
「止める」ボタンを押すと水は止まるのですが、ウォッシュレットのノズルが元に戻ってゆきません。
手で揺らしてやると、ちろちろと水でノズル先端を洗浄しながら戻ってゆきますが。
こぉいうのって、簡単に直すことって出来ないものでしょうか?
機種はINAX CW-RB3。6年間使用しました。
それと恥ずかしい話ですが、ワタクシ実はウォッシュレットを使うときには肛門を開いて腸内まで洗い流しています。快感!っということもありますが、そうすることによって、更なる排便が誘発されるという効果があります。
この使い方をしているためにノズルが故障してしまったのでしょうか?
ただ、どういったハズミか、10回に1回ぐらいはちゃんとノズルがもどってゆきます。
運試しってところですが、排便後だけに「ウンがない」ことがおおぃ。。。。。。。。。。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノズルが出たままで、排便するとノズルにもっさりと、、、、あー想像したくない光景が、見える。
毎回、ノズルを指で押し込んでるのかなー。
分解してみればどーでしょ。
単に、ノズルのスベリが悪くなってるだけかも。
うちのTOTOの場合、温水タンクとノズル用モーターユニット一式を交換してもらったら、7000円強でした。
便座フタのサポート番号に電話して来てもらいました。
案外と、安い費用でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラー印刷が青しか出ません(泣)
-
Ep-801A インク全色認識しない...
-
ロングノズルの付け方を教えて...
-
インクジェットプリンタの使用...
-
発泡ウレタンの処理
-
写真印刷すると緑になるんです
-
コーキングガンのノズルを延長
-
CANON ip2700でカラー印刷がで...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
下半分が印刷できない
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンターから外したインクは...
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
スキンヘッドと丸坊主って同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グレースケールなのに印刷結果...
-
印刷すると青い線が入ってしまう
-
コーキングガンのノズルを延長
-
CANON ip2700でカラー印刷がで...
-
カラー印刷が青しか出ません(泣)
-
カラー印刷がピンク色に仕上が...
-
温水便座のノズルが、時々格納...
-
カラープリンターで印刷した時...
-
掃除機のパーツの名称
-
青が紫に・・・Canonピク...
-
プリンターの青スジ入りの対策...
-
PM-A840のヘッド交換
-
ウォシュレットの使い方で夫婦...
-
エプソンのプリンタで印刷する...
-
ロングノズルの付け方を教えて...
-
コピーをするとなぜこの様な色...
-
Ep-801A インク全色認識しない...
-
写真印刷すると緑になるんです
-
発泡ウレタンの処理
-
今日、会社のトイレで用を足し...
おすすめ情報