準・究極の選択

通信教育を修了することで日本語教育能力検定をパスして、日本語教師になることはできるでしょうか。よく通信だと実習ができないので不利とも言われますが、スクールに通学したとしても、ほとんどの授業は講義形式で実際の留学生などを相手にした教育実習は一部ではないかと思います。それにスクールによれば実習用のみのコースを実施しているところもあると思うのですが・・・。通信と通学では学費も数段違います。通学して420時間修了したとしても結局、検定パスしていなければ、教員採用におぼつかないとしたら、通信でも「検定合格+実習のみコース」で、十分通用するのではと考えるのですが。

A 回答 (2件)

採用されるか採用されないかという基準で考えると 採用元が検定合格を重視し、420時間を重視しない、というところであればOKだと思います。



通用するかどうかの話(ご自身が教壇に立ってからやっていけるかどうかの話)であれば 通信で検定合格+実習のみのコース でもOKなんじゃないかと思います。

私はアークアカデミーに通っていましたが、アークでは本科/実践演習科/教育実習科 という3本立てでこの3本全て履修すれば420時間になるんですが、実践演習科の内容は非常に良いものでした。おそらくfuroruさんが求めている「実習のみのコース」はこれにあたるんではないかと思います。実践演習科だけを履修することができるかどうかはわからないので 一度アークに問い合わせてみて下さい。

しかし一番良いのは言うまでもなく検定と420時間の両方を持っていることですが…そういう方も結構たくさんいらっしゃいますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございました。なるほど、採用する学校側の方針にも寄るでしょうね。独学で自己管理できて、堅実な通信講座を受講するのであれば、道はあるかとも思います。私はアルクの通教を受けようかと思っていたところです。http://home.alc.co.jp/db/owa/sp_item_detail?p_se …
もちろん、先立つものがたっぷりあれば検定と420時間の両方取りたいところですが・・・。通学と通信では¥50万も差額ができてきますので、この分で「日本語アシスタント・プログラム」の留学をしてみようかなと考えています。つまり、独学でできる部分はなるべくお金をかけずに最小限度に済ませて、浮いた金額を
海外での実習経験に当てたいのです。少しは英語の勉強もかねられると思いますし。

補足日時:2006/04/11 14:02
    • good
    • 0

以前は日本語教師をしていました。


今は日本語教師がたくさんいますから、最低でも実習+420時間終了の条件は必要かと思います。
日本で英語を話すというだけでその辺の外人が英語教師をやっている所があるように、アジアでもそういう日本語教師はいます。
が、日本では厳しいと思いますよ。
実習もやった方が後で絶対にためになりますので、やっておくべきだと思いますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほど、実習の意義は大いにありということですね。

お礼日時:2006/04/16 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報