謝しています。

私は妹のことでいつもなんとなく負い目があります。
イヤですけど親が死んだら私が全責任者だろうな(^^;;とも思っています。
でも隠しても無理だし、こんな家族がいる私、これも私の一部分なのでそれを受け入れてくれるようにお願いするしかりません。
一番は貴方の彼がどう思うか、これでしょうね。
私は経験者としてありのままに話すことをお勧めします。
言いにくいですよね、でもみんなどっかしら問題のある人って1家族に1人くらいはいるものです。どうぞ彼と乗り越えて幸せになってください。
30代の結婚は若い時のような勢いだけではありません。
結婚には当然、慎重だろうし、いろんな問題を測りにかけると思います。
それでも最後は当事者次第です。
彼には少しづつお話してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お気持ち、ほんとうに同じひきこもりという
状況の身内がいるものとして、お察しいたします。

私も理解はしているほうとは申しましたが、
あまりの荒れようのときには、
「殺してやりたい」「一生ひきこもっていろ」
と正直何度思ったか知れません。

普通の人が少し働かずに家にいると思うと期待してしまいますが、そうじゃないと考えたほうが合点がいくと気付き思えるようになったのはほんとうに最近になってからです。

お話にあったように、どの家庭も表面上は何もないようにみえますが、なにかしら
それなりに問題をかかえていると最近感じます。

真剣におつきあいになる前には
正直につたえていくつもりです。

状況が似ていると感じ頑張っているお話を伺い、
私も前向きに取り組みがんばらねばと勇気をいただきました。
きっと最後にはよい方向になると思います。

どうぞお元気にお過ごしくださいますこと
心より祈念しております。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 00:07

 前述のToshipeeです。

私の意見から、自分の考えをしっかりと言って頂く真摯な姿勢に、も一度書き込みます。
 「病気」の部分、あなたは引きこもりについてなんらかの資料で調べ尽くしてみましたでしょうか。そこから出た言葉ならいいのですが、まだなのなら、ぜひ一度いろいろな書籍が出ておりますので、原因・きっかけに当たる部分・病気的な部分を見極めてみればと思います。
 といいますのは、私にも精神科に入退院を繰り返して10年以上になる姉がいます。原因はわかっています。簡単に言うと、両親および伴侶からの愛情枯渇感です。これは、弟として長年小さい頃からみてきたからわかることなのですが、じゃ原因がわかっているならそれを直せばってとこなんですが、すぐ直るならこんな事になりゃしないってことで、一進一退です。姉のことは私も結婚後の事態なので、嫁さんや子供たちにも迷惑をかけることがあります。幸い嫁さんは、理解を示しというか、とにかく一緒に動いてくれています。嫁さんにも悪いなと思いつつ、惰性になってます。その惰性になり得るのは、我が子にも、発達障害らしきことがあるので、それに嫁さんも奔走していることも一因ですが。
 とりとめもなく、私もやってるでーってとこをお話ししました。がんばっていれば、そんな状況の中にも幸せはあります。がんばれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

はい、「ひきこもり」ではなく「ひきこもりという”病気”」というのはあるいみ少し違うと思われてしまう部分あるかと思います。

度重なるいじめが原因のひきこもりでしたので、
なんとかならないかと、いじめ、ひきこもり、精神系の本読み、テレビでの特集、関連施設の見学、セミナー主席と、兄弟としては多くそれなりの知識習得はしてきた方だと思います。
(あくまで、この10年でも数冊の本を読んだのみの両親に比較してですが)

病気と表現したのは、
世間の人が思っているように
やる気さえ出せば、気持ちさえ入れ替えれば
といった単純なものではないということで、
もっとじっくり取り組むべきものと思ったからです。

ひどい内臓の病気にかかったのに
医者にかからない方はいないですよね、たいていは。
そんな認識です。
よく症状を見極めてしかるべき援助がなければ、
よくなることはないという意味です。


世間や今までのうちの家族も
応援すれば、休ませれば、本人の力にまかせれば
受け入れれば、
そのうち自然治癒力で治って行くもの
立ち上がっていくものと思っているかと思います。
でも、それは違うなぁとの実感です。

本人の力だけでの立ち直りは絶対無理と思っています。
それに気付いて、姉としてある程度の復帰システムを考えて、サポートをはじめました。

お姉さまのこともお話いただき大変ありがとうございます。頑張っている方からのお言葉元気をいただけます。だから、色々と理解あるご意見をしていただけたのだと、感謝しております。

伝えるしかない、とほぼ気持ちは決めました。
どうぞお体ご自愛くださいませ。よいお年を。

お礼日時:2006/01/04 06:36

ご家庭の事情に踏み込んだ回答で恐縮ですが、




> ※ひきこもりの兄弟がいるということは、親が死んだら、将来その兄弟の面倒を見る必要があるという
> 問題があるんです。(その点で、旦那さんに負担をかけることになる)

というのは間違っていると思います。

私がその彼なら、兄弟に引きこもりが居ても質問者を好きなら結婚を前提として真剣におつきあいします。
しかし、そのご兄弟の面倒を見るつもりはまったくありません。

具体的には、金銭的な援助をしない。家に居候させない。という感じです。
でも、知り合いの就職先を紹介したり、本人にやる気があれば(自営業なら)従業員に雇うと言う可能性はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

面倒は兄弟の私としても、将来の面倒をみないで済むものなら避けたいです。
しかし、経済的なことに限らず、何かあれば責任がふりかかってくるのは兄弟のところ、という意味でかかせていただきました。

この10年家庭内で、ほんとうに模索しながら社会復帰の場を探っていましたが、うまくいかず現在に至っています。それだけ本当に根深いものだと家族として実感しています。(逃避型というひきこもりでなく、いじめによる対人恐怖が最大の原因なので)

現在、仕事に関しては、姉として本格的にサポートを始めました。まず生活を立て直すところからの状態ですが、手ごたえは確実に感じていますし、結果も出せました。今年も引き続きサポートはしていくつもりです。

回答いただいたように、厳しい態度で接することも頭に入れ、また模索した際には参考にさせていただきたく思います。
色々とアイデアをいただき、ほんとうにどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/03 23:10

 教科書的、道徳的から考えると「結婚は、本人同士の問題なので、気にするのはおかしい」ことになりますが、私が彼ならと仮定して考えると、現実問題私にはそこまでできた人格を未だ持ち合わせていません。

つまり、あなたの不安そのまま私も持つと思います。結婚10数年の私が今の感覚のままあなたの彼の立場になれば、「そんな大事なこと何で先に言っておいてくれんのや」と思うでしょう。と言うことは、口に出さなくとも「先に言ってくれれば、結婚対象から外したのに」という言葉が隠れているのではないでしょうか。この事実以上にあなたに感情移入して愛していれば、親戚とあなたを切り離して考え、あなたを守り通す決心をするかもしれませんが、単なる結婚前提の状態であれば、身を引くことを考えます。なぜなら、私の家族親戚と全てうまく付き合ってくれれば最上と考えるし、私もあなたの家族親戚とうまく付き合いたいと考えるからです。つまり、結婚とは、家と家が結婚するのであるのがいちばんいいと。それに障害があるところに自ら飛び込むのは、よほど相手に惚れていることしかあり得ません。対策としては、そこまでの仲にあなたと彼がなり得るかです。
 でも、その話をするのは、彼と具体的に結婚の話が出てからでもいいかと思います。彼から「結婚を考えてるんだ。」と言われたらすぐに、「私もそのつもりなんだけど、ひとつ言っておきたいことがあるの。それも含めて考えて。」というのはどうでしょうか。いくらあなたの文面からも、いくら「俺の引きこもりと何の関係があるんや!!」と言おうと、ご兄弟の引きこもりはあなたの心に負担を強いているようです。これは事実ですから、心に嘘なく伝える方が、あなたにとって、良いのではないでしょうか。ご兄弟も自分の自由によって引き込んでいるのですから、あなたも自分の自由によって大事な事実として伝えても良いかと。それによって彼が考えを変えたとしても、それも現実ですから、心に嘘なく時間がたてば、大丈夫と考えますが、いかがでしょう。
 結婚って、法律上は「両性の合意のみによって」成り立つとありますが、現実そううまくいかないときもあります。現実をしっかり見つめて、運命を受け止めるしかないと思います。それを乗り越えてくっつく人とこそが「縁ある人」ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

>「そんな大事なこと何で先に言っておいてくれんのや」=「先に言ってくれれば、結婚対象から外したのに」という言葉が隠れているのではないでしょうか。

本当にその通りですね。

私がもし普通(ひきこもりのいない家庭)の家庭で育っていれば、ひきこもりの方の理解もできないし、ひきこもりのいる方との結婚は避けられるものなら候補からはずしたいと、事実”確実”に思うと思います。

結婚を真面目に考えるようになり、兄弟のひきこもりをはじめて実感として、正直悪い言葉ですが「迷惑」に思うようになりました。
それまでは、兄弟を批判ばかりする親のたてにもなり、さも理解ある兄弟として振舞ってきた自分の変わりように自分でも驚いています。もちろんひきこもりの兄弟には変わらぬ態度で接していますが・・・。

健全?な家の方がアプローチして下さると、なんだか本当に申し訳ないような気がしてしまいます。
そして怪訝な顔をされるのも辛いです。

結婚の話が具体的に進んだら言えばいいのではとのアドバイスをいただきましたが、
「病気」(←と最近は認識しています)の兄弟がいること、やはり先に伝えようかと思います。
ひっぱって、選択の重要な要素をあとで伝えるのは
相手の方も傷つけ申し訳ないです。

でも大変参考になりました。
ほんとうにありがとうございます。

お礼日時:2006/01/03 22:08

そのままの現状を、ひきこもりをされているご兄弟の言葉もそのまま伝えてはいかがでしょうか?


それに対する反応で、相手の方の本来の「人に対する」態度というのか、本性が見えてくると思います。
どう思うか、それは色々な人がいますが、あなたのご一家まるごと、「変なもの」を見るような態度ではなく、あなたを見てくれる人を選ばれるべきなのではないでしょうか。

ひきこもりの兄弟がいるからといって、人格の否定とかは、してはならないことですし、その答え方によって、「この人は信頼できる」「くちばっかり」「いいかげん」など、よくわかると思います。

根本的に「他人」のことを、人間のことを好きか嫌いか、そこがでてくるところでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

その通りかもしれません。
今まで取り繕って兄弟にも候補相手の方がたにも
中途半端となる回答をしていました。
「実は、引きこもりで、本人は言わないでと希望しているが伝えさせてもらった」と現状と兄弟の言葉をそのまま、いった方がよいですね。

それでダメならあきらめもつきます。
いつか分かることなら伝えたほうが私も気持ちいいし、相手の方にも無駄な時間を使わせなくていいですね。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2006/01/03 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています