アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

内臓HDDを汚くしたくないので、USB外付けHDDからWindowsを起動出来ないものかと思っています。
調べた結果、以下の「BOOT革命USB」というアプリケーションを利用すれば
可能、というような情報を得ました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050721/112874/

必ずそういったアプリケーションが必要になるのでしょうか?
アプリケーションは利用せず、USB外付けHDDからWindowsを起動させる事は
不可能でしょうか?
ご教示宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>アプリケーションは利用せず、USB外付けHDDからWindowsを起動させる事は不可能でしょうか?



不可能でしょうね。
というのはWindows XPの場合、OSインストールソフトのWindows Setupが外付けディスクを認識しないように作られているからです。これはマイクロソフトの戦略でしょう、たぶん。もしこれができたら、つぎは、この外付けハードディスクをほかのパソコンで使えないものかと、誰しも考えるようになるだろうから。

どうしても外付けディスクから起動したかったらアプリケーションを使うほかないと思います。

私もデスクトップ機で「Boot革命USB」を使っていますが、正直なところ、非常用以外は使い道がありません。内蔵ディスクを増設できるからです。本当は増設できないノートの方で使いたいのですが、それができません。なぜかというと、このソフトは対応機種が限られているからです。なにしろマスターブートレコードというディスクの微妙な領域をいじるので、どの機種にも合うというわけにはいかないようです。機種が同じでも型番が少し違うとダメという繊細さです。
 ですから、もしこれを使いたくなったら、まずホームページで対応機種を確かめてから買うといいでしょう。人柱になる気があるなら、ここにのっていなくても試用してみることはできます。買った後でも、だめなら、返金してくれますから。
(実は、わがデスクトップ機はこのリストにのっていない低価格機ですが、なぜか使えてます。)

「HD革命/Copy Drive」の方は知りません。悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そう言われればBIOSで認識しても
OSセットアップ時では認識しなかったような気がします。
それに

> つぎは、この外付けハードディスクをほかのパソコンで使えないものかと

というのも納得です。
別の手段を考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 21:58

>転送速度やデータ破損などは全く気にしません



実際にUSB外付けHDDからWindows95を起動させたこと
がありますが, OSが起動し終わるまでに30分かかりました、

なおそのPCは, biosがUSB-HDDからの起動に対応している
ので, 何もソフトは使っていません。
    • good
    • 0

こんにちは



一般論的な回答かもしれません。
最初に、ごめんなさい、を言っておきます(__)

>USB外付けHDDからWindowsを起動・・不可能でしょうか?
残念ながら、BOOT革命を使用しないと無理です。
理由は単純、例えばPCのM/Bと呼ばれるパーツ、心臓というか頭脳なのですが、これUSB接続のHDD/CD-ROMをBIOSが、認識できないのです、つまり起動時に存在を認識、見つけることが不可。
では、BOOT革命はなぜ大丈夫なのかは、このメーカーのサイトをご覧くださいね(__)

あと例えば、ご使用のPCが、ディスクトップでPCIスロットに空きがあればSATAを増設等でSATA外付けHDDからの起動は可能。
ただ、質問の雰囲気、たぶんノートでしょうね。

とにかく必要ならBOOT革命をご使用ください。
以上
    • good
    • 0

昨夜I/Oデータのホームページで見たのですが、


I/Oデータの外付けHDDが利用できませんかね?

参考URL:http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u …
    • good
    • 0

 BIOSの設定で、USBデバイスからのブートが可能であれば、ブートの順番で内蔵HDDより上位に設定すれば可能だと思います。


 ただし、M/Bに標準のBIOSにそのような設定項目が無ければ不可能です。

 それよりも、USBの場合内蔵IDEなどよりもデータ転送速度が遅いので、外付けHDDから起動した場合、間違いなくレスポンスが落ちます。
 また、データ送信時にトラブルが発生した場合、OS自体が不安定になる恐れがあります。

 どうしても外付けHDDから起動したいのであれば、外付け用のSATAを使う方がよいかと思います。
 ただし、それに対応している増設ボードの取付とHDDケースが必要になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。起動優先順位にUSBですね。
そんな話は聞いた事があったのですが、
質問する前に専用のソフトを見つけてしまったもので、
知識が間違っているのか分からなくなってました^^;

転送速度やデータ破損などは全く気にしません。
IEでHP表示テスト、テキスト編集くらいにしか利用しませんので。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/15 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!