アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単な質問ですいません。先日散策してて、友達と話題になったのですが、湿地の赤褐色って鉄分とか銅成分なのですか?どんな化学式で存在しているのですか?
有害物質ですか!?

A 回答 (3件)

現場をみていないので断言できませんが


たぶんオレンジ色っぽいやわらかそうな沈殿物ではなかったですか?そうであれば多分 褐鉄鉱(リモナイト)でしょう。湿地等地下水の湧き出すところによく見られます。
化学式は FeOOH だと思います。
WEB サイト参照してください

参考URL:http://www.limonic.co.jp/science/science.htm
    • good
    • 1

湿地では酸素不足のために、泥土の中の鉄分が還元されて溶けやすい2荷鉄(還元鉄、無色)になって、水に溶け出てきます。


この溶け出た還元鉄が、空気に出会うと酸化されて赤褐色の沈殿物(3荷鉄皮膜)になります。
    • good
    • 0

地域によって異なりますが・・・


赤褐色は土壌が酸化状態にあることや鉄分を含んでいることと思われます。

参考URL:http://www.sakura-cci.or.jp/navi/numa/numabox/na …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!