
明日、試験で一応自分でも考えてみたんですが理解できない部分があったので質問させてもらいました。
カナダのケベック州では独立問題になっていますよね。
1982年の憲法でフランス語と英語を公用語にしたんだが、1987年と92年で憲法改正しケベックは他とは違う社会と認めて、ケベック州の独立運動が始まり、結果は1995年の投票で独立賛成が49.4%反対が50.6%。は理解できるのですが
なぜ、ケベック州は独立運動をするようになったのですか?私の中ではケベック州はフランス系カナダ人(フランス語)を話す人たちが80%いて、昔ケベック経済を支配してたのはイギリス系だったからと思うんですが。それだけで独立をするのかと思いまして・・・後はカトリック教会が当時ケベックの教育を支配してたからですかね・・・?結論は理解できそうですがその仮定まで理解できません。よろしくお願いします。
、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フレンチ=インディアン戦争後にパリ条約でカナダが仏領から英領になりましたね。
このとき英国議会はケベックにフランス民法典やカトリックの信仰を認めるのです。ですから、社会は英国風、文化は仏国風となるわけです。それで必ずしも英国に心から服従していた訳ではないのです。
これが最大の原因だと思われます。
英国議会が妥協をある程度認めたのは、ケベックがセント=ローレンス川下降の両岸に位置するためです。
川を上っていくと、重要貿易港ボストンがありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大陸封鎖令とその影響
-
世界史Bのアイルランド自治法の...
-
アメリカ独立戦争や7年戦争、三...
-
イギリスとアメリカ植民との関...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
ポンド圏とは?
-
イギリスの製造業の衰退(特に...
-
産業革命は何故世界中に伝播せ...
-
日本の政治家の異常さ
-
太平洋戦争を知らない若者
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
皆さんに質問です。 本日は終戦...
-
スターリンはユダヤ人嫌いだっ...
-
民主主義に対して以前より肯定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
近藤長次郎はどうしてイギリスへ
-
この絵はなんですか?? この右...
-
イギリスが18世紀以降、急速に...
-
西洋列強って何??
-
産業革命期イギリスの機械輸出...
-
20世紀イギリスの階級社会
-
大陸封鎖令とその影響
-
近世ヨーロッパについて
-
イギリスとアメリカ
-
何故「帝国主義」が終わったん...
-
「今日も世に事は無し」って誰...
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
19世紀後半、イギリスは植民...
-
「イギリス」と「イングランド...
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
中東情勢とイギリス人の歴史認識
-
第一次世界大戦のころの質問 ...
おすすめ情報