
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
砂糖(大さじ1~2)、コーンスターチ大さじ1を加えながらしっかりホイップして(角がぴーんと立つまで)小匙ですくい、天板に落として、
160度位の低温でじっくり焼き目まで焼けば・・・メレンゲクッキーの出来上がり♪ ちょっとしたお茶請けになります♪
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/30 15:17
ホイップするとは?
かき混ぜるということでしょうか?
お料理にうとくてごめんなさい。
わからないことは
聞いておかないと
後で失敗するので(^_^;)
ぜひそこらへんをおしえていただきたいとおもいます。
クッキー食べたいです。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
とろみの料理に使えます。
○○あんかけなど。片栗粉を使ってとろみをつける料理ありますよね。とろみをつけた上に溶いた卵白をゆっくりいれ、混ぜるんです。
おいしいですよ。
例えば麻婆豆腐とか・・他にもありますね。一個分くらいが適当です。
No.2
- 回答日時:
中華スープを作り、最後に卵白を加えると、見た目もきれいで美味しいです。
*魚の三色揚げ
http://www.asahi.com/woman/cookmemo/0106003.html
私でしたら、卵白パックに使いますね。
卵の白身を洗顔後のお肌に直接つけ、パリパリに乾いたらお湯ですすぎます。
つるつるの肌になりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/30 15:12
卵白パックですか
良いアイデアですね。
しかし2歳の娘に
いたずらされそうで怖いな・・・(^_^;)
ゆとりのあるときにためしてみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
メレンゲ作りについて。やはり...
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
*卵のこし方*
-
最近、ラングドシャ作りの練習...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
生卵でおなかを下すようになった母
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
ホワイトソースが分離するので...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
パックのまま冷凍されて売られ...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
卵白40gは40mlってこと?
-
卵白の代わりになるものを探し...
-
手作りバニラアイス、卵白を使...
-
マカロンのピエについて。高く...
-
*卵のこし方*
-
卵の泡立て:「冷やす」vs.「温...
-
卵の白身が若干黄色がかって・・
-
カスタードクリームを作るとき...
-
イタリアンメレンゲの
-
バーミックスでの泡立てについて
-
メレンゲを作る 温める?冷やす?
-
ホイップクリームの代わりにメ...
-
塩釜焼きがうまくいきません
-
卵白が泡立たないのは、何が原...
-
ムースを作る時の卵の有無の違...
-
スイスメレンゲで作るマカロン...
-
無添加くら寿司のどこが無添加...
-
つくね丼。卵黄を入れるレシピ...
-
生卵でおなかを下すようになった母
おすすめ情報