
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
cappu97 さんの回答ですべてですが、私は松阪出身で、長栄軒のパンを非常になつかしかったので、ついつい書き込んでしまいました。
長栄軒の本拠地は、松阪です。 松阪には、「長栄軒のパン」という看板が、昔はあちこちに立っていました。いまはどうかしりませんが、スーパーに行けば絶対にあります。
小学校のとき、長栄軒のパン工場に見学に行ったことがあるので、思わず「専門家」にチェックしましたが、関係者ではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/10 10:37
ありがとうございました。とても参考になりました。パン名古屋から買いにいきました。とても懐かしく同中の子とみんなで食べました!!お礼が遅くなりすいませんでした
No.5
- 回答日時:
興奮して、さらにインターネットで検索してした所、パンの写真が載っているページを発見したので、またまた、書き込んでしまいます。
http://www2.jcss.ne.jp/~wai/contents/kigyou/001/ …
http://homepage2.nifty.com/jurikun/pan.htm#35
http://member.nifty.ne.jp/kogi/pan.htm
でも、名古屋から撤退したと言うのは、気になる情報ですね。
もしかして、別のパン会社かな?以下のページの情報によると、住所が西春日井になっている。半田にも長栄軒というのもある。??? 混乱してきた。???
http://www.aichi-iic.or.jp/enterprise/complist/o …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/10 10:33
ホームページとても参考になりました。パンは春日井方面にうっていました。コンビニにはやはりなかったです。お礼がおそくなりごめんなさい!!
No.3
- 回答日時:
たとえば、三重県四日市市であれば、
マックスバリュ(ジャスコ系のスーパー)で売ってます。
コンビニでは見かけません。
No.1
- 回答日時:
「長栄軒」のホームページがありましたので
ここに問い合わせてみてはいかがでしょう。
本社が松坂市ですので、三重に行けば売っているのでは?
http://www.znet.ne.jp/msd/choeiken/
参考URL:http://www.znet.ne.jp/msd/choeiken/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の問題の解き方
-
サンマルクのパンいくつ食べる?
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
98円のパンが20%値引きと198円...
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
米って何故高級品になったので...
-
パンの中に髪の毛が…
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
ドライイーストを一緒に入れて...
-
食事
-
路線バスでパンを食べてはいけ...
-
手作りパン焼きました! コーン...
-
日本語で「パンパイ」ってどう...
-
1番好きなパンを教えてください!
-
惣菜パンの賞味期限
-
昔「こあみ(コアミ・小網)パ...
-
昔、デニシュパンというパンが...
-
トースターからパンを出すとあ...
-
競走と競争
-
人気らしいパン屋さんでマフィ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報