
現在20代中盤♀
身長163センチ・体重80キロです。
ストレスから53キロだった体重が半年で92キロまで増えました。
現在は、12キロダイエットして今の体重になりました。
今の体重を4月末までにどうしても60キロ切りたいんです。
無謀かもしれませんが・・・
現在行っているのは
・食事制限
朝は普通に食べて
昼はサラダを食べて
夜は抜いています。
・フィットネスジム
メニューに従って週3回(仕事の都合で3回が限度です)
行けない時には家で一時間ステッパー
ストレッチ
こんな感じです。
まだまだ改善点があると思うんですが
どうしても元の自分に戻りたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一時的に増えたが、かなりの努力で減らしているのですね。
意思は強いようですが、あまり無理すると体を壊します。
特に女性で年齢からして、将来の健康に不安が残ります。
>まだまだ改善点があると思うんですが
⇒増えたのは、脂肪だけだと思えますので、食事制限をしすぎると、体は異常事態だと認識して、脂肪もあまり燃えない状態になってしまいます。
朝食の「普通」と言うのが分かりませんが、
確実にたんぱく質を採ること、ビタミン類が採れるようにすること。
昼食は色の濃い野菜のサラダをとること。
夕食はサプリメントでよいので、プロティンパウダー(黄な粉でもOK)と総合ビタミン・ミネラル剤と、脂肪燃焼のアミノ酸などを採ることが良いでしょう。
期間限定ですから食事での脂肪分は激減させてもまず大丈夫ですし、炭水化物も運動の前以外に減らしても大丈夫です。不足すると目の前が真っ暗に成り、ひっくり返りますが(^_^;其処まで遣っているのではないようですから。
なお、運動時だけでなく、平常時から常に深く大きな呼吸をすることは生理学的にもやせることですが、なかなか実行が難しいですが、貴君はかなり意思が強いようですから、練習することをお勧めします。
ストレッチは呼吸法がないが、其の元のハタヨーガには呼吸法が有るので、可能ならハタヨーガも行うとよいでしょう。
朝食の「普通」というのは大まかすぎましたよね。
<和食>
・ご飯
軽く一膳 約120~150グラム
・お味噌汁
具は日によって違いますが
豆腐やワカメ、じゃがいも、玉ねぎなどです
・目玉焼き
おしょうゆをかけて食べます
・トマト
・レタス
・納豆
この辺は日によって違います。
お肉が食べたい時は
朝に肉野菜炒めを作って食べたりします。
<洋食>
・パン
6枚切りのやつを一枚
・牛乳
これは時にホットココアになったり
紅茶になったりします。
・目玉焼き
こんな感じです。
お昼はいつも
レタスとササミのサラダ
トマト
のみだったんですが
色の濃い野菜を取るように心がけます。
ブロッコリーとかでいいんでしょうか?
夜は仕事が終わると
アミノ酸を飲んでいます。
ここまで自分を甘やかせてしまったのもあって
意思はかなり強く励んでいます。
体調も別段めまいがする事も無く
体が軽くなるにつれて
調子が良くなっていく感じがしています
丈夫な身体でよかったですw
平常時から常に深く大きな呼吸をすることは
これから意識するようにします。
鼻から吸って口から吐く感じでよいのでしょうか?
もしよければその辺の事も教えていただければと思います。
初めて聞くハタヨーガというのも調べてみます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
ストレスで半年で40キロ増というのは尋常ではありませんね。
肝心のストレスは解消されてるの?
そこが肝心カナメだと思います。
心理カウンセリングとダイエットを兼ねた場所がありますので、
読む限りではそちらの方が良さそうに思いました。
お住いが分かりませんが、リンク貼っておきます。
体重の増減と脳疲労とかって親密のようですよ。
元の自分に戻りたいと強く念じて、目標をかなえてくださいね。
参考URL:http://www.boocsclinic.com/
自分では解消されたと思っていたんですが
脳疲労自己診断をしてみたら
重症脳疲労と出ましたw
けど、今は環境も変わり
仕事も落ち着き、自分的には
今はダイエットも順調に進んでいるので
またもし辛くなった時にはお世話になろうかと思います。
元に戻るまで頑張ります。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
極端な食事制限のダイエットは無駄。
一生その食事を続けるのならいいでしょうが、体重減ったらまた食べるでしょう。そしたら体重が増える。脂肪が増える。それにあなたの食事は炭水化物も蛋白質も脂質も足りないでしょう。脂質はダイエットの敵だと言いますが、最低限摂取しないと肌がボロボロになったります。
短期間のダイエットは短期間で戻ります。最低半年、理想は1年かけてゆっくり減らすのです。
本来なら一年ほどかけて痩せるのが一番なのは
自分でも重々承知なんですが
精神的に参ってしまっていたので
披露宴どころじゃなかったんですが
今年の春に延ばしていた披露宴を
急遽行う予定なんです。
なるべく肌に負担がかからないよう
頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は「7日間脂肪燃焼スープダイエット」というのをやってみましたが、確かに一月で10キロ落ちました。
野菜スープを作って飲むというやつですが、さすがに食べたいものが食べられないというのはキツカッタです^^;やはり運動して健康的にじっくり落としていくのがいいと思いますよ7日間脂肪燃焼スープダイエットですか!
実は太り始めて70キロを超えた時にやってみたんですが
その時はリタイヤしちゃったんです。
空腹に耐えられませんでしたw
後、作り方が悪かったのかセロリが苦手なのに
セロリの匂いも駄目で・・・
「健康的」が一番なので
無理せずに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
かなり厳しい食事制限をされているのですね。
私は夜の炭水化物をぬいたら、かなり痩せました。
あと、エステを経営している知人から聞いたのですが、お風呂に入ってる時に気になる部分を揉みほぐすのは、ジェルや塩を使わなくても十分効果があるそうです。
ただ、効果が出るのには二ヶ月ほどかかるそうですが・・・。
私も早速始めています!
ぜひやってみて下さいっ。
お風呂で揉みほぐす事はしていませんでした。
ジムは新しくて綺麗なんですが
実はジムのお風呂で髪の毛をあげずに
全部つけて入ってる人がいまして
(注意書きがあってもマナーが悪いんですよ)
ジムに行ってもシャワーのみで終わることが多かったんです。
おウチで入る時に早速試してみたいと思います。
日々努力ですよね!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
元が53キロなので、確実に目標達成できると思います。
ですが、過度のダイエットはやはり心配ですが・・・
私的には、食事制限はやめておいたほうが良いと思います。
食事の量を減らすと、その後に食べた食事で余計に脂肪を溜め込んでしまいますよ。
一日に必要なカロリーはきちんと摂取して、今までどおりジムに通って地道にかんばってください。
ダイエットとは、体重を減らすことではなくて脂肪を減らすことです。
ジムに行ったときには、有酸素運動を1時間以上続けて見てください。すぐに痩せれると思います。
食事制限をしすぎという意見が多かったんですが
元々太りやすい体質なのと
今まで一日5食も食べていたので
少しでも元の食生活に戻る為の
一時的なものと考えています。
ダイエットは脂肪を減らす事なんですか!
あまり体重にこだわらず、脂肪が減るように
頑張ります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
身長-120の体重ってモデル体重...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
先程夜中にも関わらず和菓子を4...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
5泊7日間の新婚旅行へ行ってき...
-
痩せてきてる・・・泣きたいです
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体重測定で体重をごまかすため...
-
身長162センチの女です。49キロ...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
身長170cm、体重70キロ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
身長152cmです。 体重が、38~39...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
大学生男子なのですが身長163で...
-
この1週間暴飲暴食が止まらず、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性で痩せる方法を探していま...
-
高2女子です。 ダイエットのこ...
-
2ヶ月で8kg痩せるには
-
太ってるとスポーツジムで働け...
-
1ヶ月で4キロ
-
太りすぎててイライラするし、...
-
卒業祝に東京に行くんですけど...
-
高1男子ですが、身長161cm体重...
-
1ヶ月で10キロ痩せるには
-
なんのダイエットが一番効きま...
-
私は中2の女子です。 体重▶️38...
-
ダイエット中なのに、どうして...
-
1週間で2キロか3キロくらい痩...
-
空腹に耐えられずついつい食べ...
-
中3の女子です。成長期のせいか...
-
痩せる方法を教えてください。 ...
-
痩せたいです
-
1ヶ月で3kg痩せるにはどうすれ...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一ヶ月で5、6㌔痩せれますか...
おすすめ情報