dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、宮崎カーフェリーの2等席に乗ったのですが、「毛布、枕の使用は出航するまでご遠慮ください」との案内がありました。
毛布、枕を出航前に使用すれば何かまずい事でもあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

散らかしてほしくないんじゃないですかね。


出航前ということは、まだ人が乗ってくる可能性があるわけです。

場所とったとして毛布を広げても、あとから人が増えてきて、「やっぱりアッチに行こう」なんてなると広げた毛布が残され、あとから来た人は「ここは人がいるのか、向こうへ行こう」なんてなって、部屋の空き具合が不自然になっちゃいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。後から人が横に来たら、移動したくなりますからね。そうすると、毛布や枕が散らかって、どこが使用中かそうでないかも分からなくなるし、毛布や枕も余分に使用されて洗濯の量も増えてしまいますからね。

お礼日時:2006/02/22 23:47

おそらく全部の乗客が席に着き終わるまで待ってくれということでしょう。



そうしないと陣地の先取りや通行の邪魔ということになるでしょうから。
出航というのはタイミングとして分かりやすいのでしょうね。

ちなみに、ダイヤモンドフェリー(神戸←→大分)は出航後に毛布貸与です。
船員の都合もあるのでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど場所どりを防ぐためですか。でも早く乗ったのだから、好きな場所を選ぶ権利があると思うのですけどねえ。

お礼日時:2006/02/22 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!