dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別にロレックスに限ったことではないのですが、
裏蓋についているシールをきれいにはがすにはどうやったらよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは



はがさなくてもいい気もしますが
購入のお店ではがしてもらえませんか?

爪ではがすしかないでしょうね
で、少しはがれてきたら
竜頭が締まっていることを確認します(はじめにしてもいいですが)
綿棒などにアルコ-ルをつけます(マキロンとかじゃなくてね)
はがしている際にちょちょとつけます
ゆっくりはがします
また、新しい綿棒でアルコ-ルをちょちょとつけ
ゆっくりはがす
を最後まで

でね、最後の部分はどうしても汚くなりやすいですから
いそがないで、ゆっくりと

そしてさいごはアルコ-ルでテイュシュなどで拭いて
ぬれた布を固く絞って拭いてください
    • good
    • 0

私もやっぱり「爪」ですね。


残った「糊」や「ホログラム」等の残渣は、無水エタノール(※)でふやかしながら気長に拭き取ります。
(※)たまたま手元にあるので使いますが、この程度の用途なら「消毒用エタノール」でもいいと思います。
    • good
    • 0

かなり頑固な粘着力ですよねo(^▽^)o


私は爪を立てて剥がし、フタにくっ付いた粘着のりは乾いた布で伸ばしながらふき取りました。
根気のある作業ですが、やはり地味な作業が時計に一番やさしいのではないですか?
シンナー系や洗剤系は使いたくないですからね。
また熱も与えたくないですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!