No.2ベストアンサー
- 回答日時:
付属の計量スプーンも、メーカーによって大きさが違います。
まずはコーヒーメーカーの説明書で確認してみてください。
厳密には豆の種類、挽き方でも変わるようですが。
私の場合は、No.1の方とは逆に、人数分より少なめにします。
大きめのスプーンだったら5人用で3杯半、小さめなら4杯くらいでしょうか。
味は好みなので、調整してみるといいと思います。
さっそくの回答ありがとうございました。
最近、コーヒーを沸かし、そのいい香りが部屋中にただよい、美味しいコーヒーを静かに味あう・・・・・
そんな雰囲気を楽しむようになりました。コーヒーメーカーも大分前に買ったので説明書もどこへいったやら。人数分より多目だったり、少なめだったり、味は
好みですね。いろいろやって見ます。奥がふかいですね。楽しみです。
No.1
- 回答日時:
ドリップ式の場合は、コーヒー豆専用のスプーン1杯が1人分と考えてもいいと思いますが、私の場合、人数分+約半さじを加えています。
むしろ、入れ方のほうが問題です。
コーヒーメーカーで作る場合は、お湯が自動でそそがれてしまいますので、最初の1滴2滴が出た時点で一旦電源を切り、豆を蒸らした後に再度電源を入れて抽出すれば、おいしいコーヒーが入れられると思います
コーヒーメーカーで、この方法を試したことはないですが・・・・
lさっそく回答を頂きありがとうございました。分量としてはスプーン1杯が一人分・・・・が基本と考えればいいですね。一旦電源を切る方法は初めて聞きました。試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーヒーのカスって流しにその...
-
漉し布について
-
ねりごまをミキサーorミルサーo...
-
コーヒードリッパーについて
-
会社にて。来客へのコーヒー出...
-
【黒豆コーヒー】黒豆がきちん...
-
乳鉢
-
果物が溶けてしまった果実酒を...
-
茶渋ならぬコーヒー渋を落とす...
-
廃盤商品のロウレイズ ティー...
-
コーヒーの出し方についてご教...
-
石油ストーブの上のやかんがう...
-
ビーカーは火で熱しても割れな...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
カルキの取り方
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
ビンの印刷を消す方法
-
電気ポットの黒いススの正体は?
-
窓ガラスなど、ガラスが割れる...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報