dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても簡単なことかもしれませんが宜しくです。

昇華性の物質=結合力(分子間力など)が弱いと考えていいでしょうか。

A 回答 (2件)

分子間力などが弱いということは言えると思います。


ただし、それは融点や沸点が低いということと関係することであり、昇華に限ったこととは言えないと思います。

昇華の起こりやすさは、その物質の飽和蒸気圧と関係するでしょうから、融点よりも低い温度における蒸気圧(つまり固体の状態での蒸気圧)が低いものは、昇華しにくいと言えるでしょう。

蛇足になるかもしれませんが、昇華というのはご承知のように、固体から直接気体になることですが、ドライアイスのように、常圧では温めても液体にならず、直接気体になるものと、ナフタレンやヨウ素のように温めれば液体になるものがあります。
前者では、融点における飽和蒸気圧が1気圧以上であり、後者は1気圧未満ということです。
    • good
    • 0

こんにちは。


それは言えないと思います。

例えば、水も南極などでは昇華しますし、炭素も加熱すると融解しないで昇華します。

三重点の位置の違いって言った方が近いかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!