dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単な補助って載ってるんですが・・どんな事をするんでしょうか?どなたか経験ある方教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

印刷屋の息子がお答えします。



印刷物を束にして結束する(ビニールのベルトを
かける)

不定形のパンフレットを折る

印刷物の束や本・雑誌などを梱包・運ぶ

などなど、印刷業務に関するあらゆる雑用です。
どれもこれも、ちょっと慣れればそんなに
きついものではありません。

ただ、最悪なのは、製本所などの
雑誌の積み上げというのがあります。
これは、分厚い情報誌が10冊くらい束になって
でてくるやつを、フォークリフトが運ぶため、
パレットの上に積み上げてゆく作業なんですが、
情報誌10冊分というと結構重いんです。これを、
10個×8個とかパレットに、自分の背の高さ
くらいまで積む。これは重労働で腰を痛めます。

そういう「重労働の作業」があるかないかだけ
確認すればよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわ~詳しく説明有難うございました(^^)印刷自体をするわけじゃないんですね・・安心しました。重労働の有無は確認したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!