電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼の両親が建替します

私達は結婚後は賃貸の予定でした

それが今日
『せっかく家を建てるのに2階を自分達のモノに出来るのならば同居という事を考えてみない?』と彼

彼は個人事業主なので、収入も不安定です

先週末に賃貸の家を見に行きました
2LDKを探し予算5・6万に抑えると、ちょっと住みたくない感じの家でした
私が住みたい!と思ったのは7.5万くらいでした
(ちなみに三重県なので田舎です)

相場としても決して高くは無い、設備からしてもお値打ちな物件だったので、飛びつきたい気持ちでしたが
『ちょっと待って』とSTOPがかかりました

賃貸の現実を見て、今から親が家を建てる
今なら自分達の思うように設計できる
新築に住める
家賃は払っても捨て金ではない

そんな事を考えたようです

ご両親は、同居希望ではありません
「行く末、帰ってくる気があるのならば…設計・間取りを考えるよ」
と言うレベルです
ただし!実父と再婚母なのです
そして建替えた後は、再婚母の母親を引き取って同居するらしいです
玄関から全て、別に作ったとしても…
どうなのかな?と思って

彼が、家を借りるのに掛かる費用の現実が惜しくなった
そんな感じです

確かに裕福でもないので出費は抑えたい
その分貯金も出来る

その思いは同じですが…

『いきなり同居は嫌だ』
とは言いましたが、家を借りるのにも私の希望レベルは無理だよ
と言われ…
『同居…嫌なら外へ出るけれど、考えてみて』
と最後は終わりました

で、初めから同居されてる方
外で自立して結婚生活してる方

どうですか?

彼が好きです
彼と結婚したいです

でも、同居は…
私の家が祖母が死ぬまで【嫁姑戦争】が壮絶だったのを
小さいながらに見て育ったので…同居も怖く…
でも現実お金も心配なのも本音です

別れる選択肢も頭にあります

A 回答 (15件中1~10件)

3です。

再びお邪魔します。私も少し勘違いしていたようです。安い家が嫌なのではなく、貯金を使うことを躊躇う彼の性格がひっかかったのですね。それなら「彼がかわいそう」とは思わないです。誤解してしてしまってごめんなさい。

お金をどう使うか、ということは人それぞれなので、彼は彼の考え方として、新生活のため(つまり貴女や生まれてくるだろうお子さんのために)に貯金を使いたくないと考えているのだと思います。勿論結婚に際し全部使ってもいいと思う貴女が間違っているわけではありません。考え方の違い、それだけです。

男性が、守るもの(貴女ですよ)ができたら守りに入ってしまうのもある程度仕方ないことだと思います。仕事って頑張っても必ず成果が上がるとは限らないですよね(自営ならなおさらです)。彼はそれを知っているからこそ、頑張るつもりだけど蓄えも残しておきたいと考えたのかもしれません。計画性のあるしっかりした人だと考えることもできるのではないですか?

彼と私は価値観が違う…と思われたかもしれませんが、お金の使い方について価値観が同じである必要はないと思います。例えば2人とも使っちゃうタイプの人だと全然貯金が溜まりません。逆に2人ともガッチリさんだと、生活がとても味気ないものになってしまうかもしれません。一方が適当に使う人でもう一方が適当に貯める人って理想だと思いますよ。

お互い納得して譲歩した結果であれば妥協は悪いことではないんです。そもそも妥協しないで上手くやっていける人間関係なんて、血を分けた親子でもないと思います。いつでもなんでもちゃんと話し合って、お互いのことを思いやって妥協点を探っていく…それが結婚生活というものだと思います。

頑張って下さい^^
    • good
    • 0

その見学したお家はそんなにボロ家だったの?


風呂なし共同トイレのアパートとか?
私なら同居の苦労を考えたらボロ家でもいいから
彼とふたりがいいけどな。
誰だって始めから良い家になんて住んでないと思うよ。節約してがんばって働いてようやく良い家を手に入れるんじゃない?
夢見過ぎないほうがいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下ったみなさんへ…
失礼ながら、代表でお返事させて頂きます

皆さんの回答は、経験から来るもの…など
とても参考になりました

今回の同居話は、やはり断る?…賃貸に住みたいと申し出るつもりです
行く末の同居であればOKですが
結婚と同時に(きちんと考えのモトに)同居された方の意見も
とても参考になりました

ですが、私自身はやはり同居に対しての不信感?
の方が大きいですし
『新婚は二人で過ごしたい』
そんな希望も元々の希望だったし

【同居】と言うものに対して前向きになれない私が
彼と結婚したいばっかりに、同意しても現実生活は厳しいと思います

多数の意見いただいた
【初めから良い暮らしを望んでる?】
と言う問いに、私は自分の甘さに気づくことが出来ました
ありがとうございます

何を基準に思っていたのか?
普通?が高望みしたスタートだった私でした

その点は、改めます

彼ともお金のことを含めて、もっと話してみようと思いました
私も、少し怖かったのです
はぐらかされたり、面倒がられると嫌だな…って
でも、それを…私の不安や言葉を受け止めてくれない彼なら
結婚に辿りつかなくても、良かったと思える日がくるかも?

結婚って…誰でもすんなり幸せになれるものだと思っていた私が甘かったのだとおもいました

多分、今後もココへお邪魔して相談に投稿すると思います
その節は、また厳しくアドバイスお願いします

多数、ご意見くださり、本当にありがとうございました

お礼日時:2006/04/07 21:15

わたしも新婚の時から同居しています。


家の夫も自営業で両親がどうしても同居希望でない点など似ています。

あなたが同居する気がないのなら、しない方がいいとおもいます。
わたしは、自分からすぐに同居を希望してもやっぱり挫けることってありますからね。

ご参考になるかわかりませんが、わたしが同居を決めた訳と現在の状況をかかせていただきますね。

・自営業の夫の収入が不安定なので、食と住だけは安定させていないと喧嘩が増えるとおもった。
→ 結婚してからも喧嘩したことはありません。この考えは正解だったかな?

・子供が出来てからの同居、彼の仕事が上手くいかなくなってからの同居・・・では、自分の精神状態を管理しきれないとおもうので、新婚の時に苦労していた方が楽だとおもった。
→ 家は夫はいつかは同居といっていたので、一番楽な時期は?と考えたら新婚の時だっておもいました。
この考えは子育てしていないので、良かったのか不明です。

・2人で好きなことができる。
→ お金の心配が減るので、外食や旅行などを楽しめる。
多分、2人だったらこんなに自由に買い物もできないだろうなぁ~とおもいます。

・なあなあになりにくい。
→ これは正解でした!家に2人以外の人がいると、なかなかイチャついたりできないので、お部屋での時間がお互い大切に感じられます。

ただ、#13の方が書かれていらっしゃるようなことは、言い過ぎではないとおもいます。頷く点多々です(汗)
気苦労も多くなります。

あなたが後ろ向きなら、同居はされない方が懸命です。
2人で暮らすのが心配なら、子作りを計画的にしたりあなたが安定した収入を得られるようにすれば、かなり楽です。

彼ともよく話し合って決断されてくださいね。
そして、同居を男性は簡単に考えていますが、奥さん同様疲れるのが本当の同居です。
両者の意見を聞いて、両者を説得させられる立ち回りと気配りが常に必要です。

その辺も彼に伝えた方がいいですよ。
あなたが大変だよ・・・という感じで。
わたしとご両親が喧嘩したとき、間を取り持てるのはあなただけで、それが出来なければ離婚になる可能性もある。
わたしを守って欲しいし、だからといってご両親に嫌な思いをさせないようにしなくてはいけない。
仕事で気苦労多いのに大丈夫?といった感じで。

ダラダラ書いてしまいましたが、不安なことは一つずつ消していって、どうしても消えない不安が少ない方をとるといいのではないかとおもいます。
お金の心配 → 2年間は子供を作らず、わたしがフルで働くでOKという感じで消していくんです。

あまり力を入れすぎず、冷静にゆっくり考えてくださいね!
    • good
    • 0

新婚早々から同居してます。

なお、同居の理由は義母が財産を使い果たして、私と夫の住む賃貸に転がりこんでる状態です。

・元々、婚約者と義母は折り合いが悪い→家を建てたあとに文句を言って出て行くことはありませんか?
・婚約者の親は、同居を強く望んでいない→頼んでいないのに、お金が無いから同居と思われませんか?
・あなたは同居が怖い→元々後ろ向き
・新婚早々の同居→新婚夫婦の自由が少なくなる&2人の家庭を育てにくい

特に新婚で同居の何が嫌って、夜の生活です!!音が漏れて嫌、行為の後にシャワーを浴びにくい(そのまま仕事…トホホ)、ヤな義親だと行為中に咳払いや壁をノックしてきます(うちの姑ね)。おかげさまで新婚早々セックスレスでした。。。

彼は「いつか継ぐ家」「自分の希望の間取り」「経済的にラクになる」「跡取り」に目がくらんでいるだけです。盲目状態。でなかったら『折り合いが悪い義母』との同居なんて考えないでしょう。その場その場で考えを変えそうで、怖いです。だから質問者さんがブレーキかけてあげなきゃ。多分ね、問題が山積みなのに見えてないんですよ。

だから、問題をひとつひとつ言ってみてください。そして「こんなことがあったらどうする?」「こういうときには守ってくれる?」と1~10まで確認です。そのときに逆ギレされたら、守る器が無い人なんだと判断していいと思いますよ。

・セックスレスになったらどうする?
・お料理は誰が作る?私が作るなら、味付けを親に合わせるから、アナタの好きな料理作れないかも
・お掃除は誰がする?お風呂やトイレは下の毛とか落ちるけど…
・4人分の家事をするなら、2人でゆっくり甘える時間ができないかな…新婚なのに
・義母さんってどんな人なの?(と聞いて、嫌な部分を聞いたら)アナタがそう思っている人なのに、ずっと同居って大丈夫かな?途中で別居にならない?
・もし別居になったら、ローンはどうするの?親の年齢を考えると、ローンは払い続けて別居にならない?

あと、同居したとしても家にお金を入れないことではありません。生活費・水道光熱費・ローン・税金、何よりも労力!全部計算すると、安いアパートでも別居のほうがいいですよ。
    • good
    • 0

私は他人をあてにすることは絶対にお勧めしません。


つまり、家を買いたいなら何年かかろうとも自分達の手で買った方が良い。何故かと言うと二世帯で建ててしまうと同居がうまくいかなかったときローンの支払いに悩まされ別居できなくなります。また、親がちゃんと払えればよいのですがそうでないときには自分達がかぶることになったり老後の生活費も頼られたりと、不安要素が多いからです。

トピ主さんの書き込みを見て感じたことですが自分が何の苦労もせずに結婚してすぐに綺麗な家に住みたいと思ってるのかなぁ?

たとえば彼の稼ぎで生活費をやりくりして自分の稼ぎを家のローンまたは賃料にあてるという考えは出来ないのでしょうか。例えパートでも月10万くらいは稼げます。何年か月10万を丸ごと貯めて頭金を作り無理のないローンが組めるくらいの家かマンションを買えばよいのではないでしょうか。

私達は結婚してすぐ築30年のマンションに住みました。
家賃が3DKで5万ちょっとと安いのですが外装を塗り替え内装を全室リフォームしたばかりの物件で、壁紙だけでなくお風呂もキッチンも丸ごと新品でした。(ネットで探すとそのような物件がたまにあります。古いと借り手が見つからないからだそうです)

今では新築マンションが買えるくらいお金がたまりましたよ(^^♪
(私は結婚前に結構貯金していたのでそれも合わせて。)
あと少し頑張って貯金して一戸建てにしようと思っています。

若い頃は多少苦労しても良いのではないでしょうか?
まずは賃貸に住んで、地道に貯蓄を始めませんか?
誰と結婚するにしてもそれが当たり前の姿ではないかと思うのですが。
    • good
    • 0

皆さんのたくさんの意見が参考になると思いますが。

。。
だから簡単に。

一度一緒に住んでしまったら、別居するのは現実的に難しいかと。
  もちろん、強い信念があって平気!って言うなら良いのですが。

彼が大好きで、その大好きな彼の親御さんならと思いますが
私だったら、若いうちにお金の苦労はしても、彼と二人の生活を
選びます。 
  まして、親御さんは今はそのつもりでないようですから。

選べる状態にあるのでしたら、同居の決断を急がなくてもいいのでは
ないでしょうか? 
二人きりの甘い生活を大事にして欲しいな。
    • good
    • 0

ちょっと気にかかることがあります。



彼とお母さんはもともと仲はあまりよくなかったんですよね?
それが結婚や家の立替でちょっと歩み寄れるようになったと。
でもそれは一時のものかもしれませんよね?
もちろんこのまま仲良くなってくれればいいけど。
それに家を建て替えるといきなり3世代同居ですよね?
もしお母さんの母親がとてつもなく寝たきりとかになって家で世話することになったら、貴方も参加せずにいることはとても難しいです。
旦那さんだって自分の祖母じゃないから親身にならないような気がします。
そもそも実の母親じゃなくても、身体が弱くなったら彼は親身になって母親の面倒をみるでしょうか?
それこそ質問者さんに丸投げしたりしないでしょうか?

土地をもらうということは親の老後の世話をすることを約束するようなものなのです。
もし質問者さんが老後は自分の家でゆっくりすごしたいと望んでいたのに、子供にいきなり施設に入れられたら哀しいですよね? いざ、そうなったときに親の気がすむまで家で介護してあげるぐらいの気持ちで同居した方がよいかと思います。

それにはまずご両親との相性とか、彼が同居したときにどういう振る舞いをするのか知っておいたほうがいいと思います。もし可能なら立て替える前に一週間でもいいから彼の家に同居してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

30代、既婚女性です(結婚3年目です)



おととし、中古ですが家を買いました
現在、住宅ローンを支払っています

彼は同居のほうが安上がりと思われているようですが
本当に大丈夫かどうか、検討されましたか?

毎月のローンや、年一回の固定資産税は
父と子で折半して支払うと思いますが
何らかの理由で彼の父親が支払えなくなったときに備えて
預貯金などの対策はありますか?

また家はメンテナンスにお金がかかります
そのことを理解したうえで、安上がりと思っているのでしょか?

彼とお金の面で心配がないか検討してみてください

もし、彼がお金の話は面倒くさいからしたくない
君は心配しなくていいと言って話しに応じない人だったら
結婚するかどうか、一度考えたほうがいいかも知れません
    • good
    • 0

結婚前ですから彼とよく話し合うべきですよ。


収入が無いなら分相応の暮らしをするのが当たり前。
この程度で折り合いが付けられないなら婚約破棄するほうが時間もお金も無駄にならないからいいと思う。

我々の世代が本気に考えないと次の世代の世話になれないんじゃないですか。我々の親は若い頃に苦労して安定した老後を迎えてます。その親は戦争で同世代を多く失った生き残りです。じゃあ私達は・・・?

「少しくらい我慢してでも夫婦で頑張って子供2~3人育てて幸せになろう」ぐらいの気持ちを持たないと未来は無いと思うよ。好きって気持ちなんて消えるのわかってるんやからそれを理由に結婚するならせめて覚悟がいるって。

悩むならやることやってからの決断でいいやん。
女性は仕事と子育てに頑張れる環境を作る奴と結婚するほうがいい。男もそうやけどね。
    • good
    • 0

結婚1年半。

旦那と二人で平和に暮らしてます。
旦那の実家からも離れてますから義理の親が来る事もほぼないです。
すごく気楽で幸せだよ。
結婚って親から独立するって事だと思うんだよね。
親と同居したらたぶんあなたの彼は息子って立場から抜けれないと思うからやめた方が良いよ。
それに義理の母親の母親を引き取るんでしょう。
なおされですよ。
絶対にやめたほうがいい。
どんなボロアパートでもいいから旦那と二人で住んだほうが絶対に幸せに慣れるよ。
絶対同居は苦労するから。
姑ってたまーに会うだけでもイライラするのに
そんなのと毎日顔を合わせるぐらいなら死ぬほうがマシって思うぐらいだよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんなボロアパートでもいいから旦那と二人で住んだほうが絶対に幸せに慣れるよ

そうですよね
この先、同居が待っていてもそれは
長男ですから、もっと前に覚悟してました

私の中では継母の母が、いる間は嫌だと言っていました
彼も、それには納得していてくれたのに…

お礼日時:2006/04/06 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!