
DATプレーヤーからPCに音源を取り込みたいので
MM-ADUSBというオーディオ変換アダプタを購入しました。
DATのLINE OUTとMM-ADUSBのマイク入力を
ステレオミニプラグ(抵抗入り)で接続。
録音ソフト・・・B's GOLD
デバイス設定済み。
ところが録音コントロールのマイク入力の
「バランス」のつまみの部分が白く消えています。
(マイク入力を認識しない)
MM-ADUSBのヘッドフォン機能は正常です。
PC本体のマイク入力では音声入力できます。
PCは最近購入したばかりです(XP,VAIO VGN-FS53B)。
考えられる問題は何でしょうか。
解決方法はありませんか。
どなたかよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足ですがコントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの所の「オーディオ」の所の「録音」の所の設定を見てください。
この回答への補足
asuca様
「オーディオ」の「録音」のところ、
「既定のデバイス」は「C-Media Head phone Set」に
しています。
MM-ADUSBの取説に書いてありましたので
そのようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
どうしてもMagSafe充電したい
-
宅内配線のLANケーブルのカテゴ...
-
Bluetoothアダプタ(USB)を延...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
iPhone充電中、画面右上が緑色...
-
ワイヤレスマウスの電池接合部...
-
2.5インチのS-ATAやIDEの端子配置
-
Canonのプリンタ ”BJ5500J”を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
NVIDIA GeForce GTX 760のMicの...
-
PCケースの前面にあるI/Oパネル...
-
ヘッドセットを使いたい
-
マイクの音量が小さいのですが><
-
Razer hammerhead Pro V2 のマ...
-
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
エレキギターの演奏を録音する...
-
line入力とマイク端子の違い
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
ステレオでマイク入力
おすすめ情報