プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ご存じ方がいらっしゃったら、教えてください。
不確かな情報も歓迎です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



地名の由来は、“諸説ある”というのが殆どですよね。「これだぁっ!!」というのは稀だと思います。
たまたま同様の違う地名のご質問がありまして、似たような「探し方」を投稿させていただいておりますこと、あらかじめお赦し下さい。

1★古いですが、最も信頼できる辞書は↓
http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocD …

2★最近の辞書の中では↓
http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/DocD …

この2点が最も詳しく、信頼度が高いです。
「1」も平成に復刻版がでていますし、1・2ともにお近くの図書館に所蔵があるはずです。

※資料の紹介だけで「回答」でなくてすみません。

手元にあった『JR・第三セクター全駅名ルーツ事典』によると、
===断崖絶壁の岩山から崩れ落ちた土砂のある集落につけられた地名===
とありますが、これは「学術図書」ではないので、あくまでも「参考」程度に捉えてください。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「駅名ルーツ事典」なんてあるんですね。それにしても、いろいろな説があるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/28 11:26

聞いたことがあります。


説がかなりの数があるそうです。

・磯で遊んでいる子供が群がっていたから。
→イソコ→イソゴ

・磯で、小さな貝の養殖をしていたから。
→イソコガイ→イソコ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! いろいろな説がありますね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/28 11:25

磯子区在住の者です。


息子の小学校の資料「わたしたちの横浜」によると、
--------------------
まちの名まえは、どうしてついたのでしょう

磯子 平安時代のころ、平子氏が久良岐郡(磯子区やそのまわりの昔の名前)の海べ一帯をしはいしていて、平子号といっていました。この平子郷がかわって磯子となったのだそうです。
----------------------
と、書いてありましたがイマイチな説明ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小学校の資料に記載があるんですね。これは信憑性が高いですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/28 11:27

磯子に住んでます。

あの辺は元は海だったところも多いので、「磯」と関係するのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね。「子」が問題ですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/28 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!