
「うつ病」(診断名は「抑うつ神経症」)の者を家族に持つ者です。もう30代を越しているのですが、子供のように見える行動が目立ちます。夜更かしをしては、パソコンをしたり、テレビゲームに興じたりしており、昼頃、起きてきます。
年末は、クリスマスパーティーに、年始は新年会に、いつも決まった友達とドライブに出かけたりして、楽しく遊んでいます。インターネットにも、はまっているようであちこちの掲示板に投稿しているようですが、家族としては、元気になってきているので、回復したと喜んでいたのですが、子供がえりしているように思えて仕方がありません。
大人になっていくと、何というか、みなさん、成熟していくでしょう。それが退行している様に思えるのです。成熟を拒否しているように見えるのです。
うつ病になると、回復していく途中で、子供がえりすることがあるのでしょうか?本人はそういっているのですが。
なお、お医者さんは、以前は、抗うつ剤を処方してくれていたのですが、現在は安定剤だけで、本人ががんばらなければ治らない「うつ病」だとおっしゃっていました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うつ病になると、子供がえりすることはあるかどうかはよくわかりませんが、子供がえりしたように見える、そういう症状のうつ病はいくつかあります。
いわゆる「うつ病」には、その症状によって、さまざまな名前がつけられています。いずれも、「抑うつ状態」が見られることは共通しています。
まず、最近多いのが、神経症と合併している、神経症性うつ病(抑うつ神経症ともいうが、最近の分類では、気分変調症として、気分障害に入れられている。)です。心理的な葛藤を抱えていることが多く、青年期(年齢を問いません)に、社会に出て行き困難にぶつかると発症するようです。
似たような症例として、逃避型抑うつ症候群というものがあります。その名のとおり、現実逃避をする症状が「抑うつ状態」として現れます。
また、退行性うつ病というものがあります。これは、比較的、高齢者に好発します。イライラするのが特徴です。
過去のご質問の経緯から、気分変調症で、逃避型抑うつ症候群の傾向があるように思えます。
最初に書きましたが、最近増えています。昔は、スチューデントアパシーと言って、学生に多かったのですが、社会人に増えています。
治療法は、薬物療法よりも、カウンセリングなどの精神療法が有効と言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報