プロが教えるわが家の防犯対策術!

百貨店でアルバイトしているのですが、明後日から他の百貨店にヘルプで入ることになりました。

新幹線を使い、ホテルにも3泊(朝食なし)します。
この交通費と宿泊費は出ますが
日当が出ません。

まだ学生だし、せめて食費だけでも出ないのかな?と思うのですが、出ないのが当たり前なのでしょうか??

ちなみにバイト代はいつもの1時間働く金額と同じです。

まだ社会に出たことがないので、普通はどうなのか教えてください!!

A 回答 (6件)

出張の時の取り扱いですが、日当を出す・出さないは会社の就業規則などで細かく取り決められていて、


お勤めのバイト先で、日当を出すことになっているのであれば、出るでしょうし、出すことになっていないのであれば出ないのではないかと思います。

何社か就業規則(会社の規則のようなもの)を見ていますが、日当を出す会社と出さない会社がありました。
労働基準法上日当を出すことが義務ではないので、会社の規則によるのだと思います。

ご参考まで。
※以下のページにはアンケート結果が載っていますが、10%くらいの会社では日当は出していないようです。
ただし、会社の役職別にはなっていないので、役職が下がればもっと日当の出ない割合は増えるのではないかと思います。
http://www.staffad.com/question/rslt_006.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分10%の会社に入っている気がします。
9時間以上働いても、9時間以降の手当てを出さない会社なので…
頑張って飲まず食わずで頑張ろうと思います。

お礼日時:2006/02/15 01:59

日当というか出張手当かな?


うろ覚えですが、距離というか同一県内はださないとかあったような?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、出張手当です。
行き先同一県内ですね…。

お礼日時:2006/02/15 09:41

>9時間以上働いても、9時間以降の手当てを出さない会社なので…


>最高10時間働いています。

こちらのほうは問題です。
9時間を超えて例えば10時間働いても、9時間分の賃金を出さないのであれば、賃金全額払いを規定している労働基準法(第24条第1項)及び、残業代などについて規定している労働基準法(第37条)に違反しています。

バイトだと思って軽く見られているのかもしれません(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽く見られているだろうなっと感じてはいます 笑
ただ回りのバイトの子たちは何の疑問も持たずに働いているし、4月には社会人になりますからこのままでいようと思います。
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2006/02/15 09:40

うちの会社(スーパー)では、アルバイトで貴方のような業務(出張)に就くことはありませんが、パートさん・アルバイトさんが研修などで遠方に出向く時には、自宅の最寄り駅に到着した時間を出勤時刻、同じく最寄り駅に帰って来た時間を退勤時刻として、お給料を計算しています。


社員の入社前研修(泊まりがけ)では、日数×8時間×時間給で手当が出た覚えがあります。
#1の方のおっしゃるとおり、この辺の取り決めは就業規則や労働組合との取り決めによるものになりますので、労働基準法上の問題はないかと思いますが、社会通念上では耳を疑う待遇ではないかなと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、アルバイトが行く事からおかしいのですが…笑
今日本社の人にもう1度出してもらえないかアタックしてみようと思います。

お礼日時:2006/02/15 09:37

私は、総務で働いております。



私の会社では、(稀なケースではありますが)アルバイトが遠方に出張する場合は、食費を含めた手当てとして出張手当を時給とは別に支給します。もちろん宿泊や移動にかかる経費も別途支給致します。
理由と致しましては、宿泊や移動時間を拘束時間として考えているからです。

個人的には、食費すら出ないと言うのは、結構酷い状況だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
せめて朝食代だけでもと思っているのでもう一度本社のほうに交渉してみようと思います。

お礼日時:2006/02/15 01:53

出張手当て出ないのでしょうか?


日当は実働時間が通常勤務より長ければむしろ不利になる場合もあるかと。

通常の生活圏で無い所に行かされるには、勤務時間外も移動などで事実上拘束されているのと等価なので、その事実上の拘束料として普通は出張手当てというものが出されます。

ちなみに通常勤務だって食事代は自分の生活費ですよね?
出張先の物価が極端に高いなどであれば食費補助は普通出ますけれど、社員食堂が使えるのであれば食費補助をされているのと同等と考えるべきでしょう。

この回答への補足

実働時間は今回は最高8時間です。いつもは最低4時間、最高10時間働いています。

補足日時:2006/02/15 01:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!