
私は去年の暮れに妊娠が発覚し喜んでいたのもつかの間、胎嚢確認後心拍が確認できずに繋留流産し手術を受けて今月に久しぶりに生理を迎えることになりました。赤ちゃんの病理検査の結果も異常はなく妊娠初期によくある赤ちゃんの異常ということで生理が2回くるまで避妊してくださいといわれました。
よくある質問だと思いますが流産後の生理は先生によって1回、2回といろいろありますがみなさんは何回くらいの生理後妊娠されましたか?または何回くらいの生理後夫婦生活を再開しましたでしょうか?
私の場合1月末に手術をしてから1回も主人とは夫婦生活をしていません。私のほうがやる気になれません。一般の不妊治療しての妊娠だったのでショックもかなり大きく、また次妊娠出来るのかとかまた流産してしまうんではないかと不安と希望が入り混じっています。術後は妊娠しやすいと聞きますので私のような治療していたものでも術後なら自然に妊娠できるなら嫌でも性生活を再開しなくてはいけないのかと迷ってます。長くなって申し訳ありませんがどなたか貴重なご意見アドバイスお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は医師ではなく 研究者です。
質問の内容とはそれますが、私の話で少し心が楽になれば!と思っています。赤ちゃんは自らお母さんのもとを離れていきました。あかちゃんはもっとお母さんと走ったり 歩いたり 笑ったりしたかったんです。手も足もうまく機能する体を選んだのです。全ての人々には受け入れてもらえないと思うので、貴方に向けて。貴方だけに向けて書きますね。^^
私は生命全般に関して 研究をしているものです。あかちゃんが生まれてこないことは お母さんのせいでもない、パパのせいでもない、赤ちゃんじしんが選んだことです。人、植物、鳥、犬、細菌、生物は問わず、遺伝子的に問題がある細胞は自ら死を望みます。生命としてまっとうしたいという意思があるからです。 なので、流産はよくあることです。あなたのお子さんは きっと走ったり やんちゃしたかったんだと思いますよ。それに病気を持たずに 両親に負担をかけないで生きてきたいと思って 死を望んだんです^^ きっと近いうちにまた姿を現してくれると思いますよ。『前回はちょっとどこかおかしいかったからさ、ママのもとにはなんでも一人でできる子でうまれたいの。不妊治療がんばってるでしょ? これ以上お金かかったら大変だしね^^ ママ、元気で生まれるからさ、待っててよ^^ ねっ??』 っていっていますよ。
つわりだって赤ちゃんの意思なんですよ。『ママ、今は胎盤が不完全で栄養が直に来るんだよ。それに今は脳が作られている重要な時期だからママが生物食べて具合悪くなったら大変なんだよ。だからママが生ものを食べないように体をコントロールしちゃうよ。栄養はママの体の中にある安全なものを食べたいんだ。ママ、もう少しご飯は我慢してよ』。
余談になりますが
術後は妊娠しやすい(から気をつけなさい)と聞きます
↑これは術後の排卵開始の時期が一般の人ではなかなか見極められないので 子宮が回復していないうちに妊娠してしまうといけないので こういうのです。無理にしなくていいんです。生理開始後 タイミングを見計らったほうがずっと確立は高いです。
赤ちゃんはまたすぐに貴方の元にやってきてくれます。大丈夫。心の回復は心が十分満たされるまで待ちましょう。だいじょうぶ。だいじょうぶです。不安、希望…なんて言わないで^^ 赤ちゃんの意思です^^ また元気な体で出てくるよ。待っててね^^
お忙しい中丁寧な回答ありがとうございました。
ami1126さんの回答を読んで涙がでてきました。もう泣かないって決めてたのにでも誰も見てないからいっか。
我が子に言われたような気になりました。そうか、丈夫に産める体にしてもう1度私のところに戻ってきてくれるように両手を広げて待っていたいという気持ちになれました。また悲しい思いをするなら不妊治療なんかやめてなんても考えましたがまた私のもとへ来てくれるなら治療もがんばりたいと思いました。本当にありがとうございました。夫婦生活も自分の気持ちにまかせたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は昨年6月に母体原因の流産をしました。
生理2回(といっても月でいくと流産後3~4ヶ月くらいは経っていました)を見送ってから、夫婦生活を解禁しました。何かあったら怖いというのと、先生から2回は生理を見送ってください・・・といわれていたからです。
流産後の妊娠はできやすい人、できにくい人それぞれなので、一概には言えないかとは思います。
私は妊娠を希望していたので、2回の生理後に病院に行って子宮の状態を見てもらいました。
そして、解禁後1周期目で運よく妊娠。今6ヶ月半です。
もちろんまた流産・死産するのではないか・・・・??という不安は常に付きまとっていますが、これはきっと無事に出産するまでしょうがないのかなぁ~って思っています。
無事に今までこられたんですね、おめでとございます。
私は幸いにも原因は赤ちゃん側のよくあるものだと先生には言われましたので私が何か赤ちゃんのためにできることはあったんじゃないかと反省する事もなくなり、こちらのみなさんのおかげでまた赤ちゃんを欲しいという気持ちになれました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お気持お察しいたします。
私も昨年末流産を経験しました。
術中の痛みと、術後の経過があまり芳しくなく、
ショックも大きくて、2ヶ月は眠れない日々が今も続いています。
その時は正直SEXどころではなく、主人に話して理解してもらっていました。
3月に入ってから、新婚旅行の計画などもあり、多少気持が上向きになってきまして、SEXもなんとかできるようになりました。
しかし、いまも、避妊なしでSEXすることは不可能です。
体調の回復や、心理的、あるいは環境の変化等がなかったら、今も無理だったと思います。
体調が落ち着いたら、旅行にでも出かけてみたらいかがでしょう。
焦らず、おおらかな気持でいることも大事だと、私は考えています。
お大事になさってください。
ご自分も大変な思いをされたのに回答ありがとうございました。
そうですね、私たちも今月時間をとって温泉にでもいこうかという話になりました。
cuedaさんもお体大事にして、お互いまた赤ちゃんに再会できるといいですね!
No.2
- 回答日時:
お気持ちわかります。
私は2回流産しておりますが始めの流産は6週目くらいで進行流産、その後医師からOKが出たのは半年後ですぐに妊娠、そして今度は稽留流産。手術後生理が一回来てからなぜか希望してないのにタイミング指導が始まりました。で、妊娠はまだ怖いし精神的に前向きになれませんってことで断りました。
その後妊娠したのが5年後です。
また流産するかも・・・・っていう不安がいつまでも消し去れませんでした。
生理が数回来てから・・・はあくまでも体が元に戻った目安です。
でも実際は心の傷の方がいえない場合も多いとおもいます。
私はそんな不安をもちながらの妊娠は無理だと判断しました。
質問者さんもいろんな葛藤があると思いますが、体のことももちろん心の状態も様子をみながらあせらないほうがいいかもしれませんね。
ちなみに夫婦生活自体は生理一回のあとくらいでしたが避妊をしない気にはなれませんでした。
ありがとうございました。
主人は子供が大好きで主人のためにもと思うんですがなかなか体も心もついてゆけません。
5年後に妊娠されたとのことおめでとうございました。私も早く我が子をまたむかえるように体を少しずつ整えていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
私も昨年の春に不妊治療をして授かった子供を10週で稽留流産しました。
とても悲しく辛かったです。
流産の処置後、生理が再開してすぐに一応病院で卵管通気検査とホルモン検査を行ないました。そしてタイミング指導を受けながら再度妊娠に望みました。(流産後2ヶ月目から夫婦生活を始めました)。
流産後、一日も早く子供が欲しい気持ちが強く、すごく焦っていた覚えがあります。
もう二度と妊娠出来ないのではないか、妊娠してもまた流産してしまうのではないかとすごく不安でした。
しかし、考えるよりも行動を起こさなければ何も始まらないと思いました。
流産後、半年で再度妊娠し現在5ヶ月半になります。
妊娠が発覚した時は、嬉しいよりも不安でしたね。12W位までは流産してしまうのではとずっと心配してました。
今でも色々と不安ですが、考えても仕方がないと思うし、流産を経験し度胸がついたような気がします。
そうは手術をした場合、子宮口が開いているので精子が入り易く妊娠しやすいと言われています。
まだ、流産からのショックがあるのなら無理して夫婦生活を再開しなくても良いのではと思います。
やはり夫婦お互いの気持ちが一緒になり、また頑張ろうと思った時に夫婦生活を再開する事がよいのかなぁと思います。
とりあえず、今出来る事をした方が良いと思いますよ。
この先、お子様を望むならまずあなたの体のチェックをしておくとか・・・(卵管造影とかホルモン検査等)
いつでも万全な身体にしておくことも大切かと思いますよ。
勇気を持って前に進んで下さい!きっと次ぎは大丈夫ですから。
ありがとうございました。不妊治療での妊娠ということで 勇気づけられます。先生には2回生理を待ちましょうと言われ早く欲しいと思う反面恐いという思いもまだありどうしていいかわかりません。でもアドバイス通り体を整えて次の子のための準備をしたいと思いました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
妊娠報告(される側)について
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
心拍確認前の流産について
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
流産後のエッチについて
-
枯死卵?
-
中絶記録について質問です。
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
5週6日で胎嚢確認出来るも、空...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
流産が二回続くと妊娠は諦める...
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
不妊治療に他人事な旦那
-
流産→不妊治療中で、友達の幸せ...
-
完全流産後の移植の時期
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
化学的流産の翌月に妊娠した方...
-
女性はマカを飲まない方がいいの?
-
化学流産経験あるがその後無事...
-
2回流産後、無事、出産した方...
-
妊娠中の性行為について
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
稽留流産 処置
-
妊娠7週くらいと言われました。
-
不正出血で病院にかかり、それ...
おすすめ情報