アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。就職活動をしている大学生です。
本命の会社を受けたのですが、だめでした。でも、そこで働きたい気持ちが強いので中途で再チャレンジしたいと思っています。

そこでいくつか質問があります。
(1)新卒で受けた会社を中途で受けるにはどのくらいの期間が経っていないとだめなのでしょうか?
(2)転職でその会社を受ける場合、普通今の会社を退職してから受けるのしょうか?それとも、別の会社で働きながら受けてもいいものなのでしょうか?
(3)新卒と中途で求められるものの違いは何なのでしょうか?
(4)これからも就職活動を続けて今の自分に合った会社に就職したいと考えているのですが、いつかは今回だめだった会社に入りたいという気持ちがありながら、別の会社で働くことはいいのでしょうか?もちろん別の会社に入っても精一杯頑張ろうと思っていますが、その点が少し不安になっています。

何もわからないので、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。



(1)基準はありませんが、
1年以上は経過していることが望ましいと思います。

(2)収入の安定性や無職期間の有無を考えると、
在職しながら受けるのが有利だと考えます。

(3)中途採用は、学歴や資格より実務経験です。履歴書より職務経歴書が重視されます。
また社会人経験値として話す能力以上に、聞く能力と想定外の質問などにも臨機応変に回答する能力が求められます。一般的に最低3年以上の職歴が望ましいです。

(4)一つの会社にこだわることに奇異に感じます。実際はその会社で働いてみないと、わからないことが多いです。理想やイメージだけで新卒で入って1,2年で会社を辞めてしまう方が最近、増加しています。

以上、少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

(1)中途は少なくても社会人経験3年以上ではないでしょうか。


   なので、質問に対する答えとしては3年以上です。
   中途で受けるなら同じ職種であることが前提です。
(2)転職活動なので、働きながら受けます。
(3)新卒・・・ポテンシャル
   中途・・・即戦力
(4)世の中第一希望の会社に入れる人はほとんどいません。
   また、仕事をしてくるうちに自分の希望もかわります。
   ちなみに新卒の時に魅力的に感じた会社が数年立つと、
   全く魅力を感じなくなることもあります。
    • good
    • 0

(1)規定はありません。

普通は一度落ちたなら再受験はしないと思われます。
(2)生活のため、働きながら受験します。
(3)新卒は将来性、中途は即戦力を求めます。
(4)理想を求めることも大事ですが、一度落ちた会社が次は採用してくれるとは到底考えられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!