アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

管制官になりたいのですが、飛行場よりロケットの管制官になりたいです。というより、管制塔で働きたいです。
実際この仕事は、ステイタスのある仕事といえるのでしょうか?難易度も分からないし、大学で言えばどの学部に進むべきなんでしょうか?専門学校卒で十分なんですか?また、管制塔の中での仕事というと、どういった内容の仕事がありますか?
どなたか、管制官の方、またはNASDAとかNASAでの管制塔の関係者の方(おられないですよね、、、。)お返事とアドバイスください!

A 回答 (2件)

関係者ではない、一般の大学生です。


参考にならないかもしれませんが、1つのアプローチとして。

ロケットの管制官になるには、おそらくJAXAの職員にならなければいけないんじゃないかと思います。

JAXAなら大学(院)の工学部(できれば航空宇宙工学専攻)か理学部(天文学科?)に進学するのが良いと思います。
管制官になれるか分かりませんが、東大(院)に入学すれば、JAXA(ISAS)の研究室に行ける枠があるので、ロケット打ち上げに関われる可能性が高いと思います。
また関東の大学生なら、申請して選ばれれば卒論・修論をJAXAの研究室で書けます。
JAXA(ISAS)の研究室に所属してれば、少なからずロケット打ち上げに関われると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速JAXAのHPとか見てみました。女性の方で私と同じ夢を持ってここで研究されている方もおられ、なんだか夢に一歩近づいた気がしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 00:03

管制官ですかやめた方が良いですよ



仕事の割りに給料が安すぎます

ちなみに仕事は神経が磨り減りストレスで駄目人間に成るほどですから

管制官ってTV写ってもおじさんは写らないでしょ
10年持つやつは少ない
途中で精神異常になる人も多い

全員の業務歴平均10年位ですから
いかに激務か判ります

私なら絶対にやらないです


http://homepage2.nifty.com/RB/atc/hatena/hatena. …

http://www5b.biglobe.ne.jp/~goutengo/aircraft/ni …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管制官の日常や実際の様子等がよく判りました。
ほんとに管制官って言うとなんだか縁の下の力持ちっていうより、実態もよく判らないところがありました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!