
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
やはり18歳と免許取りたてと言うことで、
会社によっては社則で断られるところがあります。
半日利用でも、免責保険は必ず加入する事。
そして時間はゆとりをもって借りた方が良いでしょう。
利用代金の6時間~24時間の差は大きくないし早く返却すれば払い戻し制度もあるはずです。
免許証以外に、クレジットカードでの支払いが原則な場合
が有りますので、#01の方も回答していますが、まずはレンタカー店に電話して確認して下さい。
No.1
- 回答日時:
レンタカー会社の中には、運転免許取得後 半年~1年の人には
貸し出しできない決まりのところもあります。マツダレンタカー
などがそうです。
トヨタレンタカーでは店舗ごとに年齢制限を定めているほか、
ニッポンレンタカーには3年以上の運転経験者の同乗を必要と
する規定があります。いっぽう、ジャパレンや日産レンタカー
にはそのような決まりが見つかりませんが、店舗に行った時点
で年齢制限があると言われてしまう可能性があります。
以上の制限をふまえ、予約はネットではなく電話で行なうのが
確実だと思います。あらかじめ年齢制限について聞いておけば
確実ですからね。私自身、免許取得後すぐにレンタカーを借りた
経験があります。
次に値段ですが、レンタカーの契約は6時間、12時間、1日
という単位に分かれていることが多く、当然短いほど安くなり
ます。ただ、営業所の営業時間内に返却する必要があるので、
夕方から 12 時間という契約は難しいです。ご利用になる時間を
もとに、できるだけ短い時間で借りるのがオトクになります。
なお、沖縄などリゾート地には地元系の安いレンタカー会社
もありますが、ほとんどの街では大手のチェーンで借りるのが
保障などの面で安心です。値段はほぼ横並びですが、ときどき
特定の車種や地域でキャンペーンを実施していることがあるの
で、各レンタカー会社のウェブサイトを見比べるといいでしょう。
なお、クレジットカード払いで割引になるサービスが各社に
ありますが、18歳だと難しいですよ。「 eレンタカー総合情報 」
というページから予約すると、5~30%程度の割引が適用され
ますので、ぜひご覧になってください。
参考URL:http://www.nipponrentacar.co.jp/service/faq1.htm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
レンタカーのドライブレコーダ...
-
トヨタレンタカーでクレジット...
-
9月に東京から北海道にある実家...
-
カーシェア 盗聴されてる?
-
車中泊
-
タイムズでの車中泊
-
車が無い生活
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
レンタカーを23日の1:00から借...
-
\\ タイムズのレンタカーサービ...
-
レンタカー
-
レンタカーについて こんにちは...
-
羽田発と徳島空港行
-
カーリースの方がお得ですか?
-
最近運転免許を取得した者です...
-
レンタカーの車種で迷っています
-
最近免許を取得した者です。18...
-
運転免許取り立てでトヨタレン...
-
任意保険会社ロードサービス 人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月に東京から北海道にある実家...
-
レンタカーのフロントの下を縁...
-
レンタカーの返却予定時間を大...
-
砂利や土の運搬
-
レンタカー業の会計処理について
-
オーストラリアのケアンズの旅...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
富士通テン ECLIPSE AVN13...
-
レンタカーのナンバーでレンタ...
-
神戸空港のトヨタレンタカーに...
-
レンタカーの傷について 本日、...
-
千歳空港 早朝返却可能なレンタ...
-
警察車両で(わ)ナンバーつけ...
-
週末のレンタカーが満車で借り...
-
①レンタカーは無職でも借りるこ...
-
レンタカーを盗まれました
-
レンタカーの満タン返しについて
-
初めてレンタカーを予約しよう...
-
借りたレンタカーを他府県で返...
-
車を買う借りる
おすすめ情報