アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの親は二浪で早稲田政経で、私は現役で早稲田社学ですが、
父に社学を馬鹿にされ、一浪で東大にいきました。
現在、3年生で、法科大学院への進学を目指しています。

父は学歴について非常にうざいです。
あの人は何々大学に入ったとか、あの人は新潟高校(わたしの地元でNO1の高校)出身だとか、
あの議員はどこ卒か?とか、
本当に学歴について敏感です。

今まで私は一貫して学歴不要派を馬鹿にしてきました。
しかし父の異常な学歴至上主義に反発心を覚えるようになりました。
弟がいるのですが、父の以上のような態度の影響のせいで、
不登校になり、おかしなプライドだけが残り、苦しんでいるようです。

それに対して、家族の反応はといいますと、祖母は父とまったく同じ考え。
母はどちらかといえば擁護派ですが、怠け者とみなしています。

わたしとしては、弟がこうなってしまった原因は家庭環境のせいだと考えています。
すべては学歴を人間のステイタスの一部と考えずに、ほとんど全てとみなしてしまっていることに原因があるはずなのです。
絶対そうであると、確信しています。しかし・・・、それが理論かできないのです。
つまり、学歴を批判する立場に立とうとしてもなかなか批判ができない。

わたしは一昨日からそれについて理論化する作業をして、ずっと寝ていません。
どうすればいいのかわかりません。
父は学歴必要派ですが、論理、あるいは、屁理屈なのかもしれませんが、
論が通らないとわかれば、考えを変える者です。
ですから、みなさんから、学歴を批判する根拠などの材料をいただきたいのです。

また、それ以外にも考える材料として、学歴が重要であるという考えについても述べれる方は述べていただきたい。
さらには、弟のことについても助言がいただけたらうれしいです。

A 回答 (27件中1~10件)

追記させてください 


 無限次元空間のベクトル基底 
という言葉が
 とても頭に印象として 
いつも 
 思い起こされる 
そういう ひとを 知っています 
 彼?彼女 に言わせれば 
全ては 
 可換環体 
だそうです 
 ※ 
ウェイン・ダイアー によれば 
 すべては 性質 見方 方向性 
の差異にすぎず 
 多元空間における というか 
複素数では大小関係を考えない 
 というように 
魂・身体・人格(ひとかく) 
 に優劣は付けようがない 
らしいです、 
 と 
身近なひとの細くの代弁です
乱字乱文ご容赦ください。。
おわりk
    • good
    • 0

人脈 交友交際交流関係 人格形成 などに結果として表れますね 


 学歴  

一方で  もし学歴を 秘密にして  
 学閥 横 縦 の繋がりを 遮断して 
  実社会で  個々人を有機的に活動させた場合 

やはり  類は友を呼ぶ  でしょう 
 同じ色の 鳥は群れる  かな  

でね、 
 生命体としての機能は  やはり履歴と相関がある 

ただ、 
 因果関係はあるか  といわれれば  それもある 
 
ま、 
 この世では  多数派  実力派  が有利 

いえるのは 
 これくらい 
そのていどです 
 されど 
  あくまでも  多面的な見方の側面立脚点観測点の 
   いち アスペクト 
  ムード 
 テンス 
おわり 

学歴劣等感 というより 社会人能力劣等感の人のお答えを代弁しています
ありがとうございました 。 
 
    • good
    • 0

学歴が全てとはいいませんが、重要です。



まず就職の時に、学歴が高い人と低い人の差が現れます。

一流大学の学生なら、医者や弁護士などの士業、公務員、東証一部上場企業のどれかにまず100%就職することができます。これらは高給と安定収入が約束され、今度数十年、生活設計もしやすいわけです。

しかし今まで勉強を怠った人たちは、まず上記のところには門前払いで就職できません。その結果、派遣になったりして、首切られ、路頭に迷うことになります。

学歴がある人だと、話していても会話内容が高く、教養も感じられます。逆に低い人だと、言葉使いもきちんとできない人がいて。

学歴は重要だと思います。
逆に、勉強を全然してこなかった人(ヤンキーなど)が、勉強でなく人生経験が大事だ!みたいに、真面目に生きてきた人たちを見下すような発言をすると頭にきます
    • good
    • 0

私は東大よりランクは下、一般的には結構レベルが高いとされている大学の大学生です。


まぁ、私のような大学生の若人が書くことなんて読んで忘れてもらっては構いません。

私は学歴至上主義とはいきませんが、一定の学歴は重視します。
重視するといっても、学歴で友達を選ぶとかではないんですけど。
とにかく、学歴っていうのは人を量る一つの材料として考えることができると思います。

学歴が重要でないとしたら、はっきり言って勉強もあまり意味がないですよね?まぁ、勉強というのは受験勉強だけには限りません。
芸術や音楽、その他の分野においての勉強も立派な勉強ですから。

ですが、人はいずれ社会に出ます。では、その社会でどのように生き残るんでしょうか?
まずはいい会社に入らなければなりません。
学歴がない人はここで既に失敗者です。
もちろん、自分で道を切り開くとそういう大きな志を持った人もいるでしょう。そういう人が成功した例もあるでしょう。
ですが、それはごく限られた人達です。
あなたは自分にそういう力があると確信できますか?
そういう力がない人は平凡に頑張っていくしかないと思います。

確かに、今の時代学歴と言っているのは昔より少なくなりました。
でもそれは、学歴だけの人間が増えてきたからじゃないでしょうか。
私も学歴で人をすべて量れるとは思っていません。
ですが、高学歴の人間が高い能力を持っている確率は低学歴の人間より高いと思います。

加えて、受験というものは精神面を鍛えるというものでもあると考えています。
とすれば、受験ごときを乗り切れない人間が将来大きな人間になれる可能性は極めて低いと考えられます。
少々、厳しい言い方ですが精神的プレッシャーを背負って結果を残せるものはそれだけの精神力があると認めてよいのではないでしょうか?

あなたのお父様も若い時に苦労されたのでしょう。
40歳で弁護士というのは決して恥ずかしいことではなく、むしろ偉大だと思います。
旧司法試験の合格率はあなたもご存じのとおりかなり低いです。
あなたの学部をバカにしたこともそう責めることはありません。
あなた自身、社学をどうお考えでしょうか?
偏差値を除いて、周囲の友達、周りのモチベーション等など、決して良い所だとは言えません。
早稲田という看板を背負いながらも実態は滑り止めの学部でしょう。

学歴というものを冷静に考えて見てはいかがでしょう。
    • good
    • 1

あなたが沢山の友人を作って、いろんな家のお父さんを目の当たりにすると、こういうことはバカバカしく感じると思います。


奈良のお医者さんが息子に勉強をスパルタでバシバシして、子供が家に火を付けてしまった事件がありました。あれも父が学歴主義に縛られてしまったことの悲劇でありますよね。
よのなかには、学歴は対したことなくても子煩悩で、思いやりがあって、暖かい父親というのも結構います。もし本当に、学歴のことで弟さんが学校にいけなくなったのだとしたら、父親は弁護士としてはOKでも、父としては限りなく0点であると私は考えます。あなたがお父さんをしつけてあげてもいいと思います。
 どれだけ学歴があっても真に信頼できる友人がいない人生ってつまらなくないですか?何のための学歴でしょう。
 学歴はあるに超したことはないけれども、そのために悩むほどのものでは、ないとおもいます。学歴は人生の目標に花を咲かせる手段として考えるなら良いですが、それじたいが目的となったら悲惨だと思いますよ。東大にいってもつまんなさそうな人沢山いるでしょ?3流大学でも毎日が楽しくてたまらない人もいます。他人の物差しでないと自分をはかれないままだと自尊心が壊れてしまいます。自分の中に物差しを持つことが大事です。
    • good
    • 1

学歴至上主義のお父様を論破して考えを転向させたいので、どういう論理を組み立てればいいのか?というご質問ですよね、これは面白い。

そういう上司は社会に出てもいっぱいいますから(類似として、財閥至上主義、東証一部至上主義、長男主義、現役主義、やっぱり男の方が偉い主義、日本人血統主義など)、私もこのトピを参考にしたいです。

まず、お父様は二浪・早稲田の政経で、あなたが一浪で東大なら、お父様の論理的にみてあなたの方が学歴は上。また法科大学院に行くなら、お父様は学士号で、あなたは修士号取得者になるでしょうから、「あなたが学歴云々について言える立場なのか?私が言うなら説得力もあるけど、そういう話はウンザリだ」と言うしかありません。大学院に入学した暁には、「東大院卒は(中略)それほど役に立たない。『実際に経験した』私が言うのだから間違いない」等と言うのはどうでしょう。嫌な言い方ですが、仕方ありません。

あなたは既に、お父様にバカにされたという理由で東大に入学してしまっているので、その一点でお父様の論理にノッて人生を選んでしまった、と解釈される危険がある。だから、その理由付けの部分を、適当に屁理屈こねればいいとおもいます。「好きな男が東大生だった」とか「国立の方が学費が安くて親孝行したかった」とか。

お父様の論理を使ってお父様を論破することは可能じゃないですかね?

また相手が使う言葉の定義を逐一確認する、というテクニックも有効です。「学歴」とは何か、「日本で認められる」学歴か?具体的にはどういうことか?例えば英国の Financial Times のランキングによるものか?ランキングの対象外だが世界的に優秀と知名度がある学歴(例:フランスのグランゼコールなど)の場合はどうなるか?ノーベル賞を多数輩出している学校は学歴がいいと言えるか?ノーベル賞以外でもいいですよ。

なぜそう「思うか」ではなくて、なぜそう言うことが「(英語だと)logically connected, logically correctなのか?」と尋ねなければいけません。我思うゆえに我あり、じゃ困りますから。

「学歴は人間の全てではない」というl--a--wさんの意見も、逆にそこを突っ込まれるでしょうから、「それは私が『確信』しているから」という理由以外でもっと堅めておく必要があります。

その他の論破の方法などは『修辞学』『レトリック』の本も参考にされるといいと思います。

それから弟さんを救う方法ですね、これもちょっと考えてみました。

まず論破するしないという二項対立そのものが、既にお父様の考えの影響下・支配下に入っているので、第3の道「そもそもその質問(お父様が俺を論破できるのか?とl--a--wさんに挑戦していると仮定する)に答える必要があるのか?」と考えることが重要です。弟さんも、第3の道を取る事が必要でしょう。

しかし、経済的に依存していると、その人からの影響を完全排除することはまず無理です。だから弟さんはおいくつかしりませんが、男の人なら風呂無し3帖アパートで生活することも可能ですから(女性も可能ですが、現実的には難しい)、とにかくお父様の影響下から脱出して経済的に自立し文句を言わせない状態をつくると同時に、徐々に精神的に自立していくしかないような気がします。

誰かと対立した時は、結果は勝ちしかないというレベルで戦い抜くか、逃げるしかありません。

もうここまで書いてお分かりだと思いますが、お父様の論理は根本的には「俺のルールは世間のルール」ですから、はっきりいってどうしようもありません。無視するのが一番いいと思います。

最後に、例えば欧米の投資銀行や国連職員の競争試験などは、学歴主義です。応募要項に、はっきりと must have a master degree or above at reputed universities なんて書いてあるのを時々みかけます。reputedじゃなくても奨学金を取ってGPAも3.7だとか、修士論文が某誌に掲載されたとか、著名な教授からの推薦状があるとか、そういうところでフレキシブルに対応しているようですが、基本的には学歴がないと面接にも呼ばれないようです。この場合、reputedとは現地でreputationがあるという意味になりますよね、だからシンガポール国立大学だろうがソウル大学だろうが東大だろうが、対象外でしょう、普通に卒業しただけだったら。

日本は浪人生や大学生その人にお金を貸したりしないので、保護者の収入ベースでしか学費を調達できませんから、どの親の元で生まれてくるか?で「入学金がそもそも払えるか」が決まる日本は、フェアじゃないでしょう。どんなに頭が良くても、入学金を用意できなければそ大学に入れませんから。

欧米では、貧乏の星の元に生まれても、ポテンシャルが高ければ、「将来高給取りになって借金も返してくれるに違いない」と銀行が判断してお金を貸してくれる場合があります。逆にお金持ちに生まれても、大学には行かせない、すぐに稼業をつげと親に言われた場合なども、この金融システムのおかげで、本人の頑張り次第・説得次第で学歴を積み上げることが日本よりは可能になってます。
    • good
    • 0

単純なことです。

学歴などいらん。
小学校・中学校・高校・大学といくと、最終的には就職です。就職できないで、稼ぎがなければ東大でもアホだと周りは考えるでしょう。
それに、海外に目を向ければもっと上の大学があります。その大学でもピンかきりまであります。
逆に早稲田程度・東大程度なのといわれたらどうすんだろうか?
世界的に見て、東大すらそんなもんかというレベルにされてますので。
学歴を持ち出すような人は、プライドが高い人し自慢したいなどと、考えてるように思えます。
 自分は技術系の考えを持ってるもんで、日本人の本当の職人といわれる人は、機械よりも精度のいいものが作れます。そういう人に限って、中卒なんて場合が多いです。
 高学歴の人がこういう職人レベルならいいんですが、高学歴の代表といえば、国会議員、国家公務員。
今の国会議員・国家公務員が本当に職人レベルですか?
疑問どころか違うといいたくなりますね。
私の考えですが、高学歴が近年重要視されなくなってきたのは、国会議員・国家公務員が原因だと思っています。高学歴の代表たちの結果が借金800兆弱では、意味無いようにみえませんか。
    • good
    • 0

質問拝見させていただきました。

なかなか貴重なご質問ですね。
わたしは一貫して「学歴重視派・必要派」です。その理由としては、家庭環境がそうさせたということがあります。東京大学がまだヒガシ大学(あまり聞きなれないかもしれません)といわれてたいた時代から曽・・祖父はその出身であり、それは代々受け継がれて、周りの親族は9割東大、残りは有名私立女子大学出身です。私は女なので女子大ですが、結婚するまで院までのこり社会にさらされないように過ごしてまいりました。
当時は、学、教育をみにつけることで身分が低いものは上に上がれた時代です。お金で教育が買えると意識されただしたのはこの頃からだと推測いたします。
さて、東大出身と公に言うことで様々な意味を含むことになると思います。例えばそれは家庭環境であったり、親の教育方針がどうであったのか、親の社会的地位、教養はどのぐらいみについているのか、経済力・・・などがおおよそ判断できるわけであり、その結果として学歴が残るわけです。なので、有名大学を出ていると聞くと、初対面でもその人の家庭環境がある程度推測されるわけです。この点はいい点であると思います。
大昔から学歴差別はあるわけで、何も質問者様がいまさらお悩みにならなくてもいいと思います。
たとえ、それを理論付け、意味づけ、理屈だてたとしても、相手は人間、ましてやお父様、時間の無駄だと思います。質問者様がお父様の意見のもう一方にある概念を理論立て考えたとしても、それは頭で考えること、「学歴」というものが社会でどういう風に動かされ、一人歩きされているのかの現状を想像すると無理なのではないかと思います。
結局、批判も肯定もどっちかがないと成り立たないわけです。批判するには肯定する理論が必要であり、肯定するには批判する理論が必要である。物事はたいていそうです。そうすると、互いの理論が基本にあり、互いに従属しているために互いを批判しても貧弱になるわけです。(今の民主党が自民党に従属しつつ反論しているような図式です。)こっけいですよね。
最後にいえることとして、互いの理論から離れたときに本質がみえてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。


学歴ですか。昔は「学歴のある人」はプライドがあったような気がします。
その学歴に見合ったような振る舞い、または仕事をする、それが自分の使命とまで考えている人が多かったのではないでしょうか。

今となっては、勉強するにも親のすねをかじって、塾で詰め込みをして、テストで良い点をとれば、オッケイなだけの「看板」もしくは「ブランド・ラベル」ですね。

大学で、または、それまで学校で「学んだこと」「内容」が大切なのではないでしょうか。

勉強ができても、人ときちんと話をすることができないとか。
要するに、「人間として必要な中身」がかけている人も多いのではないでしょうか。

両立されている方も、もちろんいらっしゃるでしょうが、私にはそうは見えませんし、以前の「帝国大学」と言われていた頃の(って、私もしりませんけどね)「人として、この大学を出たものとして」のプライドに伴う他人の役に立つ、など向上心ある行動は見受けられません。
また自己犠牲を求めるわけではないですが、「人のためにも」という人がどれだけ少ないか、政治家を見ていると思いませんか?

ただし、自分の「怠惰」で勉強をしなかったものは、それ以下ですが。

努力していても、環境など、色々な条件が重なり、たまたま「一般的に頭が良い人が集まる」と言われる大学にいけなかったとしても、別の事で、しっかりと地に足をつけているひとだっていますよね。

「何が一番大切か」わかっているひとであれば、学歴も何も関係ないでしょうね。

弟さんについては、お父さんとまともに話をすることはできませんよね。
お父さんが「聞く耳持たず」(それも、人として間違っていると思います。人の話は目を見て聞くのが礼儀)でしょうし。

なので、「学歴」ではない方向で、弟さんの興味のあることを、させてあげられれば一番いいですよね。
なんでもやってみる、これも経験という「財産」だと思います。

働いてみるなり、何も行動を起こさないのは、弟さんとしては体調、心身の病気がない限りは、「逃げ」でしかありませんし。

「逃げて」いてはずっとそのままです。
動くこと、それが一番だと思いますよ。

お父さんにかけているもの、それは、「親として、人として、の思いやり」「寛容さ」ですね。
学歴と引き換えに、どこかに置いてきてしまったのでしょうかね。
自分は「歯車として機能しているだけ」ではないか、考えて欲しいですよね。
取替えの利く、機械。(すごく失礼ですみません!!)あなたじゃなくても、代用品はいるんだから、じゃないのかなあ。
もっと若くて、使える人間が。いずれ追われる立場でしょう。

でも、今更お父さんの性格を変えることは困難ですから、もう気にせず、自分は自分の足で立って、歩く、それだけではないでしょうか。

お父さんがなんと言おうと、自分の人生ですからね。
お父さんの理解を得てじゃないと、生きられないわけではないんです。
お父さんは「絶対」なものではあり得ません。
残念ですが。。

大変失礼なことばかり書いて申し訳なかったですが、心から思うことですので、ご容赦くださいませね。
    • good
    • 0

26歳社会人です。



私は学歴は必要、と言いますか、一般人には消去法で学歴しか残らない、というか、そんな立場です。

一般人は、お金をもらうときに(就職するのに)自分の能力・実力を人に知らしめるのに、学歴くらいしか無いからです。
学歴なんて不要だ、と言えるのは、スポーツとかその道でプロとして活躍し、自分の能力でお金を稼ぎ、生活することができる人だけだと考えています。
それ以外に会社とかに就職して一般事務的なことをするのには学歴は必要かと思います。

少なくても、一流大学に進むためにはそれなりに勉強し、たくさん覚えなければいけませんから、それだけで、忍耐力は記憶力等の証明にはなるかと思います。
(実際にデキる人間かは別問題ですが)

たまに、学歴なんて関係ないし、なんて言いながら、本人はアマチュアバンドでくすぶっていたり、もしくはフリーターだったり・・・そんなのは論外です。

もう一つ、お父さんが言っているのは社会に出てからの横のつながりを気にしているのだと思います。
私は社会に出てから、同じ大学のつながりは大事なのだな、と思っています。

l--a--wが学歴を批判したいのならば、学歴がまったく関係無いところで、地位も名誉もお金も獲得するしか無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!