
カテ違いだったらすいません。
この前人身事故が起こって電車が遅れた時の疑問に思ったことです。
私は、京浜東北線(大宮終点)に乗っていて
東京 → 大宮
に行く予定でした。
でも、途中で人身事故が起こってしまい、今乗っている大宮行きが、
途中の赤羽で折り返すことになりました。
東京 → 赤羽 → 大宮
になったんですが、終点の赤羽に着いた時ホームにものすごいたくさんの人がいました。
そこで質問です。赤羽で降り次の電車に乗るときに、
(1)列の最後尾に並びなおす(人が多くて次の電車には乗れなそうな状態)
(2)もともと事故がおきなければ大宮に行けたのだから、一番前に並ぶ
(3)適当な位置に入る
なるべく(1)なのか(2)なのかを知りたいです。
あと、もともと終点が赤羽行きに乗ってた場合は、同じホーム(●番線)に次の電車がくるときは(1)が常識ですよね?
よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
まぁ(1)でしょうね。
特に東京近郊では…。でも関西の人は、びっくりするそうですよ。
「東京の人は、何で整列するんやぁ~?」って。
私は、学生時代に大阪へ行ったことがありますが、たしかにホームに乗車目標の表示がありますが、列車が来れば割り込みが当然でした。別に列を作って並んでる人もいませんでした。
つまり(3)が常識なのです。
今回の場合は、ホームが混み合っていたのですから、状況次第では(3)でも仕方ないのではないでしょうか。
精神としては(1)ですが…。
No.5
- 回答日時:
常識的に考えれば(1)以外の選択肢はありえないんですが。
目的地が大宮なのであれば、
1)埼京線
2)高崎線or宇都宮線
--への乗り換えというのも方法ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
正しい読み方を教えて下さい
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
出張:前泊不可と言われました
-
名古屋の人は東京が好きで関西...
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
【電車運賃】改札を出なくても...
-
関西人はきつい性格なのは何故?
-
電車の「上り」「下り」って関...
-
平塚市内の中学校の状況を教え...
-
どうして大阪はこんなに暑いの...
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
戦前の官立商科大学への進学
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
出張:前泊不可と言われました
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
日本の首都を東京から移すなら...
-
明治神宮外苑の銀杏並木入り口...
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
-
東京の東西、地域差別は存在し...
-
戦前の官立商科大学への進学
-
名古屋はどうして大都市になれ...
-
平塚市内の中学校の状況を教え...
-
彼氏が会社から転勤をくだされ...
-
関西人はきつい性格なのは何故?
-
正しい読み方を教えて下さい
-
【電車運賃】改札を出なくても...
-
わたしは東北出身です。 東京に...
おすすめ情報