dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SPIの問題です。

数が次のように並んでいます。
 3、9、27、81、243、…
(1)第6項はいくらか
(2)第1項から第6項までの和はいくらか

この問題でしたら計算で何とか解けるのですが、もっと高度(例えば第15項を求めよ、とか、第1項から15項までの和といった問題)になると、やり方がわかりません。3の累乗の数列ですが、どなたか、この数列の一般項やn項までの和を求める式や効率のよいやり方をご教示頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

この公式は知っていますか??


An=a*r^(n-1)・・・これで等比数列の項を知ることができます。
a=初項(数列のはじめの数字)
r=項比(何倍ずつ増えているか?)
n=項数(n=3の時は3項目の数字がわかります)

Sn=a(r^n-1)/(r-1)=a(1-r^n)/(1-r)・・・これで、等比数列の和を計算できます。Sn←このnはn項までの和ですよ。っていう意味です。
2個あるので計算しやすいほうで計算してください

で、An=3^nって言うのはわかりますか?
最初と同じ形だったら公式に入れられますよね?なので変形しましょう。

An=3*3^(n-1)・・・上のAnと同じ形になりましたよね?
あとはSnの公式に入れればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

等比数列ということに気がつきませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 11:45

高校のときに数列は学びませんでしたか?


3、9、27、81、243、…
の数列は「等比数列」という最も初歩的な数列のひとつです。「例えば第15項を求めよ、とか、第1項から15項までの和といった問題」と言った問題は等比数列を学んでいれば「高度」とは思わずに解けるはずです。まずは下記のHPを参照して等比数列を学んではいかがでしょうか。

ちなみにいうと
初項をa0、公比をrと置くとき、n項目anは

an=a0×r^(n-1)

1項目からn項目までの和Snは

Sn=a0×(1-r^n)/(1-r) (r≠1 のとき)
Sn=n×a0 (r=1 のとき) です。

参考URL:http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakua/sushi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。リンクも参考になりました。

お礼日時:2006/02/25 11:44

An=3^nと言うことですよね。

一般項はさすがにそのまま計算するのがいいですね。

和となると要は初項3、公比3の等比数列ですから

Sn=3(3^n-1)/(3-1)

S15=3(3^15-1)/2=21523359

でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔にありがとうございました。他の方が等比数列と教えてくださったので、より理解ができました。ポイントを差し上げられなくて、すみません。

お礼日時:2006/02/25 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!