dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
*.avi
*.srt
ファイルからWindows Media PlayerとVobsubを使って字幕表示させて動画を見ることはできています。
PCはWin2K、P-4 2G、512MBです。
この環境で、srtの字幕ファイルをaviに埋め込んで、新たにaviファイルを作成するにはどのようにすればよいでしょうか?
Vobsubの入っていないPCでもaviを見られるようにaviファイルの中にsrtの字幕を埋め込んでしまいたいのです。
簡単な操作でavi生成できるフリーソフトウェアをご紹介いただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

avisynthを用いるかVirtualDubを用いるのが一番簡単かと思います。



avisynthの場合、TextSubというプラグインがあるのでそれを用います。

VirtualDubの場合、videoのFilterにTextSubがあるはずなのでそれを使ってください。見つからない場合Vobsubを再インストールしてください。インストール時の選択項目の一つに「TextSub for VirtualDub...」といった項目があるのでそちらにチェックを入れてください。

どちらにもいえることですが再圧縮となるので確実に画質が落ちることには注意してください。

参考URL:http://www.avisynth.info/,http://www.faireal.net …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!