プロが教えるわが家の防犯対策術!

新聞の勧誘はガラが悪くて態度の悪い奴が多いと思いませんか?新聞社が直接勧誘しているわけではないんでしょうが・・・新聞社は訪問販売の悪事をよく掲載してますが自分の新聞社の水面下でどのような勧誘が行われているかよく把握したほうがよいのでは?あの勧誘員の方々はどんな給与システムなのかおしえていただきますか?ちょっと雑学までに・・・

A 回答 (2件)

 拡張員は歩合、店員は手当らしいです。

店員で新規で2000~4000円、拡張員でその倍が相場らしいです。

(参考)
http://plaza8.mbn.or.jp/~nasa/shinbun/canvass/ca …
http://www.jade.dti.ne.jp/~threes/m3-0.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに歩合があるんですかぁー!ありがとう

お礼日時:2000/12/19 00:10

任せてください。


先日、某新聞社の本社で確認したことです。。。

 勧誘員は大きく2つあります。

一つ目は、サービスアンカーなどの販売員です。
彼らは、新聞配達及び集金を主な業務としている、要は、
新聞配達屋さんです。もちろん、彼らにもノルマがあり、
集金をする際、隣の家などに出向き、勧誘するパターンが
がその多くです。しかし、彼らも「地域に愛されなけれ
ば」商売が冷え上がってしまいますので、その勧誘は
親切で丁寧です。

問題は2つ目です。「組織で動いている」バイトの勧誘員
です。彼らは、新聞販売店(よく配達用バイクが置いてあるところ)と「組織」の契約によって仕事をしているのです。つまり、新聞販売店は、「(親分がいる)組織」に
仕事を頼み、その組織の親分が、子分(=勧誘員)に指示を出しているケースがほとんどです。

 で、この場合の子分(=勧誘員)の給与計算方法です
が、勧誘した先のデータ(**番地の**さんが**ヶ月
新聞を取る)を親分を通して、新聞販売店に売りつけるのです。すると、新聞販売店は、1件につき(いくらかわかりませんが)代金を親分に支払い、親分がそのピンをはね
て、子分に給料が行き渡る形になります。

 ここで問題になるのが、この「組織」が複数あることで
す。「組織」自体はどこの新聞社にも属していないので、
フリーなわけです。つまり、次回も新聞販売店から依頼されるためには、それなりの業績を納める必要があります。
結果的に、それが「組織」のノルマになり、それを子分で
割った数が「子分一人の」ノルマになるのです。

 もちろん、新聞販売店も、一人(1つの家)でも多くの
新聞を勧誘した方が、販売店に降りる利益も大きいので
す。


 ということで、回答になりましたでしょうか?
これは、埼玉県K市の場合です。尚、私は、新聞販売に関係するものでないことを付記致しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実に詳しい解説ありがとう!jidaidreamさんはさすが経験者ですね。親分子分なんてヤ・ザの世界みたいですね。確かに勧誘員にはヤ・ザみたいな人もいますもんね・・・それにしても新聞社は発行部数勝負みたいなところがあって水面下の熾烈な勧誘合戦なんてどうでもいいんでしょね。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2000/12/19 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!