dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚後の女性の気持ちとしてはやっぱり、苦しいとか辛いとか、時が解決してくれるとかありますが、男性の場合離婚をどのように考えているのでしょうか?
離婚経験ありの男性の方、時々元妻を思い出したり、辛くなったりすることってありますか?自分の浮気が原因で離婚したとしてもそのあとそれを後悔したり、やっぱり妻が一番だったって思うことってあるんでしょうか?

A 回答 (2件)

離婚後4年半が過ぎました。

私の場合、10年余りの結婚生活で子どもも複数いましたので、協議離婚とはいえ、とても苦しい出来事でした。
元妻は遠方の実家に子どもと戻り、養育費はきちんと送金していますが、苦労して働いて生活しています。一番心配だった子どもたちは、新しい環境で楽しく生活しています。
元妻のことを思い出すことはよくあります。ご質問にある「パートナーとしてやはり一番だった」と思うことはありませんが、10年余り、衝突しながらも生活を共にしてきた戦友?のような絆の感覚は消えるものではありません。お互いに未熟だった故に離婚に至ったことについて、悔いや申し訳なさを感じることもあります。
今は、これからの人生、健康でいてほしい、幸せな日々を送ってほしいと、心から願っています。

ご質問なさったお気持ち(意図)が充分くみ取れなかったため、的はずれな回答となったかもしれませんが、ご質問に答えずにおれない気持ちで回答させていただきました。少しでも何かのお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

離婚して7年以上経ちますが、9年間生活した元妻の生活が今でも気になります。


今更何を言ってるんだと思うでしょうが、生活が苦しくないかなぁ?とか、再婚して楽に幸せにやってるならいいのですが、今でも時々、裏切ったという罪悪感にかられます。昨年から元妻が夢によく出ます。心配です。離婚してから私にも彼女が出来たりしましたが、現在は別の彼女と同棲中です、でもどうしても結婚に踏み切れません。元妻が現在幸せならOKなんですが、でも元妻が一番とは思いません、私も若かったので苦労かけたなぁと思います。もっと大事にしてあげたかったと、今でも時々思います。遅すぎですね。

ただ、元妻に今でも感謝はしています。
自分勝手な男ですいません。まだまだ長くなるのでこの辺にしときます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!