
地方営業所に勤務しているB君は個人として借金があったことを会社社長に相談したところ
「俺が、なんとかいい方法を考えてやる」と言われたことで
安心していたのだが、数日後に携帯電話に社長から連絡があり
「借金がある奴は俺の会社にはいらん、今月で会社を辞めろ(この日は28日であり今月の末日までに3日しか残っていなかった)」と急に解雇をされてしまった。
B君は翌月の給料日の振込みを確認してみると本来であればついている
はずべき、いくつかの手当がついていなかったのみならず解雇予告手当も支払われていなかった。後日に離職票が届いたが驚くことに自己都合退職と記載されていたのも納得がいっていない。
B君は給与の手当と解雇予告手当を返してほしいと思い労働基準監督署に行って相談しようと思っているのだが、証拠となる書類が何が必要かがわからずに悩んでいるので教えて下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
解雇は、予告と正当な理由が必要です。
予告は30日以上前です。
理由が正当かどうかを判断できるのは裁判所です。通常、正当な理由がない解雇を不当と言います。
いずれにしても、予告と正当な理由がなければ、解雇が無効になります。つまり、勤務が継続していることになります。
No.3
- 回答日時:
そもそも『不当解雇』じゃないですか?
解雇するにせよ会社は一ヶ月以上前に通告してからでなければ解雇できません。
要するに解雇通告から解雇まで一ヶ月は必要なのです。
会社側は今までに
賃金未払いは個人の預金を積み立てを
返還しなかったことがあります。
今回も何かの形で証拠となるものが必要と感じてるのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
何という恐ろしい会社なんだろう。(辞めて正解)
とりあえず口頭で説明するだけで信用してもらえそうな気がします。
監督署はどちらかと言えば労働者寄りですからね。
監督署の担当官に会社に対して言ってもらいましょう。
『B君の書いた退職願を見せて下さい』 と。
きっとボロが出ます。
今までに僕が質問した内容も合わせて読んでもらえたらと思っています
参考までに番号を入れておきますね
QNo.1994231 (Aさんは逮捕されるのでしょうか?)
QNo.1995597 (山田さんの職業選択の自由は奪われるのか?)
恐ろしい会社ですよね
B君は辞めさせられて正解です
急な解雇のために退職届も退職願いも出していないようです
退職者の全員が嫌がらせをされています
一人、一人が真実を告げないと今後も被害者は
増えていくばかりです。
力を貸してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社して2週間足らずですが、...
-
パート勤務ですが職業訓練を受...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
退職願いを保留にされた場合(...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
給与遅配による退職は会社都合...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
タリーズコーヒーでのアルバイ...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
受動喫煙被害による退職は会社...
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
退職理由
-
退職日を変更できるかどうか知...
-
統合失調症だと解雇は免れない...
-
退職を撤回したい
-
印鑑、署名のない解雇通知の有効性
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
有給休暇を全て使って退職する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
派遣社員ですが、勤務3日目で...
-
仕事を解雇されました。原因は...
-
はじめまして。ヤクルトレディ...
-
退職理由を自己都合から会社都...
-
離職票発行の時期について
-
仕事をどんどん減らされていま...
-
退職日まで仕事に行く気持ちの...
-
雇用契約書を提出した後の入社...
-
退職日の身分
-
退職後の貸与返却について連絡...
-
退職を申し出た後、続けた方い...
-
風俗で働いてたことが会社にば...
-
完全土日祝休でしたが、土曜日...
-
ダイソーの雇用契約期間中に辞...
-
退職後も電話で仕事を教えなく...
-
入社10日…退職します。
-
今月末で会社を退職します。 少...
-
バイトを一ヶ月後に退職すると...
-
出勤日と勤務日の違いについて
おすすめ情報