プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。去年の3月で正社員を辞め、同年4月からパートで働いている
26歳の独身です。
今回から自分で税務署に行って申告をしなくてはいけないのですが、
税務署に行くにあたって、必要なものがいまいち良く分かりません。
・前の会社の源泉徴収票
・今の会社の源泉徴収票
・国民健康保険の領収証(合計を計算する)
・印鑑
上記のものは必要だと分かったのですが、

・国民年金の領収証
・保険適用の手術代1万6千円の領収証
・特別区民税・国民税の領収証
↑この3点は確定申告に必要なのか教えて頂きたいのです。

それ以外に支払っているものはありませんが、これも必要!というのが
ありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

あとは 生命保険に入っていれば 生命保険の支払い証明ですね(通常 毎年保険会社が10月くらいに発行してくれますが・・ 必要なら頼め

ば送ってくれます)

この回答への補足

すみません訂正です!
>・特別区民税・国民税の領収証
ではなく、正しくは・特別区民税・都民税の領収証でした。

補足日時:2006/02/26 12:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生命保険は入っていないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 13:00

国民年金は、領収書というより、証明書が来ていませんか?


今年から、領収書をもって合計を計算するのではなく、証明書を添付することになったそうです。

保険適用の手術代の領収書は、医療費控除を期待なさっているのかもしれませんが、おそらく金額が足りないため、申告できないと思いますので、不要かと思います。

特別区民税や国民税は、控除するものではないので、不要です。

他に必要なのは、計算の結果、「多く払いすぎた税金が還付される」「税金が足りないので、不足分を払う」のどちらかになりますが、還付されるお金の振込先口座・不足分を口座振替で払うための元となる口座を指定することになります。
自分名義の銀行口座または郵便貯金口座が分かる物(通帳など)を持っていきましょう。

それから、他に控除ネタ(生保・損保など)があるようなら、その控除証明書もあると良いです。

税務署の相談コーナーには、ボールペンや電卓は用意されている事が多いので、その辺は心配しなくても良いのですが、マイ電卓・マイ筆記用具があった方が、人が使ってるのを待たなくて良い!人に待たれているのを気にしなくて良い!と思う場合は、持っていった方がいいです。
(タッチパネルで入力するよう、係員に誘導される可能性が高いので、電卓は要らないかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうありがとうございます。
手術代・特別区民税は控除は不要で、自分名義の口座の通帳を
持って行くのですね。
しかしまた疑問が出てきました。
国民年金の証明書?…というものは来てないです。
郵便局で支払った時に貰った領収証(控え)しかないです。
これは社会保険庁に聞いてみるべきでしょうか?

お礼日時:2006/02/26 13:10

#2です。

再び失礼いたします。

国民年金については、今回の確定申告から、控除証明書が無いと対応してもらうのは無理っぽいです。
ですから、問い合わせをした方がいいと思います。参考URLを貼り付けておくので、見てくださいね。

初めて納付があった日によって、証明書の発行のタイミングが違うみたいです。
http://www.sia.go.jp/topics/2005/n1021.htm
に書いてあります。

なお、以下は、的を外してると思うので、関係なかったスルーしてくださって構わないのですが。
控除できるのは、「平成17年分の保険料」ではなく「平成17年に支払った保険料」です。
平成17年4月以降の分ではあっても、もし平成18年になってから、平成17年4月までさかのぼった分を支払ったら、平成17年の収入に対する確定申告では控除できないです。

参考URL:http://www.sia.go.jp/top/koujyo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご登場&ご親切にURLまで添付して下さって
ありがとうございました!!
パート先の総務では詳しく教えて頂けなかったので、
hirona様のご説明のおかげで、確定申告についていろいろ
分かってきました。

お礼日時:2006/02/26 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!