dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不妊治療をして、昨日2日に検査薬で陽性がでた者です。

経験者の方達にお聞きしたいのですが、胎嚢はいつ確認できましたか?今日、4W3Dです。前回受診時に、AIHから3週間(4W6D)して生理がなかったら受診してくださいと言われています。下腹部痛もあり不安なので、クリニックに電話で聞いたら、4W6Dでは早いから・・・5W3Dくらいがいいですねと言われました。

仕事の関係もあり、出来るだけ早く、正常な妊娠だと確認したいのですが・・・やはり来週まで待つべきでしょうか?当初の、AIHから3週間に確認は確実ではないのでしょうか?皆様は、どれくらいで確認が出来ましたか?

A 回答 (3件)

私の場合は4週0日で何も見えず、5週0日で胎嚢のみ、5週6日で胎芽・心拍確認でした。

排卵日は病院で見てもらっていたのでほぼ確実です。
本当は5週で受診しようと思っていたところ、ひどい腹痛があったため4週0日で受診しましたが、結局胎嚢が見えるまでの1週間は不安な気持ちで過ごしました。腹痛や出血等、異常が無ければ胎芽が確認出来る頃まで待って良いと思いますが、下腹部痛が心配ならお医者さんから「大丈夫」と言われるだけでいい薬になると思うので行っても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

質問させていただいてから、やはり腹痛が度々あり、下腹部だけでなくて、みぞおちもいたくなってずっと横になったりしてました。

そして、大丈夫という安心がやはり欲しくて、今日5日に受診してしまいました。結果は、おめでとう!と言ってもらえました。が、拡大してやっと胎嚢らしき豆粒がうつり、大きさは何ミリかも分からないくらいの小ささでした。また、来週の月曜に受診です。とりあえず、ホッとしました。まだまだ先は長いですが、信じて頑張ります!

お礼日時:2006/04/05 20:51

私の場合は4W3Dで見てもらったときは何にも見えず、次に6W3Dで、タイノウ、胎芽、心拍を一気に確認できました。


(排卵確認を病院でしたので、ほぼ確実です)
他の方が言われているように、確実に見える時期・・・ということで、その時期を指定されたのではないでしょうか?
でも、どうしても心配なら、「とてもお腹が痛くて」とか何とかいって
4W6Dに行ってもかまわないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

↓に書かせていただきました。小さな胎嚢がなんとか確認されました・・・!まだまだこれからなので、不安ですが、受診が待ち遠しいです。

心拍は6週で確認できたんですね・・・あと2週間ほどあります・・・。緊張・不安、たくさんですが、信じていきます!

お礼日時:2006/04/05 21:00

私は4週1日で胎嚢が見え、6週4日で胎芽、卵黄嚢、胎児心拍が一気に確認できました(切迫流産のため4日おきに診察受けてましたが胎芽などは6週までまったく見えませんでした)



過去の妊娠時も4週半ばには胎嚢は確認できました。しかし胎芽は早くて5週終りくらいまではなかなか見えないので先生はそれを一気に確認したいのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

4週と1日で胎嚢確認できたなんて、すごいです!!うらやましいです。↓にも書かせていただきましたが、本日5日、小さな小さな胎嚢らしきものが確認できました。胎芽、心拍とまだまだ気になるところですが、とりあえずひと安心です。

また来週が待ち遠しいです。

お礼日時:2006/04/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!