プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ムサシノのハミングカブというゆっくリズムのラダー機を、電動モーター仕様になおし飛ばしています。
モーターの回転が機種の上下に過敏なほど反応し、最初は戸惑いました。
今度、エルロン機に挑戦したく、初心者向けの機体を見つけましたけれど、操縦法はかなり違うのでしょうか?
主な相違点と注意点を教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちわ。



私も以前ハミングカブを電動にして飛ばしていましたが、プレイリーのような機体と比べるとややクセがあって、ある意味でスリリングな持ち味が魅力だったように記憶しています。

ただモーター(プロペラ)の回転数によって、機首の上下(ピッチング)が出やすかったかどうかは覚えていませんが、ある程度ダウンスラストを増すか、コンピュータープロポであれば、スロットルを上げたときにエレベータのダウンが掛かるミキシングで補正する方法が使えると思います。

むしろ私の場合は横軸(ロール)がチョロチョロする性質が少し気になったので、小型ヘリ用のジャイロを乗せて、ラダーで効くようにしたら安定良く飛ばしやすくなりました。

いよいよエルロン機に進むそうですが、既にハミングカブで経験を積んでいれば、むしろエルロン機の方が操縦性が素直で分かりやすいと私は思います。エルロン機の場合、横方向の自立安定性はやや少な目の味付けになっているものですが、飛行機そのものの操縦に慣れていればすぐに飲み込めるはずで、むしろその後でラダー機に戻ると、奇妙な操縦性を感じるはずです。

むしろ初めてのエルロン機では、操縦よりも舵の方向を間違えないようにする方が大切に思います。というのは、地上での舵のチェックではよく、機体を後から見てラダーやエレベータの動く方向を確かめますが、特にエルロンに限っては、プロポの右スティックを右に倒した場合、誤って右翼のエルロンが下向きに動くのを見て安心してしまう事があります。

これは極めて重大な間違いで、スティックを右へ倒したら、右翼のエルロンが上向きになることで「主翼が右へ」傾くようにしなければなりません。この間違いはベテランでもしばしば起こしますし、ほとんど離陸する前にクラッシュが避けられませんから、飛行前のはやる気持ちを押さえて、ジックリ確かめる事です。

またエルロンは、他の舵に比べるとやや機構的に複雑なところがあり、組み方が悪いと動きが渋くなったりガタガタになったりで、どちらも操縦性を悪くしてしまいますから、できるだけスムーズに動くよう丁寧に仕上げることが大切ですし、左右の舵角のバラツキも出来るだけ少なくする必要があります。

機体の仕上げには様々なノウハウがあって、この場では紹介し切れませんが、特にエルロンの動作の良し悪しは大切ですし、丁寧に仕上げた機体は気持ちよく飛ばせるものですから、ひとつ頑張って頂きたいと思います。

追加の質問があればどうぞ。

この回答への補足

とても丁寧なご回答を感謝します。
エルロン機は、ラダー仕様にくらべ動きが素直でかえって操縦しやすいとしいうアドバイスは多いです。

ラダーである程度飛ばしていれば、あえてベテランの指導を受けなくともよいという理解でしょうか。

いま私が考えているのは、「BORAMAE/オフィス栄夢」か「EプレイリーL/ムサシノ」です。

補足日時:2006/05/08 19:05
    • good
    • 1

> ラダーである程度飛ばしていれば、あえてベテランの指導を受けなくとも・・・



ラダー機で安全確実に飛行&着陸ができる技量があれば、エルロン機に移っても1人ですぐに飲み込めるはずです。しかしながらまだプロポの左スティックでラダーを操作することに慣れていないはずですから、実際に飛行する前にタキシングの練習を十分やっておけば、離陸時の進路の乱れに対処しやすくなりますから、これはぜひやってみて下さい。(タキシングの上手い下手も大切な飛行技術の一部ですので)

余計な話ですが、経験者の中にはラダー機の穏やかな操縦性を嫌って、それを入門者に「飛ばしにくい」と吹聴する人がいますが、これは既に舵を打ち方を覚えてしまった人にあてはまる話であって、これから覚えようとする人には、ずいぶん軽率な考え方ではないかと思います。

ほとんどのラダー機には、飛行姿勢が分からなくなった場合にスロットルを閉じて全ての舵を中立に戻すことで、緩やかな降下姿勢に戻れる安全な特性があります。これは、まだ舵の打ち方に自信が持てない人を助ける「好ましい特性」なのです。しかしながらもう飛ばせるようになってしまった人は、いつの間にか「変なクセ」とでも解釈しているようで、この辺りの誤解と無知は、ラジコン野郎の間で延々と語り継がれるのでしょう。

あと機体については、私はARFを否定するつもりはありませんが、どちらかといえばバルサキットでジックリ作った方が愛着が持てますし、おそらく修理もしやすいと思います。BORAMAEについての詳細は分かりませんが、ARFは物によりますが修理に対する配慮が、やや欠けるところが否定できませんので、特に急ぎでなければ、私はムサシノの機体が無難に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タキシングは、言われなければ、恐らく実行しなかったでしょう。
そのほか、丁寧なご指導を感謝します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/09 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!