dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホットケーキミックスでアメリカンドックを作ろうと重い、試してみました。
ところが、ウインナーに生地を絡ませると、市販のアメリカンドックみたいになりません。
市販のアメリカンドックは周りの生地が厚いのに、家で作ると薄くなります。

どうすれば市販のアメリカンドックみたいに出来ますか?

A 回答 (4件)

ふつうのホットケーキよりも、生地を固めに作ってみたらどうでしょうか?


あと、ウインナーの油分も生地の付着をさまたげている気がするので
キッチンペーパーとかでウインナーを軽く拭いてみては?
更にミックスに潜らせる前に、小麦粉をウインナーの周りに薄くつけても付きが
良くなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 5

生地については他の方と同様、緩いだけと思います。


水飴を棒に絡めるくらいの固さは必要です。

私の場合、ウインナーだけ先に火を通しておきます。
中まで火が通ってるかどうかの目安が衣の色だけではわからないですし、揚げる時間の短縮にもなりますよ。

火の通し方はその時々でボイル、チン、炒め・・・。
よ~く、水分、油分をふき取って衣を絡ませます。
#1さんの仰るとおり、粉をつけてからの方が絡まり易いですね。

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0

レシピがあったので紹介します。


http://ww3.enjoy.ne.jp/~satooka/tukuru/a-dog/a-d …
    • good
    • 0

生地がちょっとゆるいのかも?。


ソーセージに棒をさして生地を付ける時は、くるくる回しながらつけるとたくさん付くと思います。
あんまりつけると、揚げるのに大変かもしれませんが、薄いと迫力ないですもんねー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!